番組詳細
感想数92件
- zuk********さん2022/05/22 12:00
この番組に限らずですが
国分太一は物を食べながら喋る時、口の中が見えて汚らしいです。 この番組は料理番組なので毎回そうですが、他局の食材を貰って料理を振る舞う時もまさにそれ。 口の中を見せなくても喋る事はできると思うが、それができないのならモザイクをかけてほしいです。違反報告投票した人
1
- inq********さん2022/05/16 1:08
2人の人間関係は崩壊しているのではないか
ケンタロウさんのころから観ていた番組ですが、ここ2年ほど観るのをやめていました。 理由は国分さんの晋平さんに対する態度に不快さを感じていたからです。 で、2022年5月15日久々に観てみたのですが、晋平さんが国分さんに気を遣っているのが態度からも明らかだし、酢豚を作るのに豚肉を切るのを国分さんにお願いする際、これぐらいの大きさでとガイドの線を引いたところから切ったとき、晋平さんはもう少し小さくといったところ、ガイド通りに切ったとあくまで自分は悪くなくて悪いのは晋平さんだという態度を示すありさま。もうちょっとマシな言い方があるだろう!と突っ込みたくなります。 傍から見ていても2人の人間関係が崩壊しているのがありありと透けて見える番組です。違反報告投票した人
4
- yas********さん2022/05/15 11:35
心平さん頼り?
番組は好きなんですが、国分さんがどうも好きになれなくてしばらく観るのを止めていたのですが、相変わらずといった感じでしたので観るのを途中で止めました。意味を理解しているのか「SDGs」と突然口にしたり、心平さんに対する態度も上からっぽくて見るに耐えない。心平さんのお人柄の良さでバランスをなんとか保っているような気がします。違反報告投票した人
4
- chi********さん2022/03/20 11:19
ケンタロウさんの時から
ずっと大好きな番組です。 最近少しだけ気になるのは、太一くんが心平さんに絡むのが執拗なところ。 まるで小学生くらいのいじめっ子がしつこくしつこく、揚げ足取りしいるみたい。リスペクトが見受けられない。自分は心平さんのお料理や手際、手順を参考にしたくリスペクトを抱いて観ているので、その場面になると音を消します。 受けての心平さんが大人対応で、その点は救いです。違反報告投票した人
13
- 蜈蚣リンガーさん2022/01/31 10:48
『2022 新SPポーズ選考会』。
「裏トーク」の 『2022 新SP(心平ズ ポイント)ポーズ選考会』、 メチャクチャおもしろかった♪。 そのへんの、ヘタな『お笑い番組』なんかより大笑い♪。 おもしろすぎて、テレビ見ながら ずーっとヘラヘラ笑ってました(笑)。 そのあと、料理に戻った心平ちゃんが、 太一の新ポーズ?「♪ターイターイ!タイタイタ〜イ!♪」を “思い出し笑い”しながら調理しているシーンも おかしかった(笑)。 ふだんから「好きな番組」だけど、今回は特に “笑いタップリ”の、濃密な30分でした♪(笑)。違反報告投票した人
6
- 和泉佳男さん2022/01/30 11:59
国分太一
昔の人気に溺れてない? ただつまみ作らせて飲んでるだけ。宮川大輔のあの番組と変わらない。 つまらない。 まだ『0円食堂』の方が面白い違反報告投票した人
9
- 蜈蚣リンガーさん2021/12/05 12:12
心平ちゃん。
「弱めの中火」の くだり。。。 心平ちゃん、半分“マジギレ”してなかった? 太一の「ボケ」が“アホ丸出し”すぎて。。。違反報告投票した人
8
- jid********さん2021/12/05 11:29
やっぱりこれでしょ。
他局の◯◯◯◯が面白くないので、この番組を見ています。二人の料理が楽しいから応援したい(笑)違反報告投票した人
2
- hik********さん2021/08/22 14:51
ちょっと信じられません。
本日放送されたのは、再放送ですか? 味見した入れ物を回し飲みしていてドン引きしました。 もし最近の収録で有れば、同じ入れ物に入れて飲むなんてあり得ない話です。 パーテーションもマスクですしね。 検査はこまめにしてると信じますが、あんなにベラベラ喋るならせめてマスクするべきです。 私が食べるわけでないけど不快です。違反報告投票した人
14
- 土屋典子さん2021/08/22 13:22
カレーとろとろそうめん まずい
早速作ったのですが、ぬるぬるして美味しくない。 何でこんなの紹介したんですか。違反報告投票した人
9
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。