番組詳細
マイホームヒーロー
この番組を見たい!数482人
感想数61件
- やふおさん2023/12/01 21:42
え、映画化? 3月公開? 先に言ってよお
映画が前提のドラマだと分かっていたら、最初から見なかったのに・・・違反報告投票した人
0
- yos********さん2023/11/30 15:42
殺人の末路
自分たちの大切なバカ娘を守るために、人様の大切な息子(どうしようもないドラ息子だけど)を殺したのはあなた達でしょ。 お母さんが「零花ちゃん」って呼ぶ度に気持ち悪くなる。 (俳優さんたちは悪くありません) そんなに大切に育てた娘なのに、一人暮らしをした途端、あんな見かけからして最悪の男に付け込まれるってどんな教育だったのか。 あの娘の口から「家族なので」って言葉が出るのも不思議だし、「大切な娘」のために犯した両親の犯罪は罰せられるべきだと思う。 (隠し通せたら世の中が終わる) ただ甘やかしただけの両親と甘え放題に育った娘。 娘の設定が、もっと目立たない控えめで大人しくて優しいコだったら「延人に騙されたのか?可哀想」と同情できたかもしれないけど、明らかに自業自得な感じがしてイライラする。 だから、今の状況で(身勝手な一家のために)恭一が犠牲になる展開だけはやめてほしい。 殺人を犯したのならしっかり償ってほしい。 といっても、このドラマの中であの父親(麻取)だったら、刑務所行きではなく一家皆殺しだろうな。違反報告投票した人
1
- sah********さん2023/11/30 0:11
原作漫画ではどうだったかわからないけど
鳥栖哲雄の挙動がことごとく不自然。 恭一でなくとも怪しむでしょ。 ところでTverで映画の宣伝してたけどテレビでは途中までってこと? だとしても一応キリのいいところまで行ってよね。 しかしこのつまらないドラマ見て誰がわざわざ映画館に続きを観にいくのかね。違反報告投票した人
3
- jra********さん2023/11/29 19:57
平和に行こうよ
恭一は半グレなのに、いつも髪型をキレイに整えて清潔感があって好感が持てる。好感度の高い半グレって・・・ でも、母親思いの優しいところもあり、幼い頃にヤ○ザに取られた店を取り戻したいという執念にも同情できるし。哲雄さん、恭一を殺さないで下さい。二人共生き延びる道を探して下さい。違反報告投票した人
0
- i_t********さん2023/11/29 18:53
続きは・・・
楽しみで見てますが、最終回まで見ても ヌルッと終わって「続きは映画館で!」って パターンのヤツですか?違反報告投票した人
7
- nor********さん2023/11/29 13:39
お父さんが
スーパーマンすぎてw こんなに頭がキレるなら、普通のサラリーマンやらせとくのもったいないですね。違反報告投票した人
1
- mtk********さん2023/11/29 8:21
ドラマ化失敗?
素材が良いんだが、配役や演出意図が原作とズレを感じる。 絶妙にキャラの設定と演技や設定が噛み合わない。 これだけの原作ならもう少し丁寧にドラマ化して欲しかった。違反報告投票した人
5
- banさん2023/11/23 22:29
これ原作もなんだけど
娘のせいでこうなってるから、本当娘にいらつくんよな違反報告投票した人
24
- 神 威さん2023/11/23 16:08
原作好き
この作品はドラマに向いてますね 作り手もよく理解してるから 佐々木さん、木村さん、 見事に演じられてますね。違反報告投票した人
13
- jra********さん2023/11/23 14:11
この親にしてこの娘あり
ホントに娘にイライラする! 『あんたのせいで親が正気を失って、犯罪まで犯してるのに、お前は何だー!』と怒鳴ってやりたい。おまけに両親のことを『あいつら』とはよく言えたもんだ。今では恭一を応援したい気分。このバカ親子を成敗してやればいい。違反報告投票した人
16
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。