番組詳細
あたりのキッチン!
この番組を見たい!数966人
感想数191件
- xx_********さん2023/11/30 21:02
カラー写真
桜のおばあちゃんのシーンでカラー写真があったけど、時代背景的にありえないなどとコメント拝見しましたが、そんな事ありませんよ。。。自分、1965年生まれだけど、2,3歳頃の写真でも普通にカラー写真だったんで、そんな古い時代ではないと声を大にして言いたいw違反報告投票した人
2
- goh********さん2023/11/30 19:30
良質なドラマ
成長を描くためだからなのか、1話だけは極端に挙動不審なところが悪目立ちしすぎて損をしたと思います。 2話からは俄然人への優しさに溢れた素敵な作品だと思います。 このまま最終回まで楽しみにしています。違反報告投票した人
3
- hi***********さん2023/11/30 10:33
7話は、お母さんの嬉しさ
おばあちゃんの気持ちは、孫の友達が来て美味しい料理を作ってくれた。 でも、こんなおいしい料理はいつも食べてるし食欲無いから残した。 その後の、娘の頑張る姿を陰から見てるお母さんの嬉しさが良い。 お母さんの、あたりさんに凄く感謝してる姿が最高でした!違反報告投票した人
0
- たさおさん2023/11/27 14:15
ほっこり~
優しいお話ばかりで本当に安心して見れます 今回はうるうるしちゃいました シリーズ化してください!違反報告投票した人
12
- 鈴子さんさん2023/11/27 12:17
他の方のコメントにもありますが…
私もあたりちゃんへの気遣いのなさにモヤりました。 美味しいと言いながら、たった一口食べただけで大半を残す。夜に頂くと言いながら、孫のナポリタン食べたんなら食べてないよね。 今回のテーマは孫が祖母の為に作る、それで元気になる!だから、これでいいんでしょうけど。 もっと済まなそうにするとか、声掛けるとか、帰りにも孫に頑張る!っていうのもいいけど、あたりちゃんのおかげとか、また来て欲しい!とか、孫ばかりじゃなく、あたりちゃんへの気遣いが欲しかったわ。 いい話かもだけど、やっぱりモヤる(笑)違反報告投票した人
10
- ぴさん2023/11/27 11:57
できるなら
料理ブック?出してほしいです、、 違う材料でも、できるなど、ドラマも見ていますが、なかなか上手くいきません。 ダメでしょうか?検討お願いします~違反報告投票した人
1
- tat********さん2023/11/27 1:35
めずらしく後味が良い
不自然さを感じさせない 臆病で人の良い主人公の視野から決して離れず 半径5メートルの世界を丁寧に描く いつかやってたドラマのキャッチか? いやいや断然本当のあれですね 主人公の世界と視聴者が重なる部分が瞬間 瞬間 あって そこが優しい思いの出所 いいほっこり感違反報告投票した人
8
- gka********さん2023/11/26 22:21
デフォルメが過ぎない?
コミュ障とか料理下手とか。違反報告投票した人
4
- ぴさん2023/11/26 20:15
ナポリタン
お婆ちゃま、孫が一生懸命作ってくれたナポリタン、嬉しかったでしょうね あたりさんのを残したことは、少し引っかかりましたが、桜さんができないなりに頑張りましたよ~ あたりさんも、阿吽だからこそ居心地良い居場所になったのかも! ご主人や息子さんとも、少しずつしっかりコミュニケーション取れてきていて、なによりです あと、接客も上達しました〜頑張ってますね~ あたりさんから、本当に勝手に励ましてもらっています 来週からも、楽しみにみます違反報告投票した人
2
- tca********さん2023/11/26 19:53
素晴らしき成長物語
今回も心洗われる素敵な物語です。 悪い人がいないので安心してみていられます。 次回の予告でいよいよという感じ。 さて泥濘の食卓という魔界があります。 あたりの料理をぶつけて欲しいものだと思いました。違反報告投票した人
4
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。