番組詳細
ポッサム〜愛と運命を盗んだ男〜
この番組を見たい!数195人
感想数11件
- sat********さん2023/11/17 19:38
星3ってとこかな?政治系つまらなかった
誘拐され反発も恋に落ち結ばれるは、捻りないとはいえ良かったけど、男2人に比べ、王女の心情変化がはっきりせず、いつの間にかバウに惚れてた感じだったな。 強くて凛として毅然とした王女キャラは良かったし、チャドル可愛いし、支えるお笑いカップルも良かったし、あんま好みじゃないが一途で男気見せたイデヨプも良かった。急に出てすぐ消えた絵に描いたような意地悪嫁に、デヨプの妹の旦那とか、使い捨て凄かったな。 が王様はよくわからんキャラで、イチョムの悪人顔と息子のバカ顔と、なぜかでしゃばるキム尚宮はしつこいしウンザリだった。そして主人公...太ってたし丸顔で、両班戻ってからは髪無い服装のせいで、ただのおじさんになってたよ...。 最後もあれどうなってんの?家も地位も捨て一家でどっか逃げた以外、流石に顔も知られてる罪人王の娘を嫁にするのは無理だよね?途中ツッコミ多くて同じ事繰り返し引き伸ばしグダ多かったのに、最後急に巻いて終わったけど、韓国時代劇ってこのパターン多すぎだよw 政治グダより、後半もチャドルや家族の話もっと丁寧にやって欲しかった違反報告投票した人
0
- bxb********さん2023/11/16 23:05
気高い百合の花
録画した「ポッサム」を夕食後に見るのが楽しみでした。聡明で勇敢な翁主役のユリさんは本当に気品ある百合の花のようで、貧しい庶民の暮らしの中で困難に立ち向かい、たくましく成長していく過程が好きでした。 チョ尚宮とチュンベの微笑ましいロマンスや、ジョンヨン、テチュルの忠誠心など、脇で支える登場人物も人間味あふれるキャラばかりで、見応えがありました。 姑の嫁いびりみたいなホームドラマ的要素が織り込まれたと思ったら、明や後金との外交などの時代背景も描かれていて、本当に韓国時代劇は史実とフィクションを織りまぜたストーリー作りが上手だなと毎度感心しています。 これほど違和感なく吹替版を堪能できたのは、声優さんたちの功績も大きいと思います。どの役もピッタリはまっていて、中でも翁主役の戸田めぐみさん、チャドル役の松本沙羅さんは素晴らしかったです。 ラスト近くで、チャドルが出てきた!と思ったら覆面姿で、可愛いお顔が見られなかったのが、ちょっぴり残念でしたね(笑)違反報告投票した人
3
- teruさん2023/11/16 10:20
尻切れとんぼエンド...
デヨプ前回刺されて終わり、今回開始早々戻って死ぬとこ見届ける流れって、もうちょい編集どうにかならなかったのだろうか...顔はあんま好きじゃないが、役はカッコいい人だったな ただ一方的に翁主への思い告げてるだけで、前半の翁主側からの気持ちがハッキリせずだったのがな... 昔は好きだったが、嫁入り時点で恋心は捨ててたってこと。?デヨプからデソクに心変わりする様子もなかったし、そのせいで純愛なのにストーカー気味に見え気の毒 王様は悪人顔じゃない上、毎度あれこれ正論ぽいこと言ったり娘に気遣いもあったので、権力欲の自己中言うより何したいか不明の人で終わった。人選と描き方が良くなかった。なんだか派とかも取ってつけた感じで浅くてぼんやりだったし、結局王はどうなった?左議政は?最後海で2人のシーンも、チャドル達はどうした?デソクが官位捨てて皆で島とかじゃなく2人だけで逃亡?カット多数か知らないが、面白いとこ良いとこもあったのに、雰囲気だけで適当さが目立つ作品だったな違反報告投票した人
0
- kororoさん2023/11/16 0:21
デヨプ
翁主を守ろうとし、最後まで報われなかったデヨプ。 何度も窮地に現れては翁主とデソクを救い、自己犠牲をいとわない。 いつの間にかデソクとデヨプは心が通じ合っていましたね。 イチョムを裏切ってデヨプ親子を助けたテチュルや、最後まで王様に忠誠心のジュンヨンには涙です。違反報告投票した人
3
- teruさん2023/11/14 17:02
王様が意味不明 政治は行き当たりばったり
最初の方の可愛いチャドルの出番多く家族逃亡してたとこは良かったが、左議政と王様の政治方面が、グダグダ同じことの繰り返しでつまらない 逃亡も見つかる可能性高い関係箇所ばかり行ったり来たり 左議政を敵役で使い続ける為、「機会見て一気に降ろす」「多数派だから降ろせない」「自ら引くの待つ」「奴の兵力上だから降ろせない」「何だか国との戦いで国力ないから降ろせない」など、毎度変な理由こじつけ何もせず 政治補佐官皆無で代わりが愛人?の尚宮も謎 最初っから翁主の死隠蔽で断罪すりゃいいのに意味不明 なんで数万の兵動かせる王より私兵数百の大臣の方が兵力あるんだ? 謎にデヨプの母出ず叔母ばっかだから叔母の子は予想通りだが、切り札の嫡流王子をなぜ危険な他国に行かせ、逃げたら差し出せ言ってた?強制退位の謀反するのにいつまでも翁主よこせいうのも、ただの1武官のバウの身分回復取り消す理由も謎(回復させた理由も謎だったが) なんで先王殺し料理人生かしてた? 行き当たりばったりにこじつけ不自然多すぎてイライラする もう数話で終わるが、ネタバレ見ちゃったがイマイチだし、王様と左議政系ほんといらんわ違反報告投票した人
0
- 買い気配さん2023/11/03 13:53
引き伸ばしかグダグダ繰り返しチャドル出せ
たかが民の一部でちょっと流行ってる宮廷の恋話が宮廷で問題にされ、王自ら調査させバウ逮捕とか、展開が不自然でこじつけすぎる バウやたら「絵を描いたのはお前だな?」言われてたが、なぜ挿絵より問題の文書いた人は不問なの? で急に全く関係ない過去の事件のバウ一家の身分回復されるのも不自然過ぎだし 自分の刀になれ言ってたが使い道が不明だし、なんで急に科挙受け武官に?おまけになぜか官職ついてなかった若様も急に武官になるしw 翁主とは別れのはずが、急に王様きてバウと上京とか、流れがご都合と不自然全開なんだよな 王様も殺せ言ってた娘に急に神妙になるし、自分でどっかに家用意すりゃいいのに、見張られて危ないと自ら言ってる左議政の近所のバウの家に目立つ兵送って住まわせるし、バウも翁主も兵もつけず外出するし、皆どうなってんの? で左議政のバウ母妹誘拐監禁も妻の禁書読んでたも(金持ちなのに貸本屋ってw)謀反計画も息子他の失態も、毎回よくわからん理由でスルーされ、同じようなどうでもいいグダグダを繰り返すだけ くどすぎるし、王が意味不明過ぎだし、チャドルの出番も減りつまらない違反報告投票した人
2
- 買い気配さん2023/10/26 17:30
春画回笑ったわーw!
主役二人が恋に落ちれるよう、王様と左議政で無駄多くてまどろっこい同じようなことして引き伸ばしてる感じで、飽きてきてた。 翁主が気位高いのは当然だけど、バウも気位高くて攻撃的ですぐ怒鳴るから、見てて安らぐ感じないし。 チャドルが癒しと、ダメ兄貴分とチョ尚宮が笑いになるくらいで、基本トゲトゲしてたし。 でも今日の春画回は、突然笑いに走ってたので笑えたわw 燃やせ言ったのに、やっぱ見る言い出しハマっていく翁主と、ノリノリのチョ尚宮。からの兄貴が得意の適当トークで「そして腰紐外し...」で盛り上げ群衆大興奮と、こう言う笑えるネタがあると息抜きになって楽しいや。翁主の描いた絵、殿方に靴履かせてもらう?シーンあったね。 経験しないと描けないからと、よくある転んで押し倒すなどイチャコラコメディ行くか心配したが、無くてよかった。 でも普通は惚れてる元カレから次第に今の男に心変わりするはずが、翁主の義弟への気持ちがよくわからずなので(あんま今も惚れてるように見えない)、これでバウに惚れても、恋愛ものに必須の心境変化が足りないけど。 政治グダグダより、笑いとほっこりで進めてほしい違反報告投票した人
3
- teruさん2023/10/25 21:05
チャドル可愛いが同じことしつこく進まん
多くの人が言ってるようにチャドルがとても可愛い が主役はいかにも整形してない韓国人っぽい感じでイケメンには見えないし、ライバルの若様もイケメンではない 絶世の美女らしいオンジュも普通な感じで、美男美女のキャスティングではない まあそれはいいけれど、王が娘連れ帰り、嘘つき隠蔽の義父を断罪し失脚させればいいだけなのに、身分違いの二人一緒にいさせる都合上、殺せ言ったり生きたまま連れてこい言ったり、墓移動せよ言ったりもういい言ったり(連れ戻すか、ただ掘り起こせばいいだけなのに意味不明)、義父消したいのに政治乱れるからしない言ったり、よく分からん理由で王も義父も言うことコロコロし、同じとこ行ったり来たりグダグダ繰り返しててウンザリする オンジュも若様と逃げればいいのに全面的に拒絶って、好きだが危険心配し離れたのか、昔のことでもう恋心ないのか、イマイチよく分からない 引き伸ばしで同じこと繰り返しでグダグダだし(イサンも同じだったな)、どうせくっついて終わるんだから、意味不明の王と義父もう要らんから、チャドルメインの一家の話で進めてほしい違反報告投票した人
0
- fee********さん2023/10/16 11:10
息子の…
チャドルが(◍•ᴗ•◍)メチャクチャ可愛いですね。 可愛い上に、とにかく賢い! 親子の会話が、コントみたいです。 毎回、チャドルに癒やされています。違反報告投票した人
2
- sat********さん2023/10/14 17:13
2話マシになるも、行動が無理やり不自然
1話で酷かったBGMや不要シーンダラダラは減って、流れはスムーズに ただ脚本が無理やりで変なところが目立ってる そもそも嫁が誘拐されたらすぐ探すのが普通だし(悪いのはあくまで誘拐犯)、会いに来させろ言われても、寝込んでて面会謝絶とか時間稼ぎすりゃいいのに、いきなり死んだと葬儀もするとかバカ過ぎる で王宮入るのも、身分高い親戚や知り合いとでも一緒に入ればいいだけなのに、誰一人頼りにできる人もいないって不自然にも酷がある で子供は大泣きで永遠の別れしたのに、いきなり「面白そうだからついてきた」も変だし、札くれ窮地救われたが、礼言って別ればいいだけなのに、なぜか一緒に連れて王宮に入るのも変すぎる で、死亡し組んだ舅の仲間の女に「政治乱れ王様困るから死んだままにしとけ」と詭弁言われ、あっさり従うバカっぷり おまけに王様も娘に気付いたのにスルー? 意味不だから解説見たら、左議政に娘殺させ証拠突きつけ追い込む為らしいが、娘確保し死亡偽造で断罪すりゃいいだけなのに不自然過ぎる ドラマにツッコミは常にある言っても、多すぎで無理矢理過ぎて、そのつもりで見るべき作品のよう違反報告投票した人
1
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。