番組詳細
きのう何食べた? season2
この番組を見たい!数1,708人
感想数239件
- trj********さん2023/12/10 0:51
しみじみしますね〜…
前回、田淵が彼女さんとの幸せエピソード話したときと今回の味噌ラーン絶品だぞ!に対してのケンジの「なにそれ!?」が同じで笑った! 来週はカヨコさんが出る〜 楽しみ〜違反報告投票した人
0
- yos********さん2023/12/09 19:55
泣いたぁ~
ほんわかし、めっちゃ大好きなドラマです。 シローさんもけんちゃんもすごくいいです。 さすが役者さんだなぁ~と。 一緒にお墓に入らない?の回のケンちゃんの妄想も面白かったけど 今回のケンちゃんママの配慮に シローさんがうるうるしたところで わたしもうるうる。 ずっと見たいドラマです。違反報告投票した人
3
- Imangardenさん2023/12/09 18:16
先のことを色々考えてしまうね
ある程度年齢がいっているカップルだから、葬儀とかの問題を色々考えちゃいますね。 主演2人が大人カップルなんで落ち着いてるけど、ケンジの母親はさすが年の功! さらのその先のことを考えていて、じんわりしました。 原作漫画も読んでますが、あのよしなが先生の描く独特な表情が、出演者さんが時折出してくるので、にやっとしてしまいます。違反報告投票した人
3
- kiraraさん2023/12/09 12:04
お料理
料亭のお料理、美味しそうだった~。 前菜だか八寸だか、すごく綺麗で食べるのがもったいないくらい。鰻重のコースプラス別注文の白焼きが、ざっくりで一万円プラス五千円でいけるかな?それとビールやら席料やらサービス料やら税金やらなんやらで一人二万円じゃ無理かな?どうなんだろう? 食べてみたいな~。違反報告投票した人
5
- kiraraさん2023/12/09 11:56
昨日の話
なんだかすごい話だった。 そうか、どちらかが先だった時、残された方は全く法で守られないのか・・・。友人としてしか扱われないのか。 シロさんがもし先に逝ったら、シロさんの両親はどうするだろう。お墓に一緒に入っても良いと言っていた、財産分与も考えていた。だけど、ケンジには会いたくないと言っていたお母さん。 もしもの時には身内同様に接してくれると信じたい。 ケンジ母は、こっちのお墓にケンジとシロさん、二人で一緒に入って良いとか思ってるかな?それぞれ長男だから、お墓が別々、なんて事も可能性としてはあるのかな? だったら二人だけのお墓を買っておくしかないのかな?・・・なんていろいろ考えてしまった。違反報告投票した人
3
- mil********さん2023/12/09 10:34
どんどん引き込まれる
ただのゲイの恋愛ドラマではなく、人間として毎日の食事や、顔合わせの時の食事の大切さ。すごく考えさせられて教えられるドラマです。 一緒に食べる相手は、家族に恋人・友達や同僚に上司など様々だけど、食事って人と人が出会う時に結構重要で、今回の様に外食だとお店のチョイスによっても、その後の関係が良くも悪くも変わりますよね。 生きる為に食べる食事は心も身体も満たされないとダメなんだと思い知らされた回でした。違反報告投票した人
16
- tak********さん2023/12/09 7:41
ラーメンの袋を開ける場面
ケンジがラーメンの袋を開ける場面でなかなか開けられなくて、シロさんが「どれどれ・・」みたいな感じで笑顔でやりとりする所がとても微笑ましかった。 アドリブかな?って思うほど自然で、本当に家族以上の二人の関係がうらやましい。 あんな風に日常を一緒に過ごせる存在って大切ですね。 毎日をていねいに過ごそうと思わせてくれます。違反報告投票した人
14
- cre********さん2023/12/09 3:34
身内として見送れる
シロさん、嬉しかっただろうな。 最期のお別れを身内として一緒に見送れるなんて。 それを賢二のお母さんが言ってくれるなんて。 賢二のお母さんも、賢二が一番に望む最期を分かっているからこそ、シロさんと身内になれるように一緒にお食事をと提案する。 今の法律では養子縁組でもしなきゃ、身内として扱われないし、それ以前に最期を見送るパートナーとして認めてくれる親がいることの有難さ。 本当は、それを有難いなんて思わなくて済むような世の中であってほしいけど。 今夜の回を見ていて、一緒にごはんを食べることで人と人が繋がっていくことを、今更だけどあらためて感じてしまった。 タイトルの「きのう何食べた」は、案外深いタイトルかもしれない。 考えてみたら、親しい人にしか言わない言葉だもんね。違反報告投票した人
31
- akk********さん2023/12/09 2:41
ケンジのお母さんのキャスティングがナイス
ケンジのお母さん、鷲尾真知子さん、すごく良かった! 食後に湿っぽい話をするわね、と切り出した後から、ぐぐっと引き込まれたし、さすがだ。 食事会後の帰りの道中も、ケンジはこういう家族のもとで育ったんだなぁ〜としみじみ良い家族だと感じたし、その家族に認められ受け入れられたシロさん、良かったねとしんみり。他人でも身内になれる、もともと夫婦もパートナーも他人だしね。 ほんとにこのドラマ、キャスティングが素晴らしい!違反報告投票した人
34
- suk********さん2023/12/09 2:32
次は相続か?
毎回重い感じのぶち込んできますが、病院での危篤時の面会は家族に限られますよね。そうゆう現実的な問題より、きのつ何食べた?とか日常の幸せを見せるドラマではなかったっけ?違反報告投票した人
1
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。