番組詳細
パリピ孔明
この番組を見たい!数1,733人
感想数728件
- itu********さん2023/12/07 22:00
どの歌も素敵でした♪
毎週、歌が楽しみでドラマを観てました。 英子の歌はもちろん、RYOのミュージックビデオも素敵で釘付けになったし、七海の歌声も心地よくて素敵でした♪ それから、マリアやミアさん、前園ケイジも♪ 英子の歌はどれも素敵だったけど、特にTime Capsuleが好きでした。 だけどサマーソニアで歌ったアレンジバージョンじゃなくて、原曲の方が私は好きです。 曲調が落ち着いてて、歌詞により深みを感じる感じがお気に入りでした。 原曲バージョン、もっと聴きたかったなぁ。違反報告投票した人
2
- 回楽********さん2023/12/07 12:35
TimeCapsule
視聴者にあまり伝わってないようにも感じますけど、EIKOが歌っている歌の主人公はEIKOでもあるし、孔明でもあるという解釈で宜しいのではないでしょうかね。違反報告投票した人
0
- shi********さん2023/12/07 8:24
上白石さん
昨日テレビで歌ってたけどさー 他の人に比べて何かイマイチだったよ 歌唱力がちょっとねー違反報告投票した人
6
- tor********さん2023/12/06 14:28
孔明が消えなかった理由
say********さん、原作の解説ありがとうございます。他の方に宛てた書き込みでしたが読ませていただき理解が深まりました。 最後、流れとしては孔明が消えてしまうと思ってましたが消えなかった。それは、英子が劉備の転生した存在であり、場所が現代の渋谷であっても孔明と英子は正しい主従関係にあるから、消える必要が無かったという解釈で良さそうですね。 ドラマでは尺の関係なのか、その辺が説明不足だったので違和感を覚えながら見ていたのですが。だって孔明は歳を取って五丈原で死んで渋谷に現れたはずなのに、三顧の礼の頃の劉備の元に帰るってなったら、おかしな事になってしまいますもんね。現代渋谷経由で人生遡ってやり直しですか?って。 けど、孔明が若返って三顧の礼からやり直して歴史を変える話ではないはずなので、孔明の白昼夢に登場する劉備たちは何の暗示なのかと不思議に思ってました。劉備は転生して英子になったよという暗示だったと考えて良さそうですね。すっきりしました。違反報告投票した人
1
- say********さん2023/12/05 17:10
最後大団円でよかった!
似たようなドラマが多いなか、こういう変わり種のドラマを作って貰って嬉しいです。 演者さんの熱演が凄かったです。 向井理さんの孔明とお別れにならなくて良かった! 最後に赤兎馬カンフーさん出てきて良かった。エリーさん、強面イケメンの赤兎馬さんのイメージぴったりでした。 かべくんも最終回のラップ良かったです。 孔明の涙には驚きましたが、それだけこの世界に分かれ難い仲間が増えたってことなんでしょうね。 向井理さんの孔明は本当に素晴らしかったです。 子どもたちも喜んで見ていたので、こういう楽しいコメディドラマは今どき貴重だったと思います。 スタッフの皆さんありがとうございました!お疲れ様でした。違反報告投票した人
6
- say********さん2023/12/05 16:46
lif********さんへ
原作既読の者です。 ご質問の原作の転生設定ですが、まず孔明は老人になり五丈原で病死します。 戦いに明け暮れた人生だったため、「今度は平和な時代に生まれたい」と願い、何故か若い姿で現代の渋谷に転生します。 そして月見英子と出会い、彼女の歌声に感銘を受けて軍師になることを願い出ます。(ここまでドラマと同じ) 月英という孔明の妻から名前がとられているのでややこしいのですが、月見英子に軍師にしてくれということは、孔明にとっては家来にしてくれ、ということです。 原作2話のタイトルは「孔明、主(あるじ)を見つけたり」 つまり2人は主従であり、エイコは将軍の器をもっているのです。 漫画では、エイコのバックに劉備玄徳が立ち、孔明に道を示すシーンがあります。 それを見て孔明は「やはり私は間違っていなかった」と言います。 つまり孔明は本人のまま若返って現代に生まれ変わったSF的転生。 劉備は仏教的な輪廻転生の末に性別や国籍も超えた月見英子としての転生。 月見英子の前世はなんと劉備玄徳! 漫画もマガポケというアプリで無料で読めるので読んでみて下さい違反報告投票した人
4
- str**********さん2023/12/05 15:08
制作費足りないのが痛いほど伝わるドラマ
結局面白かったのは1話と2話だけ。 それ以降は改編+劣化+原作汚しドラマ。 アニメ版にも到底およばなかった。 特にAZALEAとの決戦のショボさ、前園との決戦のショボさは酷いありさまだった。 後半の失速は所詮はフジテレビドラマだし、って納得。 調子乗って劇場版とかSeason2とか新春SPとかやらないでほしい。 ただし、キャストさん達は全編通して面白かったし良かった。違反報告投票した人
2
- kin********さん2023/12/04 22:59
全員そろってパリピってことでしょうか
エイコさんはカベさんのラップやイーストエンドのアレンジとかコラボありき、 チームの一人という感じ。 マリアさんみたいに一人でのし上がっていくタイプではなかったですね。 最終回はミアさんのステージなくて残念でしたが、 集合写真でもポーズをキメまくってて、ミアさんキャラは健在でした笑。違反報告投票した人
2
- u28********さん2023/12/04 21:09
よかったですね
連続テレビ、鎌倉殿の13人ぶりに見た よかったですね 向井さんもよかったけど、小林さん役の森山さんも超良かった ナイスキャストでした あと、脇役ではミアさんも良かったけど、密偵役の子も良かったな違反報告投票した人
8
- 山本さん2023/12/04 12:58
久しぶりに全話見たドラマ
良かった。 アニメ好きで、見始めたドラマでしたが、音楽の懲り方、映像、配役、演出、などなど、映画と同じ創りで、ドラマレベルを超えて、毎回、感動的でした。 終わってからのロスが、、、。日々、寂しい限りです。 ドラマの音楽集を作って欲しいです。違反報告投票した人
4
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。