番組詳細
住人十色
この番組を見たい!数1,635人
感想数68件
- yum********さん2023/11/17 16:36
酷かった
間取りやインテリアが大好きなので毎週録画して観ている、好きな番組。 世田谷の狭小ハウスの回、松尾さんの態度酷かったな。まったく目線を動かさずにぽそぽそっと喋ったり、海渡さんからのクイズに回答せず即「降参!」の一言。テレビやで。あなた何してお金貰ってんねん。違反報告投票した人
1
- m********さん2023/10/30 11:39
必要ないものはすべてそぎ落とした家
玄関の靴を脱ぐ所の境界線が無いなら せめて訪問者にスリッパは出すべきでしょう。 土間をスリッパ無しで歩きたくないな。 あと、お風呂の扉無しで、シャワーカーテンのみっていうのは、部屋の中にカビの胞子が飛んできそうで嫌だな。 トイレは介護のことを考えて作られてるのに お風呂は、全く考えられていないんですね。違反報告投票した人
0
- mas********さん2023/10/19 14:01
住人十色
住人十色は商標登録がしてありますか?違反報告投票した人
0
- tja********さん2023/09/02 18:23
三船うるさい
三船美佳さん、松尾貴史さんにうるさいから静かにして、て言ってるけどあなたが一番うるさい、それも最初から最終まで、笑い声もうるさくて家の紹介がはいってこなかった。違反報告投票した人
6
- m********さん2023/08/28 12:31
丹波篠山の平屋
老後のことを色々考えて対策している家ですが、 そもそも、老後その場所でいいの? って思ってしまった。 買い物も通院も、車が無いと不便な場所で、 不安じゃないのかな? いつまで、何歳まで、 運転出来るかわからないんだから。違反報告投票した人
3
- sah********さん2023/08/15 16:24
築90年 和洋折衷の洋館
アンティークには全く興味がない私。 タイトルで見る気ほぼゼロでしたがいざ見始めるとなかなか魅力的で興味もそそられました。 それはおそらく主のアンティークへの愛と知識とセンスと夢があったからだと思います。 この番組は建物だけでなくそこに住む人を紹介する番組(まさしく住人十色)なんだなと改めて感じました。違反報告投票した人
2
- min********さん2023/07/05 20:04
なすなかにし💧
なすなかにし を変えてほしい。 住宅に興味がない感じがぬぐえず、質問やリアクションが白々しくて興ざめして、番組のクオリティが下がるので変えてほしいです。違反報告投票した人
1
- hom********さん2023/05/13 17:21
宝塚の崖地なんてあり得ない
たまたま見て、絶句した。 よりによって崖地に家建てたのをやってた。これだけ土砂災害の被害が出てるのにわざわざ崖地に家を建てる理由がわからない。 松尾貴史さんは政府の防災対策を批判してませんでしたっけ?なんか不思議な番組だ。違反報告投票した人
14
- リンさん2023/04/23 9:37
スタジオ不要
全ての番組でVTRだけが成立する。芸能人観たくて観ているわけではない。ただでさえ情報量が少ないTVでは不要な時間。 元横綱が歌うCMは不愉快なのでやめて欲しい。企業に嫌悪感しか湧かない。 収納は需要があるのだろうが、家を誰かに見せるわけではないので本末転倒な気がするので観ない。頻度少なくしてほしい。違反報告投票した人
4
- yuk********さん2023/04/09 12:56
しかし
スタジオパートが無いと思ったら三船美佳自身が訪問者(レポーター)として出演するのかよ。三船美佳を不快に思う視聴者にとっては残念。 23年度からは入社2年目の海渡未来アナが司会を担当するようだが、いつからスタジオパートに登場するのか?違反報告投票した人
15
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。