番組詳細
ハレーションラブ
この番組を見たい!数502人
感想数91件
- aki********さん2023/10/21 11:17
惜しい
主題歌はとっても良かった! 初めて知ったアーティストだけど チェックしてみます 登場人物、俳優さんはなかなか。 だからこそ、主人公の演技が悪目立ちが… これから頑張ってね、女優目指すなら ストーリーは、年齢設定がおかしい? 真島さんは毎回教え子くらい歳下の子 に惹かれるロリコンってこと??? ひよりちゃんが妹とか娘ならまだしも 恋人だったの? あきらくんと主人公達は何歳差? 巡査とあきらくん達は同じ歳???? 年齢に違和感が なんか、いろいろ惜しい、 もっと面白くできそうだったのに。違反報告投票した人
0
- yuriさん2023/10/04 3:21
曲だけは良かった
「七夕が消えた町」ってフレーズを思いついて「なんかオシャレで面白そーw」みたいなノリで作ったのではないでしょうか 企画協力にオスカープロモーションの古賀氏の名前がクレジットされているのを見るに、高橋ひかるちゃんのプロモーション映像くらいの位置づけだったのかもしれません それでも面白ければいいけど、肝心の内容のほうがひどすぎる。 キーパーソンのひよりちゃんが回想ですらほぼ出てない写真すらあまり出てなくて誰?状態なのに、先生がその彼氏でした記者だか探偵だかは妹でしたって言われてもまったくピンと来ない視聴者置き去り状態 ひよりちゃんが酷い目に遭ってるシーンもあきらくんのいじめシーンも詳しく描かれてないせいで(描けないのかもだけど)同情が湧かないのも痛い その割に火事のシーンだけはなぜか生々しく描かれているうえに何度も流すので、ただただ嫌な気持ちになっていきます 警官にしたって、脅迫してたシーンや、ひよりちゃんやあかりへの執着も具体的に描かれてないのでサイコパス犯人の不気味さが何一つ伝わってこない おそらく書下ろしであろうやたら気合の入った主題歌がただただ気の毒・・・違反報告投票した人
3
- 稲穂さん2023/10/03 17:43
最初から
写真が重要アイテムなのにシャッター押す時かなりブレててあんなんで写真撮れるのかが物凄く気になった。 あと七夕に放火が有ったからと言って笹は飾るのに短冊は飾らない設定は有り得ないと思う。 今時、村でも無理な設定。 警官は早くから怪しかったけど結局、あかりが好きだったって…?? 空き家の隣の女の子じゃなく? 先生もすばるもだけど執着するなら、ちゃんとしようよ。 直ぐ寝返る位なら執着するな。 ミスリードじゃなくてミスだらけだよね。 いい加減、眞島秀和イケオジ枠止めて欲しい。 俳優としては好きなんだけど認知してから一度もイケてた覚えがない。 トータル、、、雰囲気面白かった笑違反報告投票した人
3
- sah********さん2023/10/02 23:49
最悪にくだらん最終回。
まるで謎解きクイズのヒントのように次々出てくるわざとらしく不自然な写真の数々。 そこからどういう理由で導き出されたのか真犯人は警官孝之。理由は分からないけど、でしょうね。 一方で脅されてた元いじめっ子の一人が犯人の名を打ち明けた後に自殺。なんで? そして大の大人が二人、捕らわれて縛られて監禁されてるコント的シチュエーション。 ドタバタの末、確保。色々やってきた割には弱っ。 まあいいわ。事件の真相はどうだったの?って思ったら特に自白もなし。 じゃあ、誰が真相語るんだって待ってたら、『私の推測だが』。いや、お前の推測かーい! しかも放火?の犯人が殺人事件犯孝之の被害者だったって。 なんかそれでサラっと許されちゃってるし。 もう結構。勘弁して。 で、おじさん教授が女子学生にキスしたあれはなんだったの? なんか結局、最初から最後までずっと朱莉(髙橋ひかる)がバカっぽいだけのドラマでした。違反報告投票した人
4
- PAA PAさん2023/10/02 18:15
ビンゴ
ハレーションラブを匂わせての手のひら返し ドラマという連続性が抜け落ちた感が少し残念ではありましたが 真相が解明されて それぞれが上を向いて前に進めること それが何より嬉しく思えました 前話で犯人をおおよそ特定できた自分がまた嬉しい♪違反報告投票した人
1
- **さん2023/10/02 4:08
ただあかりがモテただけの話
最終話の前まで放火犯、槙田殺しの犯人、短冊や落書きの嫌がらせの犯人は誰なんだろうと興味津々でした。 しかし、終わってみたら…ん?? すっきりしない! 自殺した原因を知りたくてひよりの地元にきた浅海、 真相を思い出さないあかりを逆恨みした状態で15年ぶりに地元に戻ってきた昴(しかもきっかけは浅海が「晶くんのせいじゃない」というメモを送ったから)、 浅海を逆恨みしてるひよりのストーカー孝之、 でもみーんなあかりのことが好き 笑 1話であかりの写真を破いたのはだれ? 4話で部屋を荒らしたのは誰? 昴はやったのは最初の短冊(店につるしたやつ)だけだと告白している(7話)。 7話であかりの部屋の中に短冊を吊るしたのは誰? 孝之はなんのために槙田と橋本を脅していたの? (槙田がなんで俺たちを脅してきたのかと疑問に思うのは当然。) 明らかになってました?? 謎というよりはストーリーが瓦解してるんじゃないでしょうか。違反報告投票した人
10
- jcs********さん2023/10/02 2:54
お粗末!
お話の描き方が雑で、見ている側に深く考察することを強いているドラマだと思った。登場人物も上っ面の設定のみで、血が通った人間だとは思えない。だから、この人はどう思ってこういう行動を起こしたかと考えるのも私には難しかった。明らかに警察案件なのに全然通報もしないし。世に出すほどのクオリティに欠けるかも。違反報告投票した人
7
- qaz********さん2023/10/01 23:06
気持ち悪いドラマで終わった
母親に幼馴染に町のお巡りさんに教授とヒロイン朱莉の周りは誠実さに欠ける人間だらけ。 その男性キャストは復讐の為なら犯罪を犯す二人とサイコパスDV警官で全員が朱莉に執着し、当の朱莉は結局誰が好きだったんだか不明。 最愛の彼女の自死の原因を探るために、わざわざ転職までして彼女の育った町まで来たのに、その地で教え子と付き合ってる気分になる大学教授って微塵も魅力ない設定なに? 単なる若い女好きのいい加減なおやじじゃないか。 教授からのキスも監禁した幼馴染も許す朱莉も身持ちが悪い危ない女にしか思えなくなった。 ドラマとしても放火の真犯人は警察官なので警察を味方にできないというこの手のドラマで旨味ある設定なのに、全く上手く使わなかったのは無駄なシーンのせいで時間が足りなくなった構成ミスか、アホなオリジナリティを求めた結果としか思えず色々な意味で低レベルなドラマだったわ。違反報告投票した人
3
- stp2ndさん2023/10/01 21:23
それぞれのハレーションラブ
【ハレーション】 ①光が強く当たりすぎ、画面が白くぼやけたり混濁したりすること ②①から転じて、ビジネスや人間関係などにおいて、周囲に悪影響や想定外の影響を及ぼすこと ⚫孝之巡査のハレーションラブ➡日和や朱莉に一方的な執着心や愛を抱き、ストーキングしたり関係する者を排除・殺害しようとした。警察官でありながら、槇田や橋本を脅迫し、槇田を殺害、橋本を自死に追いやった ⚫孝之父と朱莉父のハレーションラブ➡我が子を庇って、事件の核心の隠蔽に走った ⚫昴のハレーションラブ➡兄・晶の死が、自殺や放火ではないことを証明すべく、幼馴染みの朱莉を一時逆恨みし、朱莉や槇田を拉致監禁した ⚫浅見のハレーションラブ➡日和の死の真相を突き止めようとするばかり、一学生である朱莉に執着し、一時恋愛感情を抱きチューまでした ⚫朱莉のハレーションラブ➡無意識の自己愛から、現実逃避し晶の死の真相から目を逸らし続けた違反報告投票した人
3
- nas********さん2023/10/01 20:50
もう少し現実的にしてほしかった…
昴が橋本に襲われた時、なぜ警察や病院へ行かない? 普通にあかりの家で、手当てしてましたよね。 あの足の負傷、かなりのようだったけど… やっぱり全体を通して、これだけ不穏な事件が起こってるのに警察が介入せず、町のおまわりさん止まりって…普通ある?違反報告投票した人
7
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。