番組詳細
真夏のシンデレラ
この番組を見たい!数1,687人
感想数2,019件
- あさん2023/09/23 18:23
ギリギリ
「いやいや、そんなことないでしょ…」っていう展開が多かった。簡単に恋に落ちすぎだし簡単に別れすぎかなと思った。健人が夏海に恋する瞬間も、溺れそうになってる友人を助けに海に飛び込むシーンとか。 個人的にキャストが好きでなんとか最後まで見れた感じ。違反報告投票した人
10
- nlq********さん2023/09/23 18:08
こちらの
感想を見ていると、脚本が悪いという方が多い。 まあ、確かに新人の市東さやかさんの脚本は拙い感じがした。でも、その拙さが私は新人らしいと思った。 月9の全11話の脚本、新人さんに任せるのは正直酷だろうと思った。 しかも、「結末は視聴者の反応で決まります」なんてやらないほうが良かった。 これは、新人脚本家さんよりも、プロデューサー中野利幸さんのプロデュース力の無さが露呈したと思った。 ドラマの企画、キャスティング、脚本作りその他諸々総責任者はプロデューサー。 脚本の台詞や設定ストーリーを考えるのも、脚本家とプロデューサーでやるそうだ。 新人脚本家市東さやかさんは、ヤングシナリオ大賞を受賞している。だから、才能はきっとある。 その才能を生かしきれなかったのは、プロデューサーの責任だと思う。 市東さやかさんは、きっと大変な思いで書き上げたのだと想像する。お疲れ様でした。 まあでも、私はこの拙い新人さんらしい脚本を楽しんだ。突っ込みどころ満載で楽しかった。 それを、森さん間宮さんはじめ、若手俳優達が一生懸命演じた。特に、森七菜さん、萩原利久さんの演技は光っていて素敵だった。 お疲れ様でした違反報告投票した人
10
- まあちゃんさん2023/09/23 17:59
好きな作品でした
今の時代、視聴率だけで人気は計れない。 私も21時までに帰れなかった時はTVerで見てたし。 TVerお気に入り登録数3位、インスタフォロワー20万人超えって凄い事だと思う。 メインの8人は若いけど俳優歴が長い人が多く、ドラマや雑誌に頻繁に出ている人気実力派俳優(アーティスト)です。私は彼らの演技は上手いと思うし、上手いから頻繁にドラマや映画に起用されてるんだと思う。 私はその後のスペシャル番組があって欲しい。なっつんのウェディングドレス、守や匠の新しい恋、愛梨と修のイチャイチャが見たい(^^) 明るくて楽しい夏の王道ラブストーリー、私は好きでした。違反報告投票した人
31
- shi********さん2023/09/23 17:26
実はそこまで嫌いでもない
私を含めここで批判している人はそこまでこの作品が嫌いなわけでもないです。 見続けることができる程度の一定のクォリティはありながらも、どこか惜しいこの作品にツッコミを入れることで、刀であればヤキを入れているんです笑違反報告投票した人
9
- もちゃさん2023/09/23 15:20
余韻に浸ってます✨
久々にハマったドラマに間違いないけど、 終わってからも、心に強く残っています。 キャスト皆さんの事、大好きになりました。 色々皆さんの想い意見もあると思いますが、 とっても綺麗な海🏖キャストさん達のキラキラした笑顔、飾らないセリフ、衣装も、キャラ強めで、 みんなで楽しめ、涙し、感じあえたと思います ありがとうございました。🐳❤️🐳🌻🌻違反報告投票した人
29
- スポンタ中村さん2023/09/23 14:52
あえて、脚本家を擁護するなら
世の中に「 シナリオの書き方」 の本はあるが、 「素晴らしいシナリオ」の書き方の 本はない。 例えるなら、「 逆上がりの やり方」は、 みんな教えてくれるが 、 オリンピックで 減点されない 「逆上がりのやり方」を 誰も教えてくれない。 テレビ の脚本は オリンピック に等しく 。シナリオを かけるだけでは失格。 フジテレビの人たちには、オリンピックの体操競技のような評価基準がないから、審査員のそれぞれが、印象で評価する。 だから、こうなる。 シナリオコンクールの優勝者を、看板枠に起用したのは、素晴らしい。 今後も、続けて欲しい。違反報告投票した人
2
- sam********さん2023/09/23 13:10
森七菜さん
夏海や「恋あた」の樹木みたいな、 天真爛漫とか、がさつとかではなく、 愛梨みたいな女の子の役をやらせてあげてほしい。 恋あたもでしたが、雑な女の子の役だとセリフの言い回しがそれ以上に雑にみえてしまって。 演技は悪くないんですが…違反報告投票した人
4
- duq********さん2023/09/23 12:48
皆さんの評価があまりにも酷くて悲しい😭
私はほのぼのとしていてとでも良かったと思います。ファンタジーの世界でいいじゃないですか?。嫌な事件の多い現代に、心の洗われるドラマでした。リアリティーがないという方が多いようですが、わたしは、それで満足です。素敵なドラマをありがとう❤️。違反報告投票した人
32
- shi********さん2023/09/23 9:26
見ていて欲しいんです・・?
最後、健人が父親を説得する場面で、自分を見ていて欲しいんです!とか言ってたけど、このセリフもイミフすぎっていうか、すごい違和感があった。まぁ父親も何か納得して場は進んだけど、ドラマってこんなんでも一応形になるんだなぁって勉強になりました笑笑違反報告投票した人
1
- たまごロールさん2023/09/23 7:28
もともとの脚本(ホン)が見てみたい・・
第一話だけで脱落してましたが、最終回だけ何となく復活。 率直な感想としては、間の2話~10話が完全に抜けていても「全然違和感がない」(苦笑)。逆に言うとこの結末にいたるまでの9時間あまり「どういう引っ張り方をしてたのか」と思います。 違和感と陳腐なセリフ、ツッコミ所満載の最終回で、若い俳優さんたちの黒歴史化しないか心配です。とりわけ今作に抜擢された脚本家さんにとって大きな躓(つまづ)きになることは間違いなく、とても気がかりです。 皆さんの言う通り、脚本に致命的な問題があるのは間違いないですが、大人の事情であれこれケチがついて、不本意な変更や追加があって恐らく原形をとどめていない状態だったのではないでしょうか。もともとの脚本(ホン)が見てみたいです。 視聴率爆死などと言われ、次の仕事が見つかりにくいかもしれませんが、負けることなくこれをテコにしてさらに良い作品を生み出して欲しいと思います。違反報告投票した人
11
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。