番組詳細
CODE-願いの代償-
この番組を見たい!数1,871人
感想数473件
- goa********さん2023/11/26 16:55
うーん(+_+)
坂口健太郎さんの演技が好きでドラマはよく見てるのに 作品が残念! 回りの良い俳優さん達ももったいない。 続きが見たい!見たいなワクワク感がなかった。違反報告投票した人
0
- やふこさん2023/10/10 6:51
AI
AIが犯人だか黒幕って感想を見て見るの辞めました。 こうゆうのつまらない。 坂口健太郎さん好きなのに残念。違反報告投票した人
1
- don********さん2023/09/28 8:00
一番簡単な動機
犯人はサイコパスでしたってオチと同じで、事件の動機とかを一番楽な形にしちゃうパターン。 結局市川がCODEの防衛機能で捕まるなら、二宮達が危険を冒さなくてもプロフェットを使用した段階で結果は同じ。 警察はフェイク動画を調べもせずに信じる。少なくとも課長の時にフェイク動画で誤認逮捕になったのに何度も引っかかる。 記者は記者としての力じゃなくて最後は爆弾による実力行使。二宮も市川と立て籠って配信のはずが、配信切れて終わり。結果的にCODEに利用されただけ。 黒幕の一人の副大臣も何もなし。 ラストも撃たれてCODE復活する意味が何なのかわからない。違反報告投票した人
0
- ガォーさん2023/09/27 14:33
面白くなかった
久しぶりにドラマを見てみようと頑張りましたが、緊張感も無くぶれぶれのプロット、単純なシナリオ、同じような演技(演出)の繰り返しにうんざりしました。ずっとカッコつけてる刑事とスカしてドヤ感のハッカー&新聞記者のコンビになんの面白みもないのでとても苦痛でした。 こういうドラマは意表を突いたどんでん返しが魅力なのにあっさり逃げられたり捕まったりの連続でしらけムード全開でした。 もう少し24とか参考にした方がよかったんじゃないでしょうか?最終的にAIに呑まれるのであれば攻殻機動隊のような重みを持たせないと全てがペラペラになっちゃいますね。 それにしても演出が悪いのかなんなのか全てのキャストが大根に見えて仕方なかったです。玉山鉄二ってこんな演技下手だったかなぁ?違反報告投票した人
1
- kitさん2023/09/20 15:20
展開に
無理があるし、スカイネットオチまでバレてしまってはいたが、役者と演出が良かったので最後まで面白く観れた。 相互犯罪システムというアイディアは面白いが、指令をこなす時複数人であたった場合や アクシデントで指令が完遂出来なかった場合が大量に出るだろうから実際には穴が多いが、エンターテイメントとして目をつむるべきだろう。 登場人物を絞り展開が散漫になる事を防いだ事は良かった。 役者が良ければ面白いドラマが出来るという事に思う。違反報告投票した人
0
- hsk********さん2023/09/14 21:13
ツッコミどころ満載
最初からツッコミどころ満載すぎて、イライラして途中観るの辞めた。コメント観たら辞めて正解だと思った。違反報告投票した人
5
- ゆかこさん2023/09/11 18:05
見るんじゃなかった
どうなるのか、我慢して我慢して見た結果、見たことを後悔したドラマ。時間返して。違反報告投票した人
23
- cbt********さん2023/09/10 23:58
なんじゃこりゃ
後味悪いったらありゃしない! 原作もこんななんかな?違反報告投票した人
12
- chu********さん2023/09/10 22:54
ラストはわかりにくかったけど
二宮が真実を暴き、プロフェットの実用化を阻止したから、プロフェットに駆除されたコードが蘇り、誰かの願いで二宮は殺されてしまった、ってことかな。 どなたかも言っていたけど、世にも奇妙な物語のようなオチでした。違反報告投票した人
9
- fla********さん2023/09/10 18:05
残念
最終回、詰め込みすぎました。雑になって残念。 最後殺したの誰?何でcode復活したの? 疑問のオンパレード。 どうせなら二宮の恋人の友達(伊藤歩)が関わってた方が衝撃的だった。 理由も色々考えられるし。はぁ~「テセウスの船」「マイファミリー」同様良かったのに最終回、ぶち壊した。違反報告投票した人
7
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。