番組詳細
ポケットモンスター
この番組を見たい!数457人
感想数2件
- 名前戻しますが…さん2023/09/04 1:26
ピカチュウのゴリ押しから卒業すべき
ピカチュウのゴリ押しから卒業すべきでは? ゲーフリ社員やアニメ監督はご存じないのかも知れませんがもうピカチュウが天下を取っていた時代は大分前に終わってます。 ピカチュウもサトシも出ていない外伝アニメが最近のアニポケより何十倍も数字取っていた現実を受け入れるべきです。 視聴者、消費者のニーズから逸脱し続けると大きな負債を抱えて自壊します。 アニポケだってダイパ以降はずっとそうだったでしょうに。 で、最後は過去作の人気キャラ、伝説/幻ポケ、色違いポケに頼ることになると。それでも数字の上昇は微々たるもの。 ストーリーの根幹で魅力を感じさせなければパンダが生る木にお客は寄り付きません。 そりゃあアニメ未登場の女性主人公達を定期的に出す様にしたら安定した数字も取れるかも知れませんが・・・それは監督のプライドが許さないのでしょうね。 結局今のポケモンで一番数字を持ってるのってそこなんですよ。 リコちゃんは確かに可愛いですが所詮はアニオリですし。ゲーム原作の方が人気は強いです。違反報告投票した人
1
- 名前戻しますが…さん2023/05/01 2:21
ロケット団
稀にロケット団を出すことが出来ればTwitterでトレンド入りしてネットニュース勢も騒ぎ立てるでしょうね。 それくらい人気でした。それ故に前シリーズでは解雇を撤回されました。 サトシピカチュウよりも人気でしたからね。 私達世代はピカチュウが一番人気の世代ですが今の子には然程ウケていません。 「何時も何処にでも居るな、この黄色いやつ」程度に思っている子も少なくないのでは? 人気のポケモンを増やし過ぎた結果です。良いことです。 監督さん、もうそろそろピカチュウへの執着心を断ち切られては? スピンオフを見て知っているでしょうけど今の時代ではサトシ、ピカチュウが数字を持っているわけではありませんので。 どうせリコの両親はサトシとセレナというオチを用意しているのでしょう?誰もが予想しています。 監督さんがピカチュウと同じくらいに異常執着していたのがセレナですからね。違反報告投票した人
1
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。