番組詳細
夕暮れに、手をつなぐ
この番組を見たい!数1,840人
感想数1,359件
- tak********さん2023/01/17 23:54
残念ながら酷くてびっくり
もう北川さんは過去の人が何だと思う。この前夢叶える番組で、ビューティフルライフ特別編の脚本書いてて、何だそれって内容だった。今回も何だこれって内容。 広瀬すずだから期待しなかったけど、その通りで酷かった。広瀬すずって演技下手でしょ。可愛いけど身長低くてバランス悪いし。今回は意味不明なキャラで方言も酷いから下手くそな演技に輪を掛けてしまった。何弁だか分からない言葉だし、大体いい歳して田舎から出て来たとはいえあの態度と喋り方は無いだろう。馬鹿なの?脚本も演技も演出も酷いね。あちこち偶然会い過ぎだし、夏木マリの髪型もおかしいし、家の作りも現実的じゃないし。 永瀬廉のラララも下手くそ。歌手だよね? ホテルも高級ホテルなのに窓が開くし外観ラブホみたいだし。 とにかく広瀬すずが受け付けない。演技もキャラも最悪。 脚本も古い。同居して仲良くなっていくという恐ろしく古典的な展開が読める。 空豆という名前も浅葱という苗字も馬鹿みたい。 菅野美穂のドラマもつまらなかったし、もう終わってる作家だね。違反報告投票した人
307
- uug********さん2023/01/17 23:19
方言ってものは
脚本家さん! 方言ってものは 相手が同じ方言を使う人と喋るとき 家族とか 同郷の友達とか と喋る時にだけ 出るもんなんですよ 知らない初対面の しかも標準語の相手と 方言丸出しで喋るなんてこと 絶対 あり得ませんから これ基本の基です 覚えておいて下さい 普通に標準語でやった方が よかったのに 残念です 以後視聴終了違反報告投票した人
246
- hbj********さん2023/01/18 1:12
ヒロインが飛ばしすぎ
今どきの地方出身の子は普通に標準語 が話せるけどね。 文明社会から隔離された秘境育ちじゃ ないんだから。 ヒロインは23才くらいの設定でしょ? 挙動が子供みたいでしたよ。 初回を見た1番の感想は広瀬すずが騒ぎ すぎで痛々しいでした。 偶然の出会いが多すぎたりエセ田舎モン 臭の漂うヒロインの馴れ馴れしい態度を 見てると脚本家さんの時間が大昔で止ま ってるようでセンスの悪さを感じました。違反報告投票した人
215
- 桃さん2023/01/17 23:28
…なんじゃこれ…。
設定もひどい。 セリフもひどい。 役名はふざけているし ストーリー無茶苦茶。 あんな奴おらんやろ。 演じている永瀬廉と広瀬すずがかわいそうになってくる。違反報告投票した人
202
- kom********さん2023/01/18 10:52
30分でリタイアです
辛口です。 九州出身(鹿児島育ち、熊本在住)の私ですが、方言が気になって気になって肝心のストーリーが身に入ってきませんでした。言葉は長崎、宮崎、鹿児島のブレンドらしいですが「九州の方言を聞いてもピンとくるものがなかったからごちゃ混ぜにした」って…ピンとこなければ、別に方言ではなくても普通の標準語にすればよかったのでは?地元の20代前半でも、こんなコテコテの方言で喋る子はいませんよ?はっきり言って九州(田舎者)を馬鹿にしているとしか思えませんでした。 いくら田舎から上京してきたからといって、いろんな地方の言葉をごちゃ混ぜにしてまで方言にこだわる必要があったのでしょうか?今後ドラマの展開次第では九州がちょこちょこ出てくるというのならまだ理解できますが、それもなさそうな感じですし。。 キャストは見てくれがいいので頑張って最後まで見ようと思いましたが、本当にヒロインのセリフの一言一言が耳障りで聞くに堪えられずに30分でチャンネル変えました。北川氏も昔は視聴率が取れる人気脚本家でしたが、もうこんないい加減な設定でしか書けないのならいっそのこと脚本家を名乗っていただきたくないです。違反報告投票した人
188
- ちょい悪おおかみさん2023/01/17 22:28
はい!ハズレ決定
もはや北川悦吏子は過去の人 広瀬すずのわざとらしい演技 永瀬廉はキンプリのゴタゴタでも生き残る 結果駄作決定違反報告投票した人
179
- たこやきさん2023/01/17 23:57
え…
公園の噴水?の水で顔洗って【あーぁ、目ぇ覚めたぁ】って…こえーよ。 私も地方出身の関東在住だけど、ここまでゴリゴリの方言は使いません。 基本は標準語で方言で話す相手は、友人や心許した人、家族とだけです。 都会に憧れる地方出身者はこういう人ってイメージがコレなら古くないですか?違反報告投票した人
172
- banさん2023/01/17 23:07
このヒロインはキツい
見るに堪えんな。 名前おかしい、方言きつい、性格きついし、そもそも何してる人なの?無職?何も持ってないのに恋愛依存体質。一人称、おいはやめろ。 受験生が家の中で着る上着みたいの着るな。 そりゃフラれるわ。 彼氏東京で洗練された彼女つくってたやん。 これと恋愛できる?? ヒロインの個性強すぎて見続けられなさそうだわ。違反報告投票した人
167
- wan********さん2023/01/18 13:56
なんだか色々おしつけがましい
結婚するはずだった男にフラれたヒロインが自暴自棄になって奇行に走る。 見ず知らずの男性との些細な遭遇を「運命の出会い」と錯覚して巻き込む。 この既視感アリアリの設定だけで萎えるわ、と思ったら北川悦吏子が脚本なのね、なるほど。 過去作にはそんなテイストの爆発的ヒットドラマがあったけど(放送時間には街から女性が消えたという伝説の月9)。 でも、今はバブル時代と違って令和。20年も30年も前と同じ事やってどうすんの? ま、同じことすらできないか。広瀨すずは山口智子と違って同性に好かれないし、永瀬簾には若いころのキムタクみたいなカリスマ性がないんだから。違反報告投票した人
167
- ○こさん2023/01/22 6:18
永瀬廉さん
作曲している設定なのに、ピアノが全く弾けてなくて、幼児のピアノ教室レベル。スマホに録音した鼻歌も、音痴過ぎてドン引いた。作曲する役柄なら、せめて歌は上手くて、ピアノもそこそこ弾ける方を、キャストに選んで欲しかった。永瀬廉さんは、失礼だがキンプリの中でも断トツで歌が下手な方だと私は思っているので、やはり事務所のゴリ推し感は否めない。ピアノが弾ける役に挑むなら、せめて最低限のクオリティ位には、練習してから撮影に入って欲しかったですね。上手いと言うファンがいらっしゃる様ですが、私は永瀬廉さんの演技を見て上手いと思った事は一度もありません。 広瀬すずさんは、役柄によっては、上手いと思える時も沢山あります。さすがは女優一本で努力されてきて、色んな役をこなされてきた女優さんの演技力があります。 上手い俳優や、女優の方々が沢山いらっしゃるので、もうそろそろ、ジャニオタの為だけの、陳腐で低レベルな演技で、ドラマ枠を埋めるのはやめてほしい。 永瀬廉さんは、表情も乏しいし、台詞の抑揚も下手。 演じているというか、普段通りに見えます。違反報告投票した人
161
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。