番組詳細
ザ・トラベルナース
この番組を見たい!数2,319人
感想数582件
- alb********さん2022/10/20 23:11
中井貴一だな
主演はイケメン若手の岡田将生なんだろうが、初回観ただけで、このドラマの核は中井貴一だと感じた。 最初はドクターXのナース版、しかも男のナースというものかと思った。 名声や権力志向の院長や、プライドの高い医師、使えない若手医師とか、まさにドクターXのパターンだが、中井貴一演じる謎の男に興味が集中する。 やはり、中井貴一は面白く上手い。違反報告投票した人
68
- rao********さん2022/12/09 1:49
中井貴一の牽引力の賜物
筋としては大体読めるけれどそれをマンネリ化しなかったのは中井貴一の実力。 悲しみを含んだコメディをやらせたら中井貴一の右に出る人はいない。 ドクターXよりほんわかした部分があって良かった。 「帰って来たトラベルナース」が出来そうな終わり方だったので期待大。違反報告投票した人
68
- no********さん2022/10/20 22:01
ナース
また医療、と言ってもナース、しかも男性という切り口は新しい。 しかも、イケメンとおじさん。 ナースや保育士や介護士の地位向上のためにも、新たな価値観を与えてくれそうで、楽しみ。 岡田将生さんも、中井貴一さんも、癖のある役が本当にうまい違反報告投票した人
68
- ここままさん2022/10/23 0:23
面白かった!
どうのこうのと意見があるが、ドラマなんだし嫌なら見なければ良いだかけ。 私は面白かった。 中井貴一の演技力はさすが。 あの役をコメディにさり気なく演じるとは、完璧。 俳優陣が豪華。 医療物だけど、王道ではない。 楽しみです。違反報告投票した人
64
- pwd********さん2022/10/20 22:17
断トツ面白い
ドクターXのナース版やんって思ったけど、面白いから文句ないです! 岡田将生くんも上手くていいけど中井貴一さんで更に安定感が増しますね さすがです。 テンポも良くてあっという間に1時間。 今期は医療ドラマ多いけど、断トツで好きです ドクターXの様に毎週木曜日が楽しみになりました違反報告投票した人
61
- Tommyさん2022/12/08 23:06
私の中では今期№1ドラマ!
なんで8話しか無いの? 短すぎます〜 久しぶりにリアルタイムで見たいドラマでした。 お願い🙏今すぐ続編を撮ってください。違反報告投票した人
58
- eri********さん2022/10/21 0:03
マンネリ化したドクターXより
面白い。とにかく中井貴一さんがいい。岡田将生くんは、ビジュアルの良さに目が言ってしまいがちだが、実は若い頃からめちゃくちゃ演技が上手い。このコンビは最高。テンポもよくて私は好み。連続視聴決定。 ちなみに医療系ドラマはあと2つあるけど。。 吉沢亮くんの月9の方が、この作品より設定がリアルだし、つくりも丁寧なんだけど、ちょっと退屈なところがある。土10の玉森くん主演のドラマはわかりやすいんだけど、底が浅い。 中園脚本とキャストが、がっちりスクラム組んでいて気持ちがよい。これがドラマの本来のあるべき姿。違反報告投票した人
58
- app********さん2022/10/21 21:22
面白い
岡田将生君と、中井貴一さん主演のドラマ、期待以上に面白かったです。 岡田君は屈折した可愛いげないナースマン上手いし、中井さんは人当たり良さげで一癖ありそうなベテランナース。 二人の掛け合いがテンポ良くて、あっという間にラストでした。 二人で出世欲の塊の柳葉敏郎さん演ずる医師を、負かすところがスカッとしました。 この頼もしいトラベルナースのコンビの活躍を、来週も楽しみにしています。違反報告投票した人
58
- ちゃぶーさん2022/12/09 5:01
泣けましたね
年明けに、すぐスペシャルを撮影して下さい。 最後は、松平さんと柳葉さんも医者である前に人間と言うとこを見せられ、九鬼さんが助かるであろうハッピーエンド的な終わり方で、一層視聴者の心をガッチリ掴む終わり方でしたね。 こりゃ〜、続編に期待しない訳がないでしょう。素晴らしいドラマを有難う御座いました。違反報告投票した人
56
- rao********さん2022/10/23 1:06
ドクターXはもういいわ
脚本が同じ人。 なるほど同じようなストーリー展開。 でもトラベルナースの方が面白い。 ドクターXはもう飽きたわ。 中井さんがいい味出してる。 慇懃だったかと思ったら啖呵を切ったり。 やはり中心に上手い人がいるとひき込まれる。違反報告投票した人
55
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。