番組詳細
危険生物バスターズ
この番組を見たい!数254人
感想数20件
- nekonekoさん2023/11/13 9:31
そこに住むご家庭にとっては災害と言える
都会のど真ん中でカップラーメンすすりながら週刊※※日や通**活読んでるような、自然とはこうだ・生物の環境破壊はやめろ・人間のおごりだ・人間が悪だ、とかヒス*リック環境パ*ク活*家は、取材先家族が蜂に刺されて*亡したり、アライグマやハクビシンなど天井に侵入されて*物まみれにされても、熊に噛まれたり爪でやられて重傷や*亡しても問題ないらしい。所詮は他人事であって活動によって優越感に浸り金儲けしたいだけだ。 *虫駆除は大切ですね。違反報告投票した人
0
- mar********さん2023/11/12 20:44
ハチばかりじゃね
今はクマとかキョンとかをやらないと違反報告投票した人
1
- nkn********さん2023/11/12 20:33
過去の放送と
駆除してる生物や駆除方法も同じだから飽きてきた違反報告投票した人
1
- ayk********さん2023/11/12 19:53
また
スズメバチかいな 終わったんじゃないのかよ やす子大丈夫かねぇー違反報告投票した人
1
- nekonekoさん2023/11/12 19:50
当然、人命優先、当たり前です
毎年20人前後の人が、スズメバチによる刺害事故によって死亡しています。最近は、過去最多の死者数であった1984年(73人)に比べると減少していますが、最も少ない年であっても、年間の死者数が2ケタ未満になったことは一度もありません。(ミドリ安全HPより) ちなみに、熊被害者も毎年2〜4人だそうですよ。違反報告投票した人
0
- samさん2023/11/12 19:37
ご相談
危険物バスターズ面白く観させていただいています。 鉢や危険動物。たくさんのご家庭で被害があるかと思います。 ネットでもよくみます。 ただほとんどの駆除業者はそれなりの費用のようですが、中には数十万円というべらぼうなお金を請求してくるところも有るようです。 せっ各区テレビでやるんですから相場の費用も公示することはできませんか? ご考慮願います違反報告投票した人
4
- edu********さん2023/11/11 0:35
人間の身勝手さと傲慢。低劣・醜悪な番組
いい加減、こうした醜悪な番組は止めるべきだ。 こんな低劣なものを放映するテレビ局とスポンサー企業の良識を疑う。 いきものをオモチャにし、バラエティだのと ふざけるにも程がある。 「殺人スズメバチ」だの、 「凶暴なアライグマ集団」だの、 人間のエゴからする、一方的な思考回路に 大いに疑問を持つ。間違っている。 人間中心かつ人間の視点からのみ「迷惑」と決めつけ、 「駆除」だの、「立ち向かう」だの、「捕獲」だの、 『善悪』二元論で片づけ、 身勝手さと傲慢さで一方的に人間=善、「迷惑」生物=悪と決めつけ、 その上、「バスターズ」だの、ふざけすぎにも程度(ほど)がある。 そもそも、 いきものは何故ヒトの住む場所に来ているのか考えたことはあるのか? 人間が他のいきものの住処を奪い、環境破壊し、それゆえ 本来住んでいた場所に住めなくなり、人の住む場所へも来ざるを得なかった、という 事情・現実があるというのに いきものは ただ必死に生きているだけだというのに そうした視点すら持ち合わせようともせず いきものの立場にも配慮しない、 こんな人間こそが危険生物であり、バスターされるべきだ。違反報告投票した人
4
- eig********さん2023/09/17 19:57
番組を面白くさせたいのはわかるけど、、、
役に立たないタレントに手伝いをさせるのはやめさせないかなぁ〜! 駆除がなかなか進まなくてバスターも戸惑ってるじゃないの!違反報告投票した人
5
- cap********さん2023/09/17 19:34
?
バスターズって?素人っぽい もう少し確実に退治して欲しい違反報告投票した人
6
- **********さん2023/09/17 15:57
やす子
スズメバチ退治よりもウクライナに行ってほしい。違反報告投票した人
5
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。