番組詳細
新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜
この番組を見たい!数636人
感想数149件
- scr********さん2022/08/08 15:17
是非に及ばず(迷う前に戦え)
今回も面白かった。 家康は自分やクラスメイトが戦国武将のクローンだということを知っているんだね。最後に勝つのが自分だということも。でも、家康のもくろみは誤算に終わるんじゃないかなと予想する。 秀吉のクローンも、明智のクローンも自分を変えようとしていて、歴史通りには行かないと思うから。なにより信長が動き出したからだ。信長はなんのために戦うのかわからなかったけど、和の心で、和の心を持って戦うんだね。義兄弟の絆かな。(これは違うかな?) それと、信長は、秀吉や武田や明智を励ますなど熱い心を持った人で、あげた干し柿を明智が苦手だと言っても怒らなかったし、本当の信長はどんな人なのだろう、どんな人だったのだろうと興味がわいた。 次回も楽しみ。違反報告投票した人
5
- zuk********さん2022/08/08 13:10
何も考え無ければ面白いです
ただ細かい事を考えてしまうと、ちょっと楽しみが無くなりますね。 例えば 皆、戦国武将のクローンだから史実通りの人物像と同じ→戦国武将は戦国の世に生きたからその様な人物になったのであって、戦のない現代に生まれたら、また違う人物になるのでは。 戦国武将は強い→戦に強くても武将個人がめちゃくちゃ強いとは限らないと思う。特に徳川家康は、家康個人がそんなに強かったというイメージがない。 戦国武将が不良→別に不良でなくても強い人はいるし、実際の戦国武将だって皆荒くれ者だったというわけでもないと思う。 とはいえ、これからどうなるか気になります。違反報告投票した人
2
- jur********さん2022/08/08 11:44
大河ドラマ大好きですが
ここまで遊んでるのも面白過ぎ! 明智光秀の麒麟がくるの時だったら笑いが止まらなかったと思う 今も笑いっぱなしだけど明智の役、染谷俊太くんだったらもっと笑えた みんな良きで来週も楽しみです違反報告投票した人
6
- さいかさん2022/08/08 11:27
好きなドラマ
やっぱり徳川家康と織田信長はいいな。真逆な性格がちゃんと表されてる。何で本来と逆の性格にしたのか気になるところ。違反報告投票した人
9
- Zilkoniasさん2022/08/08 8:57
満島真之介
ナンバMG5の時も思ったが満島真之介はヤンキーキャラがとてもハマってる。以前はヤサ男キャラだと思ってたのでとても新鮮に楽しんでる。違反報告投票した人
7
- hbj********さん2022/08/08 3:20
頭空っぽにして楽しもう
あれ?どうしてかな? バカバカしさを通り越して面白いぞ。 名だたる戦国武将が顔の濃い面々の 寄せ集めってw 家康はあれで15才の高校生だからw どう見ても現場から来たおっちゃんだし 動きがターミネーターww ギリ高校生に見えるのは秀吉役の なにわ男子ほか2〜3人。山田杏奈もか。 無駄に豪華な役者を惜しみなく使ってる ところがアッパレなのよね。 番組スタッフ面白がってる? 旗印戦はしょーもないバトルなのに 見てるとクスクス笑らけてくる。 弱肉強食の単純明快ストーリーだけど ツンデレ友情や愛情?があったりして 闘争上等の異端児が意外といい奴じゃん て思ったりするんだよね。 信長公の永瀬君はいい線いってるよ。 面白いから次も見よっと。違反報告投票した人
14
- bluesさん2022/08/08 1:42
いいですね
家康、かなり老けてますけどトライク乗って拡声器でドヤる(笑)いいですね〜。 もうなんか小澤節全開で清々しい。 本人楽しんでますよね?(笑) 鳴くまでホトトギスを待つタイプの家康なのに、小澤さんの演じる家康はむしろ信長みたいに感じるんだが。 名前がわからんがジャニーズの彼がやっている信長の方が鳴くまで待てそうよね。 なんなの?(笑) 実は信長が家康になるのかな。 歴史変わっちゃうけど。 知らされていない事実がここに!みたいなやつかな。 いやそれは無いだろう。 まとにかく、輩が本気で演じてるのが面白いんだ。欲を言えばもっと更に弾けて欲しい。 歌がなくなったのは少し寂しかったりする。違反報告投票した人
13
- sta********さん2022/08/08 1:00
人間五十年
こんなものを見せられるとは 合掌違反報告投票した人
4
- littlehappyさん2022/08/08 0:43
ニワトリかーい?
鳴かぬなら俺が鳴こうコケコッコー(笑) 面白かったです。 あーあ、まずこのドラマの感想を書く時には子供の為にとか何かしらエキュスキューズが必要な様なので。 日曜日は、ビールと柿ピーと新信長公記。 そして、今回は波岡一喜さんが出ているので観ましたと前置き笑笑 家康くんは、以前深夜枠で観た「小河ドラマ」の三宅弘城さんが面白くて好きだったな〜。 家康くんと信長くんのキャラ逆さまな気が。 結局、自分がクローンと知っている家康は歴史も知っているってことか。 勝つと高を括っていると性格変わるってことか〜。違反報告投票した人
15
- aaaさん2022/08/07 23:24
何気に面白い
タイムリープものが好きな私には、何気に面白い。 あとファンではないが、永瀬さんの顔が美しい。 徳川くんだけ、なぜあんなに年配なんだろうか?違反報告投票した人
22
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。