番組詳細
ユニコーンに乗って
この番組を見たい!数1,519人
感想数600件
- kin********さん2022/08/08 15:35
プライド無いのか?がモラハラ??
そうなんだ、知りませんでした。 予選を見て映像レベル高くしないとと海斗が考えたのは仕方ない。 だって決勝の相手があんな技術持ってきてるんだから。 それでついつい重くなったって話では? 1人に任せず誰か付ければよかったんですよ。 海斗はマズイとは思ったはず、でも自分のベストを尽くしてやり直しを言われ拗ねただけだと思います。 一々モラハラとか逆に攻撃的過ぎないかな? 叱責は受け付けないだと会社勤めはムリです。違反報告投票した人
1
- kuala1010さん2022/08/08 14:25
杉野さん
分かりやすい演技です。 さなちゃんが好きなんだもの! 気になるよね~。 そんな演出だと思ってますよ。 どんな展開になるのか? 楽しみなドラマです。違反報告投票した人
1
- はなこさん2022/08/07 14:17
ダメじゃない
ダメじゃないけど、 この時間帯(特に夏)は もう少し恋愛要素多めの ドラマが見たいかも。違反報告投票した人
3
- gre*****さん2022/08/07 6:46
杉野くんの目のキョドリに思うこと
彼の演技はそんなに大根や棒演技ではないのはこれまでで確認済みですがあの目のキョドリには確かに・・・と思うのですが しかしここまで頻繁に嫉妬や動揺を一瞬のカメラアップでしつこく繰り返しやらされると誰でもこうなるのでは?と思えてきました。 このパターンってドラマではありそうであんまりないシチュなんですよね 本当はサナと小鳥さんの絡みからのあのアップは何の演技もしなくてもカメラが寄るだけで嫉妬や動揺は成立します しかし演技なしという訳にはいかないし彼なりにキョドリにもパターンを入れているのが私には解りますがなんたって一瞬のアップで一瞬の目でしか変化がつけられないので解り難いです 彼の責任じゃないし誰でもあんな感じになるのでは?と思ってきています それにもしかしたらハッキリ解る表現表情を彼が試していたとしても監督の演出が「そっちのキョドリじゃないコッチのキョドリちょーだい!」と指導オーダーがあってやらされているのかも知れない あんなに嫉妬を連想させるアップを何度も繰り返されたら見ている視聴者も心理的に嫌な印象として強く残る 〜なので彼なりの事情も考慮してあげたいです違反報告投票した人
6
- tvn********さん2022/08/07 5:16
杉野さんの
目がキョドってるのは、 一応、 彼にしたら、演技なんだと思いますよw 心情を顔の表情で 演じている つもり。 このままだと、 多分、淘汰されますね。 他に若手の、上手い役者たくさんいるから。違反報告投票した人
16
- kuala1010さん2022/08/07 2:09
永野芽郁さん
一見、何処にでも居そうな顔立ちと 思っていたが…居ないよw 可愛くてキュートだ。 明るくて人懐っこい感じもイイわ。 何年かしたらダークな永野さんを 見てみたい。違反報告投票した人
13
- nek********さん2022/08/06 20:39
先程
ライブエールで あいみょん先生が歌っておられたが あいみょんを見て永野芽郁に似ているなとふと思った ところでエールでは ミーシャと 加藤登紀子の花はどこへ行った が機材の不調で 途中で途切れていた 次に現れた福山雅治がこの(ミーシャの歌の)続きは いつかまた必ずと言っていた(笑) 私の今季の ドラマ評 1ユニコーンに乗って 2初恋の悪魔 3石子と羽男 4六本木クラス 5競争の番人 テッパチは すでに見るのをやめた(笑) これは 山上徹也狙撃の影響ではなく 延々と町田さんのシャワーシーンを見せられるのがつらい(笑) 初恋の悪魔は 松岡茉優がすごくいい違反報告投票した人
4
- rom********さん2022/08/06 17:45
やっぱり
杉野君の目の動き、表情を落ち着いて見てられない。 とにかく目がキョロキョロし過ぎている。 まだまだ演技不足で残念⤵違反報告投票した人
20
- 坪井春恵さん2022/08/06 13:25
テルマじゃん!
誰?えー!青山テルマ? なんか浮いてない? そう。私も始め思ったけど、ドラマが進むにつれ自然に馴染んで来てていい感じだと思う。 不思議な魅力がユニコーンに乗ってのドラマにあります。 茅野芽衣ちゃん、本当に可愛いし、いろんなドラマや映画に出てますが、婦人警官役も良かった。 まだまだ、これから楽しみの女優さんです。 最後に一言だけ‥ 大好きだ❣️違反報告投票した人
5
- KS74095さん2022/08/06 8:27
脚本が稚拙、ブラック企業ドリームポニー
デモ前に、小鳥さんのスマホでバグ。 普通は想定ユーザーの使用するスペック調べて、そのスペックで動作するように開発するんじゃないの? むりやりドラマチックにしようとして、開発会社がアホみたいな印象にしないで欲しい。 会社のNO2が新人社員にプライド無いのか?ってモラハラ、さらに恋愛禁止のルールを破り社長に告白。こんなモラルが破綻したNO2が居る会社が教育事業とは、、、脚本の稚拙さ中身の無さに気が滅入る。違反報告投票した人
13
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。