番組詳細
量産型リコ
この番組を見たい!数315人
感想数26件
- gia********さん2022/08/16 21:56
プラモもかわいいも自由
プラモを作ったことはないけど、きっと私なら、実物に忠実に作らなくちゃいけないって固執してしまいそう。 忠実に作るのも、好きにアレンジするのも自由だよね。 「こうあるべき」に囚われずに日々を過ごせるようになりたいな~と思った。違反報告投票した人
2
- ririkoさん2022/08/12 2:36
店員さん
プラモの女性店員さんの「◯◯っす!」という度、毎回なんか不自然で引っかかる。普通の喋り方が良いかと。違反報告投票した人
5
- gia********さん2022/08/09 23:04
ふむ
ストーリーは概ね面白かった。 子どもが意外と大人びてるところとかいいよね。 でも、自分以外が写ってる動画を無断でアップロードするのはダメだよ。そこだけが引っかかった。 世の中バズりたい人ばかりじゃないからね。違反報告投票した人
4
- miu********さん2022/08/01 18:52
泣きそう
ゆる〜い感じがなんとも言えず、懐かしくて、ホッコリして、50代出戻りモデラーが毎回泣きそうになりながら観てます。 プラモシーンも凝りすぎたりせず、しかしながらしっかりと作っていて短いシーンに上手く詰め込んでいて、とてもイイ感じだと思います!違反報告投票した人
34
- gia********さん2022/08/01 2:16
今回は大石さんか~!
ミニ四駆を改造する大石さん可愛らしかったなぁ。 大石さんの子ども時代のことも知れてよかった。 リコとちょっといい感じ? みんなの幼少期の後姿のシーン、なんだかウルッときてしまった。 改造後のミニ四駆の名前に「ビッグストーン」ってつけてるところ、リコの大石さんへのリスペクトが感じられてよかった。シンジのマシーンの「ちえみ」には笑った。 リコの同期くんの回もくるかなぁ~違反報告投票した人
34
- yuk********さん2022/07/31 4:07
何気に今期No.1
今期はあまりダントツこれっていうドラマが無いなぁー その中にあって、全くのダークホースだったんだけど このドラマが今一番楽しみ! 各キャラが生き生きとしてていいー 主役の乃木坂の人もいいねー違反報告投票した人
37
- s03********さん2022/07/30 20:01
美声が多いですね
大石役の中島さをは、朝ドラ、「花子とアン」に出てましね。仲間さんの愛人役で。男性の皆さん、美声揃いです。さほど興味のない女の私でもミニ4駆は楽しめました。違反報告投票した人
34
- にくきゅうさん2022/07/30 3:21
見逃し配信すら見逃す始末^^;
最近忙しくて3話見逃した^^; まぁいいかw 4話のヤマト回見たけど、期待してないせいかそこそこ楽しめました^^ 頭使わずのほほ~んと見れる内容だからかもしれないけどw ヤマトのプラモは難しそうだな~。 子供の頃ガンプラの流れで安い名前も知らない戦艦(リアルの大日本帝国軍艦)に手を出したけど、説明書は見にくいし、パーツは小さくて無くすしで微妙な仕上がりになった記憶が・・・。 やっぱガンプラは敷居が低くていいね! Zガンダムなんか素組で色もいいし、変形するしで感動したもんです^^ 時間できたら久しぶりに何か作ってみようかな~。 大人買いして散財した挙句、積み上げたままにするのが落ちかな???違反報告投票した人
34
- sam********さん2022/07/29 21:08
すごく欲しかったんだけど
いざ店でこいつと対面したら、 なんか自分が買っていいのかわかんなくてさ…結局買えなかった。 この言葉、すっごくよくわかります! ビクトリーマグナムの時代ではないけど、 ダッシュ1号エンペラー変えずに、 ダッシュ2号バーニングサン買ってた人生。 あと、与田ちゃんの無事に戻って来てくれてっていう表現… 与田ちゃんは無事に演技してくれてればいい存在だなって思う。余計な演技や癖ある役要らない子だね。 役は限定されるけど。違反報告投票した人
34
- tot********さん2022/07/29 12:42
ミニ四駆かぁ
やべー!楽しそう。 遊べるプラモは最高だよな。 子供のころはタミヤのリモコン戦車作って遊んだな~。 ラジコンじゃなくて電線でつながってるのがいいんだよ。 まぁラジコンなんて当時は高くて買えなかったからな。 リモコン戦車の回やってくれないかな。違反報告投票した人
34
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。