番組詳細
ザ・バックヤード
この番組を見たい!数96人
感想数3件
- James.P.Sullivanさん2022/06/16 17:34
こんな台無しナビゲーター、要らない。
作業工程を見て「めっちゃ職人技〜」 30年勤めているという職人に「30年…」 2万色の絵の具に下品な声で「ええッ!2万色」 どこから声を出しているのかと思うような、嘔吐でもするかのような「ええッー」が超絶不快。 頭が悪過ぎるのってカッコ悪いし痛い。 絵画の再現や修復の工程を録画保存したかったのに、低次元のバカリアクションを消すためにほぼカット。削除。 喋らせては絶対ダメな部類なのに、なぜコイツなのか?違反報告投票した人
0
- James.P.Sullivanさん2022/06/16 17:19
高橋ユウの酷いリアクション
モナリザを見て、「うわっ、これがモナリザかー。レオナルドダヴィンチが描いたモナリザ…。」 フェルメールの真珠の首飾りの少女を見て、「なんか、ここで見た方が凄く少女ですね!」 「ゴッホのひまわりに触れる人生が来るとは思わなかった」とか、とにかく「あぁー」「うわー」「ええーッ」などの幼稚な感嘆詞でリアクションしてまともな言葉で伝えられないし、たまに文を話せば稚拙過ぎる内容…。 あまりの頭の悪さに、苛立ちを通り越して絶望的な気分になった。 録画して保存したかったのに、高橋ユウの痛々しさをカットするためにほぼ全編消す羽目になった。違反報告投票した人
0
- James.P.Sullivanさん2022/06/16 17:00
ナビゲーターの高橋ユウが無教養
美術好きで大塚国際美術館の回を見た。 高橋ユウが最悪の人選。 ナビゲーターとして視聴者に紹介する役割を全く理解せず、完全に自分が楽しむだけの旅行になっていて台無しだった。 まず最初の自己紹介で「初めて行くから楽しみ」と、自分視点で嫌な予感がしたがやはり的中。 案内されてまずモナリザを見たが「以前フランスに行った時にルーブルに行く時間がなくて見れなかったんですよ〜」と、またどうでもいい自分情報。 ナビゲーターとしての役割を全く理解していないだけでなく、リアクションの程度も低すぎる。 絵画や作業を見ても「めっちゃ感動〜」「へぇ〜」「なるほど〜」「うわ〜」「綺麗〜」「長い〜」「めっちゃ貴重〜」とか。「めっちゃ」も連発。 この人、調べたら30代で更に驚き。 その辺のコンビニでたむろしている無教養な中高生のような幼稚な話し方だから。 挨拶する時も広報の人が肩書きと名前を名乗ったら、30代ならせめて「今日はよろしくお願いします」とか楽しみにしている内容など一言添えれば良いのに、「〇〇さん…」と相手の名前をオウム返し。オウム返しも多い。とにかく無教養。違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。