番組詳細
嫌われ監察官 音無一六
この番組を見たい!数693人
感想数27件
- tvx********さん2022/05/28 20:02
うーん、なかなか考えさせられた
8050問題などいまや長生きすることのリスクは綺麗事じゃ済まない。自分も日々先々に不安を感じている。自分が亡き後に不安を覚え、良し悪しを思えなくなるほどに何かに縋る。分からなくない。人生の厳しさが切なかった。 人情を超え正義を法を貫くことを止めてはならない警察官という職務との対峙がまた切ない。 救いとれないこの世の不条理と正しさ秩序。今現実に起こっていることだから重かった。ドラマとは言え身につまされる話だった。 小日向さんの芝居力は鉄板だけど田中美佐子さんの押さえた演技もいいですね。違反報告投票した人
10
- ふくちゃまるさん2022/05/27 20:55
なかなかk
毎週楽しみに見ています 今日のゲストの中越さん 朝ドラから気を張って演技するように感じていましたが何か演技につきものがとれたようにいい味出すようになった気がしました ドラマ出演されてる方々のこれからの活躍が楽しくなるいいドラマです違反報告投票した人
5
- mas********さん2022/05/23 20:21
ケーサツに限らず
民間が四苦八苦してる中、頑張ってらっしゃる公務員の方が殆どだと思いますが、誤送金問題はじめ慣れだけでいい加減な仕事する公務員の不祥事も目立ちます。 公務員の監察に焦点を当てたところが新しいです。わたし達視聴者も親方日の丸を妄信する前にこういうドラマで俯瞰視点を養うことがこれからますます重要かと。違反報告投票した人
9
- tak********さん2022/05/20 20:21
じわりくる良い感じ
他局の笑い狙いや、突然キャストが変わる刑事物で最近のこの手のドラマでうんざりしていたけど、これは良い。気を狙わない。素直な展開が小日向さんの雰囲気とリンクしていて、自然な流れで観れる、最初は期待していなかったけど、ジワリ好きになってきました。違反報告投票した人
16
- tvx********さん2022/05/14 19:38
欠点だらけの刑事と間違えてたよ!
アレ?森口さん、工藤くん出ないなーと思ってたら別物な上、局も違うじゃん!(笑) コヒさん相似キャラやり過ぎだってー(笑) まあ世界観はカジュアルな相棒よね。サラサラ流せて入浴視聴にちょうどいいテレ東金8らしさ。レギュラーは安定の布陣。回ごとの犯人とその周辺は破格な俳優というのもなんか安心感でこの枠らしい町内感が良きです。一六二六ブラザーズにほっこり小日向さんエンケンさんも楽しそう。 マジレス禁止なドラマですね。違反報告投票した人
3
- dkk********さん2022/05/13 20:43
ナイス兄弟!
単発の頃から気に入ってた音無一六シリーズが連ドラ化とは嬉しいです。 小日向さんとエンケンさんの兄弟トークが好きです。 今日の第2話は一六さんが捜査一課のバリバリの刑事から監察官になった原点の10年前の事件が関係しているストーリー。一六さんがどんなに嫌われても警察官の不正を徹底的に潰し是正させようとする信念の原点とも言える事件。 きっと10年前に不正をはたらき犯罪を起こした不届き者を成敗してくれる事でしょう。違反報告投票した人
14
- gia********さん2022/05/12 21:40
小日向さん好きだけど
これはどうかなぁ。 小日向さん、遠藤さんが出てるのになんだかいまいち。 スペシャルドラマも見たけど、捜査内容にひっかかる部分が多くて、「そうなるかぁ?」となってしまう。 そのモヤモヤを抱えたままラストを迎えるので、結局人情押しかよ…と興ざめしてしまった。 小日向さんと遠藤さんの兄弟喧嘩は見ててほっこりした。 いいおじさん二人が子どもみたいな口喧嘩してるのがかわいらしかった。違反報告投票した人
2
- nar********さん2022/05/09 19:54
こおろぎさん
こおろぎさんのキャラが変わっちゃっててつまらなかった。 もっと抜けててあわてんぼで落ち着きの無いキャラで、でもふとしたときにスゴく柔道強くてカッコ良かったりするギャップ萌えがあったのに、今回のはただのしっかり者みたいになっちゃってて残念だった。 もとのキャラに戻して欲しいな。 酔っ払った時にスゴく強くなるギャップも楽しかったのになぁ~。違反報告投票した人
3
- shi********さん2022/05/08 15:14
単発でやってたんだ。知らなんだw
ベテランバイプレーヤー集合でソツなく見える。 が、面白いか?つーと、うーん、「フツー」。 てか、遠憲の存在の、異物感がすごいww 「全然似てないけど肝心なところはやっぱ兄弟だねぇ」なオチがあるわけでもなかったw 監察官らしく証拠を積み上げて推理するってわけでもなく、半分以上を「気持ち」の問題として推測を重ねる人情タイプ。 しかし、警察改革を守るために隠蔽する本末転倒・・・うーん、嘘で筋は通せたのか?死んだ親父さん。で、庇ったヘタレ甥はその後不良に戻って事故死で出番もナシ・・・うーん。 ま、とりあえず次回も見てみる。違反報告投票した人
1
- kok********さん2022/05/08 1:00
尾美としのりさん
あまちゃんのお父さん役は 似合っていたけど 今回の 副総監の貫禄は・・・微妙 脚本家が 戸田山雅司さん 草彅さん主演のスペシャリストが 大変面白かったし 嫌われ監察官ドラマは 面白かったけど どちらも 2時間ドラマ 1時間になり 面白味が半減してほしくない違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。