番組詳細
連続テレビ小説 ちむどんどん
この番組を見たい!数141人
感想数363件
- Casperさん2022/05/23 12:55
ぷっ
働く連中、三流以下じゃないですかw 開店前に行列ができるのが一流レストランですか? こんな三流ドラマ作って、カムカムに予算使い果たしてしまいましたか?違反報告投票した人
5
- erz********さん2022/05/23 12:52
個人の感想
普通は厨房の中の者は髪の毛を束ねるとか、短くするとかしませんか?見てて衛生上、汚く見える。違反報告投票した人
3
- zuk********さん2022/05/23 12:21
歌子が上京して
暢子を訪ねてあのレストランへ。すると料理を運んできたシェフが一言、「ようブス!」。 そんなわけないですね。違反報告投票した人
1
- kun********さん2022/05/23 10:31
なんで東京にあこがれるのか わからん
沖縄人がなんで東京にあこがれて 上京を目指すのかがわからん? 日本には 福岡も 大阪も 名古屋もあるのに 九州人は 得てして仕事の多い 名古屋の自動車関連企業や 大阪に出る人が多いが、沖縄人はとにかく「東京」、「東京」・・・・ 那覇やゴザじゃ行かんのか? 東京は東北人と沖縄人のたまり場なのかね違反報告投票した人
0
- ichigotonikuさん2022/05/23 6:49
月曜日~
今日こそは、 見ないぞ!笑違反報告投票した人
4
- e51********さん2022/05/22 20:48
何事もあやふやな方向に、決めそうな旦那!
良子が嫁ぐのは。 キナキングでは無く。 物事はっきりしない。 初心を貫徹しての石川先生です。 わたしゃ顔で選ばず。 喜納良子に成った方が。 いいと思いますが。 (当時の沖縄では夫婦別姓は、あり得んでしょう。) 本人が決めること故、仕方有りません。違反報告投票した人
2
- まーちゃんさん2022/05/22 14:04
暢子の髪
予告見たけど・・・来週も暢子の髪の毛結ばない問題は継続するようですね!しかしドラマにしても・・・衛生的にも厨房であの頭はまずいでしょ!いくらドラマでも一般常識も知識も経験もゼロの人を雇う?ズブの素人にいきなり調理をさせるテストも変です!テストで作ったサラダはただのレタスにオリーブオイルかけただけに見えた!違反報告投票した人
6
- nextno.さん2022/05/21 23:06
1990年以降らしいですね😵
ゴーヤ本土上陸、食べられるようになったのは 1990年以降らしいです🙅知らなかった😅 滅多に食べません。ゴーヤチャンプル、食べた事あるし 嫌いではないけど、自分で作った事ないし、スーパーに も売ってないし😅かなり昔に食べたかな⁉️ あまゆで皆さん、食べていたけど、どこで仕入れている のか謎ですね😅暢子は子供時代に食べていたけど、 何とかバエを、取ったり苦労してからの調理なのかも 謎ですね😵違反報告投票した人
9
- jhu********さん2022/05/21 22:22
ゴーヤって…
横浜の沖縄居酒屋『あまゆ』で、ゴーヤチャンプルーが出されるシーンがありましたが、1970年代の本州にゴーヤがあったかな…?と。 ゴーヤはミバエの寄生が多く、奄美沖縄地方外には出荷禁止になっていたと思います。 長年、ミバエの駆除に力を入れており、完全に駆除出来て、地域外への出荷が始まったのは1990年に入ってからでした。 今、『ちむどんどん』は1972年の設定ですよね。 何か、モヤモヤしています。違反報告投票した人
7
- nextno.さん2022/05/21 18:42
食べたいから料理人になる
そんな動機でも良いんじゃないですか⁉️ダメなの⁉️ 偶然が重なっていますけど、平良さん家に泊まってから は繋がっていますよ😊いろいろと😌 ぎぼむすコンビは、井之脇君と萌歌ちゃんです。 萌音ちゃんは姉です。接点があれば良いですね🙆違反報告投票した人
11
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。