番組詳細
連続テレビ小説 ちむどんどん
この番組を見たい!数1,025人
感想数19,189件
- hoo********さん2022/06/29 12:15
石川と良子の離婚問題
真剣に観るべきところなのか、ふざけているのか。どちらかにしてほしい。 沖縄では、長男の立場やおじい達の威厳はみんなあんなものなのですか。それともふざけて作っているのですか。違反報告投票した人
2
- ayj********さん2022/06/29 12:14
3人に応援します。
本来嫌われ役であろう、金吾、賢吉おじさん、石川家のおじいさんにエールを送りたくなる。その他は非常識で嫌いです。違反報告投票した人
4
- stp2ndさん2022/06/29 12:14
暢子と和彦くんの衝突
「デートしてたじゃないか。おしゃれしてたじゃないか。……(中略)ドキッとした……」 「もういい。なにかも全部終わりッ」 完全に両思いの不器用なカップルの痴話喧嘩ね。 まだまだ紆余曲折はありそうだけど、もう戻れないでしょ(苦笑) 暢子が諦めようとしても、和彦くんはもう止まらないと思うのよ。 いや、私は少数派の「暢子と和彦くん結ばれてほしい」なんです。 なんせ子供時代の二人のやりとりの微笑ましさが強すぎて…… すいません(って、謝りたくなるのもアレな流れですが) 株が暴落トレンド同士の暢子と和彦くんで、許してあげて。 愛ちゃんはパリで公私とももっと高いstageに羽ばたくと思うから。違反報告投票した人
7
- 2022/06/29 12:12
浅はかな賢秀
身の丈に合わない、すぐばれる嘘をつく詐欺師違反報告投票した人
3
- dcd********さん2022/06/29 12:09
フォンターナの勤務時間
今日の暢子のセリフで早番と遅番があることが分かった。初めて知ったが、今までそうでもしないとつじつまが合わないところが多々あったから、(暢子が結構早い時間からあまゆにいるとか、しかも連日)まあいいやと思った。少しは謎が解けた気分(後だしジャンケンぽくてスッキリはしないけど)。 なんにせよ、あれだけの規模の店。早番遅番がないとおかしいよね。 だけどねえ、それならそれで二ツ橋さんがいない時もあるわけで、二ツ橋さんが入院した時のドタバタぶりが不可解(笑)。二ツ橋さんが不在の時にシェフ代理をしている人材が普段からいなきゃおかしい。違反報告投票した人
9
- 2022/06/29 12:08
正直なところ
怒りや呆れを通り越しました。 皆さんの感想を楽しむためと、どこまで嫌われるか知りたくて見ています。違反報告投票した人
12
- vtd********さん2022/06/29 11:57
ストーブ前
今週ものぶこはストーブ前を任されてるんだよね?? この前の新メニューのイカスミは好評なわけ?? 次の新メニューも考えなきゃダメだよね?? あれだけやりたがっていたまかない当番もまだやってるのよね?? 色恋沙汰にうつつを抜かしてる場合じゃないし、仕事ありきの色恋話にはできないわけ?? ぜーんぶ話がぶつ切りなわけさー。だからつまらないの。違反報告投票した人
13
- oki********さん2022/06/29 11:56
今日も
ツッコミどころしかなかった。 良子、まこと君の原因は、あなたですよ! そして、オジイの言う通り、離婚が最善だよ。 そもそもなんで結婚したの? ハァ… それでも、見ちゃう自分がイヤ違反報告投票した人
17
- tak********さん2022/06/29 11:56
他人に迷惑をかける菌
和彦が真顔で言った 「白金のマンションの名義を僕に変えるってことがどう言うことかわかるよな?」 たぶん暢子にはなんのことだかわかってないよね。 子供の作り方すら知らないどこかの国のコーヒー農家の娘みたいな暢子は まともな教育を受けてないから常識が通用しない。 本来比嘉家の異常さで終わる物語も 智も変だから山原民まで異常なのかと思わせるね。 和彦もおかしいところあるから比嘉家に関わった人が変になる図式なのかも。 なにも非がない愛や金吾の家族が不快になる行動を平気でするし 伝染病よりタチが悪いから隔離してほしいよ。違反報告投票した人
11
- dcd********さん2022/06/29 11:51
養豚場
賢秀が養豚場と言いかけてうちの会社(品川にあって、社員が200人だっけ?)とごまかしたのはなぜ? あの石鹸を売ってた女性は養豚場で賢秀と出会い、賢秀はそこの社長であるように振る舞っていたから、養豚場の社長と思っているよね? 違ったっけ? 最初は暢子に対して養豚場を隠しているのかと思っていたけどと、途中で暢子に向かって(話を合わせろ)的に目配せしていたから、やっぱりあの女性に対して自分の素性をごまかしたいのだと思った。訳が分からない。違反報告投票した人
25
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。