番組詳細
しろめし修行僧
この番組を見たい!数329人
感想数39件
- suk********さん2022/05/21 15:20
あります!
逗子に引っ越して再婚したんでしょ。筧さんが小保方晴子に見えた。割烹着を着て欲しかった。深水くんも誰だかわからなかった。違反報告投票した人
0
- yuk********さん2022/05/21 0:54
甘党
あまりにも甘党な旦那さん。 そんなに甘いものばかり食べていると、糖尿病が心配。 程々にしないと…。違反報告投票した人
1
- snu********さん2022/05/21 0:52
??
このドラマなんなんですか? 酷い。コントかと思いました。違反報告投票した人
0
- luv********さん2022/05/15 16:08
どうゆうこと?
6話のぶりあんの話だけど 自分がアホだからかよく分からなかった 8歳でぶりあんを捨てたけど逗子に来たのは 10年前??ぶりあんは現在28歳。 それまでの10年はお母さんどこに住んでたのだろう? 話し方も まるで10年前に8歳のぶりあんを捨てたみたいなニュアンスに感じたんだけど。。笑 何か見落とした?聞き落とした?違反報告投票した人
1
- mot********さん2022/05/15 15:27
良かった
うっかり泣かせられました。 犬飼さんも、仙道さんも、良かったです。 まさかホロッとさせられるなんて。違反報告投票した人
11
- 林檎茶さん2022/05/14 12:06
もう、ぶりあん主役でよくない?
今回はいつものたくあんの一目惚れやヘタクソなラップなど不愉快な要素がなくて、ちょっとうるうるさせられたいいお話でした。 岡部は要らない。違反報告投票した人
4
- suk********さん2022/05/14 9:41
仙道敦子
相模原から逗子ですか。今回やっと流れが合ってますね。 仙道敦子の次男が最近出てきましたが、緒方家の遺伝子を全部仙道敦子に持っていかれた感じの顔ですね。仙道敦子は今で言う柴崎コウ的な女優でした。 どうでもいいけど、あの修行僧の2人は食欲がありすぎですね。僧侶っていうと、ごま豆腐とか野菜を丁寧に下ごしらえしていただくイメージがあります。昔から肉は大豆で代用し、食べ過ぎは厳禁で、慎ましやかな生活を善とします。丼飯も聞かないです。一膳のご飯をゆっくり咀嚼し、最後の一口はお湯で流す感じです。違反報告投票した人
0
- yuk********さん2022/05/14 1:24
ぶりあん
今回は珍しくぶりあんの過去にまつわる話。 ありがちではあるけれど、後半の母子のお互いを思いやる会話がじんわり心に滲みる話だった。 たくあんの友達想いの行動もちょっと羨ましくなる。 ぶりあんがたくあんを幼い頃から大切にしてきたからこそ、たくあんも自然と友達の為になんとかしようという行動に出ることが出来るのだなと思った。 お母さんの教えで「お友達を大切に」を素直にきちんと守ってきたという事が垣間見える。 母子の愛情と、長年のたくあんとぶりあんの友情が十二分に伝わる良い話でした。違反報告投票した人
9
- Zilkoniasさん2022/05/14 0:53
ありがとう
自分が得られなかった母親の愛情を感じられました。 ありがとう。違反報告投票した人
3
- suk********さん2022/05/07 8:48
TKG
長野から相模原ですか。町田から相模原の方が近いと思うけど。ロケはそうだったかも。 卵かけご飯というより卵黄丼ですよね。卵白のドロっとした見た目はNGだったのでしょうか。一位のトロって合うのかな。ポキみたいな濃い味付けが付いてるのは合うと思うけど。 桜井日奈子ってもう結構いい年だと思うけどやってることが昔から進歩がないですね。違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。