番組詳細
情報7daysニュースキャスター
この番組を見たい!数812人
感想数241件
- PPPバックでします♪さん2022/07/02 22:32
日本の人口減少問題今度ばかりは💦
今後、殺人ワクチンを撃たれた人が次々とバタバタと亡くななっていくピンチ❗😅 まあ〜人口を1/10に減らすための生物兵器だからね😰 あくまで任意、打ってない人は今後打たない方が身のためということです✋違反報告投票した人
2
- こんこんきつねさん2022/07/02 22:16
2歳の脱水症状死
祖母と同居人男ばかりフォーカス当てるけど、父親と母親はどうしてるの?何で出てこないの?違反報告投票した人
11
- いつまでコロナ自粛?さん2022/07/02 22:06
昔、TBSは自社の事を『民放のNHK』
昔、TBSは自社の事を『民放のNHK』と言っていたが、、、そもそも NHK は、1つで良い❗️ NHK の大河ドラマで、視聴率が低く徐々に降下を続ける『鎌倉殿の13人』の脚本家を、人気看板番組の『総合司会』に抜擢した目的は、、、 NHK の俄属局だから?、、、そう言うこと⁉️ 今日(7╱2)のオープニングトークは、この総合司会者のダメージジーンズの着こなし…?! から始めるの❓️違反報告投票した人
3
- いつまでコロナ自粛?さん2022/07/02 22:06
昔、TBSは自社の事を『民放のNHK』
昔、TBSは自社の事を『民放のNHK』と言っていたが、、、そもそも NHK は、1つで良い❗️ NHK の大河ドラマで、視聴率が低く徐々に降下を続ける『鎌倉殿の13人』の脚本家を、人気看板番組の『総合司会』に抜擢した目的は、、、 NHK の俄属局だから?、、、そう言うこと⁉️ 今日(7╱2)のオープニングトークは、この総合司会者のダメージジーンズの着こなし…?! から始めるの❓️違反報告投票した人
2
- いつまでコロナ自粛?さん2022/07/02 21:36
未だ居るの?
北野武から三谷幸喜にキャスティングが代わった。 その2022年4月以降『くどくて、実につまらない!』 当然、1クール(3ヶ月)で、総合司会の三谷幸喜は降板するものだと思っていたが、、、今日7月2日になっても、まだ出演している TBS上層部は、番組不評の原因を理解出来ないのだろうか? 更に、視聴者離れが加速しても、こんなキャスティングを続ける理由が解らない! 兎に角、腹立たしいTBS番組は『見ない❗️』に限る違反報告投票した人
10
- こんこんきつねさん2022/07/01 11:28
停電のために
安住さんもポロシャツで臨んでみてはいかがですか?井上さんのように。違反報告投票した人
6
- やふさん2022/06/27 19:31
「停電大国」って何や?
「性犯罪大国(=韓国)」ってのは聞いたことあるんやけどなぁ。 あっ ゴメン!! この番組って在日韓国人系の放送局(TBS)が、日本と日本人を揶揄して喜ぶ番組だっけ? すっかり忘れてたわ~ TBSが「韓流チャンネル」だってこと。違反報告投票した人
7
- hid********さん2022/06/26 1:28
自民 生稲晃子候補(参院東京)=何だか?
・54歳、タレント。魅力ある? ・アイドルおニャン子クラブの元メンバー、会員番号40番。 ⇒一応、聞いた事あるけど、全く知らないわ。今の坂道とは比較にならない。 43歳で乳がんの告知を受ける。全摘手術を受けた。自らのがんを公表。 ・多くの人ががん闘病、大変だけど、国会議員の動機には、弱い。 (結局) ・自民党は、女性候補が少ないから、安倍さんが引っぱったのでないか? 水田水脈衆院議員みたいに。違反報告投票した人
5
- 頼助4世さん2022/06/25 23:49
安住紳一郎って
休みが木曜しかない週休1日な状態らしいけど、金曜は早朝から仕事で、土曜のこの番組は深夜生放送らしいけど、翌日の日曜日は遅くとも朝10時から仕事・・・・・・・・TBSとかテレビ局もその対象なのかどうか知らないけど、十分なインターバル(11時間らしい)確保できてないよね。実際フリー転身を匂わせる発言も最近したらしいけど、働かせすぎじゃないの?別に好きでも何でも無いけど、三谷氏もレギュラー出演は鎌倉殿の13人が終わってからでも遅くないでしょう。違反報告投票した人
6
- ii***さん2022/06/25 23:42
電気の自給自足
本人が満足して楽しくやってるなら いいと思う でも一般的ではないわね違反報告投票した人
4
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。