番組詳細
DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜
この番組を見たい!数322人
感想数754件
- yur********さん2023/11/28 14:05
カリフラワー大好き
固茹でにしてマヨネーズかけて食べるのが好きなんだけどこういう食べ方も知れて良かったなあ カリフラワーはブロッコリーの突然変異で白くなったものと知って、へーそうなんだと感銘を受けました ツナマヨコーン入りのソースをかけてオーブンで焼くという簡単で美味しそうな一品 今度作りたい違反報告投票した人
0
- allkosmoさん2023/11/27 13:58
安心してください、ありますよ
家で包むといつも変わり映えしない餃子ですがさすがにこの番組にはちょっと変わってて美味しそうな餃子がありますね ブロッコリーの軸まで丸ごと使えるから余りを出さなくて済みますね これはなかなか思いつかなかったなあ 今日は川﨑先生がぶんぶんチョッパー側で、ぶんぶんしてたのも素敵でしたよ 軸の部分は固いから便利グッズはどんどん使わなくちゃね違反報告投票した人
1
- yumarさん2023/11/24 13:56
カルボシリーズ第3弾
カルボナーラチャーハン、どんなのかなと思ったらベーコンと玉ねぎのチャーハンに 卵液をドバッとかけるんじゃなくて、こんもり形を整えたチャーハンの周りに注ぎ込む感じなんだね あの形のまま皿に盛り付けるのは難しそうだから 小さめのスキレットみたいなのに1人分ずつ作ったらたら良さそうかな ゆり先生、今日はトーク楽しみすぎてニンニクやチーズを忘れちゃったんだねw 金曜日やっぱ楽しい違反報告投票した人
3
- allkosmoさん2023/11/23 14:21
粕汁美味しそう
この時期は体が温まる料理大歓迎です 去年も作ってた粕汁をあのあと作ってみて家族にも好評でした 今日のもぜひ作りたいと思わせる料理が多くて毎日助かっています DAIGOさんの試食シーン相変わらず食べ方キレイで感想も的確 エンディングのDAIGOさんの言葉どおり、疲れが吹き飛ぶ体にいい料理が盛り沢山で 元気の源、日々の癒しであることは間違いないです違反報告投票した人
3
- miz********さん2023/11/23 14:02
休日だから久々にリアタイできて
うれしかった、いつも帰宅後に観てたから。 粕汁は体があったまっていいね。 視聴者の方のリクエスト、旦那さんのお疲れが取れるような料理を〜って優しい。 豚肉とちくわと野菜でボリュームもちょうどいい。 これからも体に優しい料理教やってほしい。 毎日の癒しです。違反報告投票した人
4
- hzp********さん2023/11/23 14:00
ダイゴが好きになれない
まず、顔が好きになれない。 トークが面白く無い すぐ、ワーと言う 他の人にチェンジ違反報告投票した人
0
- ouc********さん2023/11/22 13:52
いい夫婦の日にフーフーする料理
去年もこの日はフーフーする熱い料理でしたね 今日はオニオンスープ 玉ねぎ1個半たっぷり使ってお麩がスープを吸って美味しそう 画面から玉ねぎと生姜のいい香りがしてきそうでした 去年と同じ、あっついあっついエンディングは既視感 毎年この日はあっつい料理で定着するかもね違反報告投票した人
6
- ウィンザーブルーさん2023/11/22 13:39
わざとらしい女性のナレーションが不愉快。
タイトル同文。違反報告投票した人
0
- allkosmoさん2023/11/21 13:50
お酢を使って
中華風ピクルス キャベツ、にんじん、セロリなど野菜たっぷりの酢漬け 仕上げに生姜と鷹の爪をごま油で煙出るほど熱したものをジュワーーっとかけるのが中華風でいいですね 常備菜として2週間もつらしいので作っておくと箸休めに食卓に出せて良いかも違反報告投票した人
3
- yumarさん2023/11/20 14:00
春菊をたくさん使って
鷹の爪が効いたパスタいいですね 普段は鍋に入れるくらいしかやらないけどこんな使い道もあるんですね 春菊は二度に分けて入れると違った風味が楽しめるというのは今日のポイントですね DAIGOさんがいつも良い質問をしてくれるので助かっています アンチョビがなくてもアーリオオーリオで行けそう違反報告投票した人
3
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。