番組詳細
ムチャブリ! わたしが社長になるなんて
この番組を見たい!数1,483人
感想数593件
- kab********さん2022/03/24 10:51
会見前に・・・
会見前にキスとか・・・。それで原稿渡し忘れるとか・・・。 なんて言うか真面目に仕事しろよと。最後まで会社と言うよりは同好会レベルだったなーという感想。。 2人の男性の間で揺れ動くと言うよりはどっちでも良いという風にしか思えなかったのも残念。違反報告投票した人
8
- 小径.sampoさん2022/03/23 15:48
高畑充希が可愛かった~
あの鼻にかかる透き通った声での心の声の面白さと 同時進行の顔の演技、、、もう最高で超上手☆ うちにいる時の丸眼鏡にデコ見せちょんぼヘアーの素っぴんでも可愛さを隠せない。 ゆるゆるホームウェアーもなぜかお洒落♪ 社長としてはオタオタ バタバタの慌てぶりだけどいざとなれば肝を座らせて、部下を導く。 明るくて優しい高梨雛子が楽しくて仕方ない🎵 その彼女を冷めた目で見守り、内面は雛子への愛に燃え 翻弄される大牙を狂おしい美しさで華麗に演じた志尊淳が上手に演じ切った ☆ そして中盤からは柚ちゃんの魅力にしてやられた。 最高に楽しい お仕事&恋ドラマでした。 朝〇ラの鬱憤をこのドラマではらせました。・笑違反報告投票した人
31
- yumingさん2022/03/21 17:01
まだまだ
最終回もう何度繰り返して観たことか。 私はやっぱり大牙くんのあの電話の告白シーンが好き。何度観ても胸を打たれて、泣けてくる。 人を好きになるってこういうことなんだよね。しみじみそう思う。 もう少し余韻に浸っていよう。違反報告投票した人
27
- ちゃんみぃさん2022/03/21 11:41
続編希望です!
毎回リアルタイムで見た後に、Huluでまた見て.. を繰り返してしまうくらいハマっちゃいました! 特に大牙くん!最高でした! 私は大牙くん派なのもあるけど、雛子には大牙くんがお似合いなのにな〜とずっと思って見ていたのもあって、雛子が大牙くんを選んでくれてよかった☺️♡ 最終回、浅海派からすればあの流れは強引なのかな、、?浅海社長はやっぱり憧れが強かったのかな?恋愛より親愛の意味が強かったのかな(ETの例え)と..ローマの休日に例えたのも非日常のひと時を一緒に過ごせた。その時点で雛子の中で浅海社長への気持ちは整理ついていたと思います。だから異性としては大牙くんを選んだのか..と解釈しました。 とにかく続編が見たいです👀違反報告投票した人
30
- kiy********さん2022/03/20 15:32
ヅカファンですかと言ったのは
苗字のタイガ 下の名前のリョウ 弟はヒカルでしたっけ 宝塚の芸名によくある名前だからじゃないでしょうか違反報告投票した人
3
- kiy********さん2022/03/20 14:10
3回も最終回を見直したのは初めて
最初から見ていましたが本当にどんどん良くなっていって、最終回は色んな物を詰め込みすぎだけど、ちゃんと笑いはとってて良かったと思います。 話題になっている最後の宣伝の二人の会話劇。これも何度見直したことか。 最終回が終わってから登場人物が出て少しお芝居をするというのは見たことがありますが、こんな風にカットがかかってからの照れてる2人を見せてくれたのは、私は初めてで嬉しかったです。 宇宙人みたいな松田翔太さんも生い立ちの悲惨さではなく不思議ちゃんという感じで愛されキャラだなと思いました。 高畑充希さんの心の声は本当に面白かったし、やはり彼女は演技が上手いなと感じました。 志尊淳さんの魅力が初めて生かされたドラマなんじゃないかと思います。 絶対絶対スペシャルか続編お願いします。違反報告投票した人
31
- あじさいさん2022/03/20 13:18
柚ちゃん役の
片山友希ちゃんですが。なかなか魅せる役者さんです。今回は最終回でハジけてくれましたね。 気になった方は「セトウツミ」もおススメです。このドラマのハツ美ちゃん役も、面白すぎ。これで初めて見てから、すっかり片山友希ちゃんのファンです。『こんな子、友達にはなれんな。』と最初はイヤなキャラでしたが。瀬戸くんと内海くんの2人だけで、会話が漫才なのですが。ここにハツ美ちゃんが加わると、面白すぎ。何回もリピートしまくりでした。会話のツッコミがうますぎて。内海くんを好きないちごちゃんとの会話も笑えます。柚ちゃんとは全く違う(ムチャブリ最終回だけは少し、そのへんりんがありますが)タイプの役をやってます。 イヤな感じの役も魅力的に演じられる人は、やはりうまい人だと思います。欲を言えば高畑充希ちゃんと演技派同士のツッコミあい…見たかったな。違反報告投票した人
7
- yuk********さん2022/03/20 8:51
雛子と大牙
みんなの感想を見ていると、浅海と雛子派が意外と多いのも納得。 でも、いつも雛子の側に居て、何かあれば直ぐに助けに来てくれたのは大牙だよね。浅海じゃないよ。 しかし、あれだけやり手イケメンの大牙が社内でモテないわけないじゃん。 雛子、心配だよね。 SPあるならば、今度は雛子にヤキモチ焼かせたいな。違反報告投票した人
22
- str**********さん2022/03/19 23:02
無題
話は可も無く不可も無く、いつものこの手のドラマより保守的というか安定路線っぽいな…って感じでした。ネットニュースでヨイショしまくっていた程キュン要素は感じ無かったのは残念。 でもキャストさん皆のバランスが好きだったので退屈にはなりませんでした。 家事しながら気軽にながら見する分には丁度良かったです。 高畑充希さん主演の某WOWOWドラマのスタッフインタビューで監督だか誰だか忘れたけどそのスタッフのコメントが頭悪過ぎて、それの風評被害的な流れで高畑充希さんを嫌いになりかけていましたが、今回のドラマで社長のムチャブリにワタワタした演技見て戻って来れました。 忘却のサチコや同期のサクラなどのワンパターンキャラのイメージから進めている感じも良かったです。 あー、でも今回は松田さんが一番面白かった気が。違反報告投票した人
8
- ***********さん2022/03/19 22:39
最終回
お仕事頑張るヒロイン好きなので楽しく見てました。 浅海社長が仕事を辞めて付いてきて、と言ったのと、それを断った雛子が結局大牙を選んだことにはがっかりした。 雛子は浅海社長のことが好きなんだと思っていたし、浅海社長は好きになった人の選択を尊重する人だと思っていたし、その世界観が好きだったのに。 一緒に来られないならいらないし、好きな人が遠くに行ってしまうなら近場の人で手を打とう、と見えてしまって悲しい。 最後に本社の社長に抜擢されたのはよかったです。 あのキャラで1000人規模の会社社長が務まるかは甚だ疑問ですが笑違反報告投票した人
11
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。