番組詳細
シジュウカラ
この番組を見たい!数404人
感想数140件
- 川上さん2022/05/25 12:48
続き
依存してはいけないのでしょうか? 闇を抱えていても、依存していても、一生懸命生きているのです。 お互いが心の拠り所として、手を離さなければ、違う未来もあるのではないでしょうか? 私は60代ですか、40代はまだまだ若いです。 いろいろなチャンスやピンチ、二人で経験してほしい。 最高な人、はお金や物に替えられないから。 必然的に結ばれた二人にエールを送ります。違反報告投票した人
23
- 川上さん2022/05/25 11:47
久しぶりにはまった
経済的な面で、嫌いでもしがらみで、そんな現状にいる人にははまるドラマだと思います。 千秋も板垣李光人君だからこそ、不安定で繊細な面がよく出ていたと思います。 もしかしたら、ジャニーズだったら見なかったかも。 離婚し、子供も離れ、5年前だったら成就しなかった事もこのタイミングだからこそ上手くいくのでは。 忍がいつか経済的に不満、男性として頼りないと思っても、子供のように自分を求めてくる千秋を自分からは切れないでしょう。 千秋もつらい時に支えてもらい、師として尊敬し、女性としても甘えられる忍は最強なのではないでしょうか。 二人の前に障害が現れるとしたら、冬子の介護かな? 二人が笑って生きていけるように切に願います。 DVD希望します。よろしくお願いします。違反報告投票した人
23
- mai********さん2022/05/17 11:36
山口紗弥加
いいね〜、山口紗弥加。 主婦専業の額のシワ感、所帯じみた感じ。 売れっ子漫画家で若々しく張りある肌艶。 なかなか細かい演出だなぁと感心。 この間のはまだ未視聴ですが、 板垣李…なんとかクンとどうなるか 楽しみにしてる。違反報告投票した人
0
- rub********さん2022/05/07 17:01
挫折しました
お互いにどこに魅力を感じたのか謎。 相手は子供みたいな青年で、年上のネチネチ旦那に比べると浮気したくなるのかもだけど、息子もいるのになあーと感情移入出来ず。 全体的に暗く、カメラワークも音楽もなんとなく気持ち悪かった。途中挫折しました。違反報告投票した人
2
- ytg********さん2022/04/21 12:13
追記
願わくば 二人の幸せなピースサインがずっと続いて行きますように。 互いに依存せず、千秋が先生の笑顔のために生きていけますように。 現実という大きな壁にぶつかって堕ちていきませんように。 恋心を越えたクリエイティブな絆で結ばれて、美味しいコーヒーを二人でいつまでも飲めますように。 やっと朝が来たような二人が、再び暗い闇に囚われることがありませんように。違反報告投票した人
4
- ytg********さん2022/04/21 11:51
大九監督
大九監督作品は二度、三度と見返すと物語の印象が変わる。 このドラマも細部に渡り、とても丁寧に作り込まれていた。 本放送時に真剣に観ていたはずの、でも見逃していた部分をBS放送でもう一度視聴して、水族館で見知らぬ子供達が母親と楽しそうに笑う姿を瞬きもせずジッと見つめる忍、編集部の窓から公園で母親と遊ぶ小さな子供の姿を強い眼差しで見つめる忍。 その姿を見て彼女がずっと本当に欲していた物が何かが解り、後の「空の巣症候群」に繋がっていたのかと理解出来た。 それを踏まえると自分をあんなに求める千秋との絆は必然なのだな…と思いました。 そう考えるとあのラストシーン、忍気がついちゃったかな?…恋ではなかったという事に。違反報告投票した人
3
- nor********さん2022/04/03 21:26
スカッとさせない終わり方。
最終的に、視聴者をスカッとさせてはくれないのね。笑 何を感じ取ればいいのかは、ちょっとわからず終いだった。 共感できる登場人物がいなかったからか。 唯一ミヒロだけが、まともな選択をして前向きな笑顔を見せて 視聴者を安心させてくれた感じ。 あとはみんな自己愛でドロドロでみっともないわね。 けれどリアルはこんなものかもしれないな、、とも思った。 山口紗弥加が、ドラマ終了後の宣伝のところでも、役のキャラのまま頭悪そうなキモい笑い方をするのが、毎回意味不明でした。違反報告投票した人
5
- ayu********さん2022/04/03 21:26
最終回で、がっかり
楽しみで毎回観てたけど、最終回でかなりガッカリしました。 これまでの問題を全て無理やり終わらせて、ハッピーエンドで2人を結ばせて、鳥を飛ばせたり光に包まれたり… はっきりいって映像観ながら、なんじゃこれ…って思ってました。 結局、言いたかったことは何ですか。このドラマのテーマは何ですか。 いくつか出てくる一人語りも、ワンパターンな印象。きれいに終われば視聴者は満足すると思ってませんか。 視聴者は、そんなにバカじゃない。本当に心にズンっと響くストーリーは、こんな終わり方しない。 辛口ですみません。正直な感想です。違反報告投票した人
6
- vca********さん2022/04/02 17:15
最終回が一番良かった。
これからも色々ありそうで辛いのが分かっていても、やっぱり離れられない感じが良かった。 橘冬子さんと岡ちんの一人語りも良かった。 皆ひとりひとりにドラマがあるよね。嫌いにならずにすみました。違反報告投票した人
4
- qwazzzさん2022/03/31 8:13
大九明子の作品って
こんなのばかりだったら、2度と見たくない。 サブタイトル「年の差ラブストーリー」ではなく「闇の住人たち」ってな感じ。 精神がやられる、病んでしまうし、ただただキモイのみ!違反報告投票した人
5
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。