番組詳細
おいハンサム!!
この番組を見たい!数916人
感想数317件
- yuk********さん2022/02/23 1:07
漫画のコマ割りが見えるような演出
「木曜日に合コン行って〜」のくだりが笑える。 何度も額を突き合わせて、歌い終わる毎に元カレに鉄拳喰らわす三女。 そして「あ、ごめん」(ホント1ミリも悪いとは思っていないだろう。笑) 三女の会社の人達が気づかせてくれた、自分らしくある事の大切さ。 やっと、ここで気づいたか。 気付かせ方もとてもユニークで良い人達。 この姉妹は、家族だけでなく周りにいる人達にも何気に恵まれている。 長女に何かとアドバイスしてくれる元彼、同姓同名というだけでテレビの遭難事件が次女ではないかと心配してLINEくれたり、離婚後に元の職場の人達が再び暖かく迎えてくれたり。 無いのは男運だけ。がんばれ!違反報告投票した人
20
- blu********さん2022/02/22 16:01
出過ぎてナンボの恥ずかしさ
学君の言いなり三女。 どんどんこっちも学君に支配されてくような、唯一嫌な感覚だったけど。 本音でいこうや、学、だっけ? 最高だったね。肩かなんか叩いてさ。 なんちゃって玉の輿?に乗りたくて、頑張るハリボテの気持ち悪さが一気に耕し直し(笑) 学君さえ愛らしい同志にみえる不思議さでした。本当面白い。 蓋開けたら女は女らしくなど無く、でもハンサムは相変わらずハンサム。 来週最終回だって。うそーん。 因みに私はどうやら自分から恥をかきに行くのが大丈夫なタイプらしく、ここんとこ疎遠だなーどうしてるかなーと思ったら、考え過ぎるとやめちゃうのがわかるから、さくっと早めに連絡しちゃいます。無神経なのかも知れませんがね。 でも素直に好意を伝えるし、馬鹿にされそうだなーと思いつつも意外に相手も嬉しそう。 遠慮するほどもう時間がない年にもなりましたしね。 出過ぎてナンボの人生でちょうどいいかも知れません。違反報告投票した人
11
- mas********さん2022/02/22 12:18
つくづく
美人姉妹やね。 三女の横断歩道ターン、ステキすぎる違反報告投票した人
22
- littlehappyさん2022/02/22 12:00
あゝ
最終回なんですね。 このドラマは、本当に面白くそして深かった。 人は、本当に自分に無いものに憧れ欲しがり、そして有るものを嫌ったり否定したりするのだな〜としみじみ思う。 個人的に三姉妹にはハラハラしたりヤキモキしたりそれはこの三姉妹を足して3で割ったような娘がいたり自分もまたそんな頃もあったのかと、あの昭和スタイルの伊東家の茶の間風景を見ると思い出しまた三姉妹にあゝとため息したりして(笑) そして、お父さんとお母さんに憧れる(笑) 人は無いものに憧れ、有るものを否定したりひどくなれば嫌う。 気おつけなければならないと改めて思ったドラマです。 今のところ三姉妹には、それぞれに愛があり嫌いではない、というか嫌いな登場人物は見当たらなかった個人的に良かったと思っている。違反報告投票した人
18
- t88********さん2022/02/22 6:36
もっとぉ~!
続けてくれ~ 最終回が早すぎる~!違反報告投票した人
19
- eno********さん2022/02/21 22:36
最終回が楽しみ。
ハンサムでいいこと言う奴がいい奴かと言うとそうでもないのが現実だけど、このドラマの世界観は面白い。違反報告投票した人
9
- kzz********さん2022/02/21 12:43
町中華閉店
惜しまれつつ閉店ってあるよな〜って見てました、で閉店前はお客か一杯!廃線の電車とかね、USJでバック・トゥ・ザ・フューチャーライドが閉館したときを思い出しました。 伊藤里香(同姓同名)が山で遭遇、救助されたニュースを見て、源太郎が「里香〜っ!」って大騒ぎして、千鶴に「居ますよ、さっきもそこ通ったんだから」言われても、階段駆け上がって「里香〜大丈夫か〜?」は、なんか知らんけど泣けたww ユウジが出ると、なんか和むw違反報告投票した人
18
- tot********さん2022/02/21 12:35
お尻ラジエター
わらった。 やってみたけど難しいし、意外と冷えすぎる。違反報告投票した人
8
- kuala1010さん2022/02/21 11:15
学のキャラって…
まさか?ちょいちょい出てきた話し方は アレかしら?w 3女が『学、本音で話そうか』が何とも 格好良かった。 その後が気になるわ。 確かに色々な方が感想を書いているから 面白いし、成る程と思ったり。 逆も然り。 でも感覚が似ている人や楽しい感想は 読んでて嬉しくなるのだw違反報告投票した人
23
- mas********さん2022/02/21 10:25
「いつか連絡すればいいや」
わたしも身につまされました。 年賀状のやりとりで生存確認してるような人でも、電話してみるとお互いずっと気にしてたりしますよね。 間もなくシャバに出られそうなので(懲役行ってたわけじゃないですよ)しばらく足が遠のいてた洋食屋さんに行こうかな。 藤田朋子さんの役柄の人、ますます宗教がかってヤベー奴になってるけどハンサム母のいなし方、素晴らしいです。 前回だったかビンゴでズルをしたエピでちょっとわたしは受けつけない感じでしたが、どなたか書いてらしたように批判せず無言で立ち去る、完璧な対抗でしたね。 わたしは姑息で卑怯な人がわりと苦手なので真似できるか...いやドラマの話ですよ。こう書かないと、最近普通に感想書いたら勝手に自分に向けられたと思い込む電波な人がいてコワかったので。 ネットの片隅だけど色んな人がいるから。当たり前だけどまともな人ばかりじゃない。つくづく住所とか晒さない匿名のSNSで良かったと思います。違反報告投票した人
22
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。