番組詳細
おいハンサム!!
この番組を見たい!数916人
感想数315件
- akarikyoさん2022/02/06 13:53
なんの言い間違い?
幼いむすめたちの言い間違いかとても面白かった。 ありそうでなさそうでありそうな家族の日常をビール片手にずーっとずーっと観ていたいです。違反報告投票した人
6
- mas********さん2022/02/06 13:03
深いのに軽やか
そのへんのおりこうドラマより深いのに、緩急のシンコペーションでぐいぐい軽快に進むお話。 もじゃもじゃ説教オトコやもじゃもじゃ説教オンナよりも誰よりも上から説教するハンサムだけど、作り手が上から目線じゃないからハンサムの説教は素直に聞ける。ハンサムで何いってんの、ってエクスキューズも効いてるしサイコーにハンサムですね。 バーのシーン、やられたわー。最初から大森くんが見切れてて、フォーカスは合ってないんだけど「志村ー、うしろ!」状態で絶妙な演技をする大森くんの中の人。 最後にフォーカス合わせて蛇足のネタバレなんかしない。 説明しすぎない。 脚本演出天才かよ。違反報告投票した人
41
- Чебさん2022/02/06 13:00
とってもいい
ほんと満足感だけが残る。 エンディングが流れてきて、今回も不思議とジーンときた。 今夜も、いいものを観させてもらったなぁ。 物足りなさも全っ然ない。違反報告投票した人
24
- しずのさんさん2022/02/06 12:13
冷やし中華男
ないわ、ないない。 マジうざい、気持ち悪い。違反報告投票した人
10
- svn********さん2022/02/06 11:42
土曜の夜はハンサムですね
蘊蓄族は他人の蘊蓄は不快になる習性がある。こだわり族は他人のこだわりを馬鹿にする、そういう種族や。よくわかるんですね。 ハンサムパパ、シングルの腕前なのにゴルフが下手だと言ってまでも仕事できるかをゴルフで判断するなと大演説。さすがハンサムですね。 娘たちには大演説しちゃうと「何言ってんのハンサムで」と返される。しかし伊藤家の娘たち、パパの人生哲学、自分では気付かないうちにしっかり受け継いでるのが面白いですね。 今週は大森さん出ないなあと思ったとたんに画面の左端に映った時、ニヤリとしましたね。漫画から抜け出してきた様な大森さんは重要な役割りなんですね、個人的に。 でも伊藤家を伊藤家たらしめてるのは実はハンサムママなんですね。説明不要。 目まぐるしく変わる場面展開に頭と感情が追いつかなくてヒーヒー言いながら見る「おいハンサム」鑑賞後はすぐ眠れないんですね。土曜で良かった。違反報告投票した人
19
- ssn********さん2022/02/06 11:35
家畜の勢い(笑)
自分の価値観を人に押し付ける話。 ゴルフが上手い人は仕事もできる。なわけない。シングルプレーヤー(といってもやらない人にわからない価値観(笑)のハンサムがいうと説得力あり。確かに食事にはその人の性格や価値観がでる。つゆだくの蘊蓄もそう。(その言葉も知らないが 笑)。冷やし中華で女を試すくだりは自意識過剰のバカの行状、「老けたわねえ」などとパンチを喰らわせた母と次女に喝采! タクシーのくだりは爆笑!これからは断って電話に出ることにしよう。お宅訪問は玄関で足もみ?今までの彼女の中で一番かわいいと無神経にいう妹をみても まさに不気味。張り付いた仮面の笑顔の家族ぶりが怖い。佐久間さん、メグミさんと並ぶと身長さ感じたが170cmでしたか。素敵なバーで長女が全く気付かないフレームアウトぎりぎりの元カレもいい(笑)ジャンボプリン ハーフってそれなに?と私も思った。 植物は根を張っているからいいとか、水まきで虹をみせたりハンサムますます魅力的。「会員じゃないから」もその通り。安いが気軽なボールペンの例えも見事。メグミさんの次の挨拶期待してます(笑)小ネタ満載でも嫌味じゃない。違反報告投票した人
24
- wak********さん2022/02/06 11:12
○○してもいいですか?
ひゃ~最高!面白すぎ!配役もそれぞれ抜群だし、笑笑 日常で使えそう 笑笑違反報告投票した人
20
- ***********さん2022/02/06 9:20
第5話
今回は次女の怒り方がわからないから安くみられる、に激しく同意笑 でも三姉妹なら兄弟(姉妹?)喧嘩もしただろうし、怒り方がわからないというよりは旦那さんには怒れない、なのかも。ちゃんと怒れるようになるといいね。 吉田鋼太郎は苦手だけどお父さんの人生論語りが好きだし飄々としたお母さんも好き。 恋に仕事に悩む三姉妹もいい。 実家に帰ってお茶飲んでる気分になれるので毎週楽しみにしています。違反報告投票した人
20
- meg********さん2022/02/06 5:45
お父さんの言う通り!!
まさに、それ!! 欠点を見なきゃいけない。 完璧な人間なんていない。 誰でも何かある。 それ含めて好きにならないと意味がない。 その欠点すら愛おしい。もしくはその欠点があっても尚一緒にいられる人を見極めなきゃいけない。 じゃないと続かない。 いいとこばかり見て、結婚した後欠点がわかって無理となったら離婚するしかない、それか一生我慢し続けるしかない。 流石はお父さん、長く生きてきただけある。 姉たちも男見る目ないけど、学さんに対しては、マッサージの話で何それと言った。 確かにやりすぎだし、変。 それがずっと続くとは思えないし、結婚後はそれを逆にする立場になりそう。 個人的にあのMEGUMIさんのお母さんの空気感が好き。 あのお母さんがいることによって、空気がすごく和む。違反報告投票した人
18
- meg********さん2022/02/06 5:39
ダメンズウォーカー
昔ダメンズウォーカーってドラマがあったけど、このドラマに出てくる三姉妹がそれに当てはまる。 今回は長女、、、まるで日焼けした東幹久さんみたいな濃いいキャラ。 誰でも知ってる牛丼の汁だくのうんちくを得意げに語る。 変なシンガーソングライターに引っかかる。 先週振ったキラキラした年下くんじゃなくて、なぜシンガーソングライターなんだ! コイツ売れたら、浮気して捨てられるヤツやん! なんだかんだ言って、腐れ縁の皮肉男とくっつくのかな。 次女、、、あの変な俺様系浮気旦那といい、あの変なチャラい幼馴染の冷やし中華男といい、変な男に好かれる。 冷やし中華結局はあり合わせで作ったものが心に刺さったるのがいいけど。 三女、、、何あの学さんの絵に描いたような幸せな家族。胡散臭いというかキラキラしすぎっていうか、絶対裏あるやろ的な感じで逆に不安になるよね。 重いボールペン(学)じゃなくて安いボールペン(ユウジ)もなんかわかる。学は扱いにくい、ユウジは扱いやすい、楽ってこと? 飲みの席で、歳いってる長女が気を使われた時の高い声の受け答えは笑えた。声と表情あってねー!違反報告投票した人
9
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。