番組詳細
義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル
この番組を見たい!数1,373人
感想数60件
- blu********さん2022/02/25 21:28
ロマンスなど
不適切な発言を書き込めないのが残念なほど酷い脚本 こんな脚本なら脚本家やめた方がいい違反報告投票した人
1
- じゅりあさん2022/01/16 11:50
又、今後の展開がみたい!
主役、周りの役者さん全てが、あたし個人が楽しみにしてた以上に感動あり、笑いあり、最後はハッピーエンド!と気持ちよくみおえましま!自分も頑張ろー!って思いました! なんか、はるかちゃん、竹野内豊さん、上白石さん、健くん、麦田ベーカリーの師匠や等皆んな本当に大好きです!竹野内豊さんのカッコよさ半端ない!凄い! 意外に、現実にはるかちゃんと豊さんくっ付いたらそれは是非祝福させてください😊違反報告投票した人
1
- dot********さん2022/01/14 11:07
do me
松の内から竹野内が偽野内を演じるのが興味深い。昔ロンバケでヒゲ野内豊が衝撃的にカッコよくてドリフ以来のヒゲブームを呼んだりした。 良一といえば自販機でよく水を買ったり噴水や池のある公園で娘のみゆきと自転車の練習をしてたんだが、今回も富士山に水の演出や娘のみゆきが良一の過去話の時に噴水を見つめながらだったので良一といえば水というのを再認識。 白百合製パンのドラマの設定で神田川沿いにあったので仁を思い出したり神田川は昔は平川と呼ばれていて原作の仁はヒゲでドラマはヒゲなしで… あぁ感想が常軌を逸脱してきたのでこの辺でやめとく。違反報告投票した人
1
- もふにゃんさん2022/01/08 21:48
明日があるってありがたい事ですね🍀✨
『義母と娘のブルース』連ドラの頃から、ドラマのラストにMISIAさんの曲が流れ、亜希子さんとみゆきちゃんのやり取りに自然と涙が出ました。 2022も良かったです。 『また明日』があるってありがたい事ですね🍀✨ 🍀🍀🍀✨ お話しが変わりますが、役者さんて凄いですね👀✨ 綾瀬はるかさんも竹野内豊さんも、本当にお変わりないですね😅 スタイルも雰囲気も👀✨ 流石です🙆💕違反報告投票した人
6
- blu********さん2022/01/08 21:01
ようやっと視聴
やっぱり相通じるものは通じるもんだとしみじみ。 何度も何度も堪えきれず涙を流しながら見ていました。いやー疲れました。それほどに昔から思い入れの大きい作品です。 何と言っても、母と子の練り歩きブルースドラマなのですが、その土台は亡くなった良一さんの大きい器と慈愛の深さから。そうこれはこの3人から出でた愛の物語。 居なくなった人を想い、過ごす時間の切なさ。「明日」に焦がれる気持ち。身につまされます。 優しく穏やかな良一さんとの儚い暮らしが思い出され、涙が出た出た。わかっちゃいるけどこの諸行無常には、どうしても胸を掴まれる。 竹野内さんの再キャスティングなら、佐藤健に忖度したとしても、大元の良一さんの意を汲む話が見たかったかなー私も個人的に。 竹野内さんをちょいわるなんかで起用せずに、良一さんが働き掛ける新しい愛の存在として。 まあ、そんな訳にも行かないんでしょうけどね(笑) 何しろそれほどに、亡くなってしまうその切なさを噛みしめる物語だなと再確認。後悔ないように今を生きなくては。 なーんて思いました。違反報告投票した人
4
- kdy********さん2022/01/07 19:54
連ドラでみたい
今回も面白かったです、が、亜希子の元部下の田口くんが出てなかったのが残念でした。 スペシャルもいいですが、連ドラでじっくり見たいとも思います。違反報告投票した人
3
- aka********さん2022/01/07 2:30
良一さんは声の出演だけのほうがいいね
竹野内豊を出したかったのかもしれないけど、無理に変な詐欺師まがいの男になって出てくるのは、良一さんのあったかいキャラを台無しにしてしまうようで残念。無理に出演させなくても声だけの出演でもじゅうぶん存在感がある。声だけの出演でもこのドラマの暖かさやほろ苦さを出せる存在だと思う。違反報告投票した人
5
- 仁さん2022/01/07 0:13
アナザーストーリーとしてならなんとか…
正直がっかりです。 義母と娘のブルース(ラブソング?)はどこ行っちゃったの?て感じです。 せっかく年末から楽しみにしていたので何回も見直しているのですが、なんとか楽しみ方をみつけました。 それはレギュラー放送にあった「宝探し」です。 基本クソなストーリーの中で「これぞぎぼむす!」という場面を探し出すことです。 探せばあります。一瞬ですが…。 個人的には来年以降に本来のぎぼむすの復活を期待します。違反報告投票した人
2
- aka********さん2022/01/06 6:54
ありえん
いくら似ているからといって、詐欺まがいのことをした男と結婚写真に収まるなんてありえません! とても後味が悪いです。違反報告投票した人
12
- mas********さん2022/01/05 22:29
これはギボムスなのか
三人のタッグが、なんか大袈裟な話に薄まって見えてしまった。 亜紀子の能力を示すための仕掛けに工夫が見られず、不自然で大袈裟な買収話にしたのは失敗だと思います。 有り余る能力を町のパン屋さんの実践で活かすギャップが面白かったのであって、無理やりロックアップだのホワイトナイト?だの慣れないカタカナぶちこんでも底の浅さが透けてます。 森下さん、どうしちゃったの? 無理矢理半沢いれろってエラいヒトに命令されちゃった? 移動車での販売は、あのフランスロール元経営者の事件を思い出すだけでした。なんで今さら移動車??? パン職人なのにOEM??アイデアがいちいち古臭い。 素晴らしい脚本家なのだからフィールド外の企業だの経済だのにはもう手をださない方が良いかと。 人間はそれぞれ顔が似ていようかいまいが独立した個性と尊厳を持ってます。 気持ちの悪い投影の仕方にちっとも奇跡なんか感じられませんでした わたしはね。 綾瀬さんの安定した演技だけ、堪能しました。違反報告投票した人
16
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。