番組詳細
#居酒屋新幹線
この番組を見たい!数297人
感想数57件
- まーちゃんさん2022/01/12 14:19
でも、許せる(^-^)
皆さんのおっしゃる通り、新幹線の中での飲食は匂いも気になるし、ビールをつぐ時も音もまわりに聞かれると、気になりますよね。 でも、個人的には眞島さんのファンなので、いいです、グルメドラマですしね。 普段はしんどい役が多いけど、こんな人間味が全面にでた眞島さんは初めてで、ちょっと嬉しい。 ストーリーにひねりがあれば、もっと嬉しいかな(^-^)違反報告投票した人
7
- zさん2022/01/12 7:51
なんだかね。。
細かいところが気になって仕方がない 日帰り出張でグラスや皿やランチョンマットまで持参 手荷物少な過ぎ 瓶ビール🍺の瓶とかどうするの? いつも隣の席は空いてるの? Twitterにいちいち投稿もドン引き 自分だけ飲み食いして家族のお土産は無し? 出張もお楽しみなんだから細かい事は気にするな、なんだろうけど なんだろうこの違和感 各地の名物紹介するのはいいけど 主人公の自己満足が全面に出てるので、共感できません違反報告投票した人
23
- kin********さん2022/01/08 0:19
本人楽しそうでも、苦々しい気持ちになる
出張帰りの車内での飲食って、周りに気を使って、黙々と食べて、淡々と飲んで、匂いを抑える為にすぐ片づけてました。 新幹線で日本酒の瓶と食材デーンと置いてる姿はリラックスしすぎで、マナー違反な気がする。 車内では名物駅弁の食レポだけにして、他は自宅でゆっくり味わってほしいけど無理ですよね。 このままだとニヤニヤしてる真島さんが苦手になりそうです。違反報告投票した人
20
- pop********さん2022/01/06 20:34
孤独のグルメってすごい
うーん…。 いいネタだとは思うけど、新幹線での551問題とか、リクライニング倒しすぎ問題とかを知らないのかな?と思ってしまい、不快感が先に来てしまって、美味しそうに思えないです。 改めて、孤独のグルメってシチュエーションや松重さんとか全部パーフェクトで、すごいドラマなんだと思った。違反報告投票した人
27
- kab********さん2022/01/06 18:27
毎回席が同じ
1話から3話まで見たけど 全部の席が同じ 明らかに、この食事シーンだけ”撮り貯め(とりだめ)”していますよね 良く言えば撮影の効率化 悪く言えば手抜きですねよ違反報告投票した人
8
- so0********さん2022/01/05 10:15
やっぱ
ないわぁーーーあんなにガチでそろえられたらドン引き笑。しかも、内容も薄くてイマイチ。一般車両じゃなくて、グリーン車に行きなよ。違反報告投票した人
24
- spe********さん2022/01/04 1:28
ドラマは良いけど
コロナ禍の中、隣にこんな人が座って、長々とマスク外して飲食されたら絶対嫌だ。コロナじゃなくても、長々と食べ物の匂いとか。酒の肴だから臭い魚介類とかさー。ずっと飲んでて酒臭くなって寝られたりされても嫌だ(笑) JR東日本協力なんだ。(だから東北ばっか)飲酒してた客のトラブルで人が死んで、東京の近郊線は飲酒非推奨なのにねえ。違反報告投票した人
19
- t88********さん2021/12/28 1:39
お土産が・・・
愛妻家キャラなのに家族にお土産買わんのかい!(笑) 美味しいお土産も紹介してほしいのね~違反報告投票した人
12
- kin********さん2021/12/26 22:13
ちょっと顔に出すぎ
楽しそうだけど、実際隣にこんな人がいたらやだなぁ 私が出張の時は缶ビールと駅弁、竹輪くらいでした 遅れて座りにいってこんな人が始めてたら、うわぁ・・・って思う 日本酒はイヤだな 男性にしては顔に出しすぎで、周りに人がいてもこうなのかな 家に持ち帰って、奥さんと一緒に楽しむというのもアリだと思いますが違反報告投票した人
16
- t88********さん2021/12/24 22:54
う~ん
内容自体は面白いんだけど、 面白いからこそ、これ見て新幹線で酒飲んで他人に迷惑かける奴が出ないか心配だ・・・違反報告投票した人
24
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。