番組詳細
猫のしっぽ カエルの手
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数13件
- kei*****さん2021/01/10 16:47
いいかげんやめてほしい。
特別な情報があるわけでなく、植物やハーブに詳しい人が見たら面白くもないのに、同じ録画流して他にいい番組作れないの?制作費がない?この人の上から目線の日本語聞いてるだけで不愉快になる。違反報告投票した人
1
- ima*****さん2019/07/13 13:28
ベビシアさんの視力が落ちた?
ベニシアさんが妹のルルさんと久しぶりに再会し、視力の落ちたことを「なるがままに」という感じで何もしないで受け止めているような話をしていた。 見当違いだったら申し訳ないのですが、現在日本では、80歳前後のほとんどの方が白内障にかかり、手術をして視力を回復しています。 もし、症状が白内障でしたら、ぜひ、手術を受けられ、日本でまだまだ楽しんでもらいたいと思います。違反報告投票した人
5
- mys*****さん2016/12/04 18:30
能登半島
今、観させてもらっています。いつも楽しみにしています。 ただ、今日の能登半島の旅、では土地の方々に、お爺ちゃん、お婆ちゃんと連発されるのはどうかと思います。生前私の母が、あんたらみたいな孫、持った覚えないわ!と腹を立てていたのを思い出します。とくに、ヴェネシアさんくらいの年齢の方が、他の方にお婆ちゃん、お爺さんと呼びかけるのはどうかと思います。外国の方とは言え、あまりに子供っぽいのではないでしょうか?回りの日本人のスタッフさんが教えてあげて下さい。違反報告投票した人
7
- tad*****さん2016/10/10 8:20
とても癒されます
毎週楽しみです 過去の放送でも飽きずに観れて色々参考になります 2016年版も始まり癒しの30分を楽しんでいます違反報告投票した人
4
- cho*****さん2016/05/15 18:29
本日より
本日より再び4〜5年前のビデオですかー。笑違反報告投票した人
5
- pnq*****さん2016/05/04 6:06
日常生活から少しずつ
知恵を出してなるだけ楽しくすごそうというベニシアさんの心持ちに共感します。 2016がはじまり、とても楽しみです。違反報告投票した人
4
- mad*****さん2016/03/16 12:53
浮世絵オリジナル色彩のカッコよさ
なんだか浮世絵は色合いが地味で好きになれませんでした。 でも、当時の庶民がそんな「古典文化みたいなもの」に飛びつくわけがない。 当時の染料を使って再現した浮世絵のかっこよさ! 目が覚めました。見て良かった。 いやーNHKには良い番組を作るスタッフがおりますね!違反報告投票した人
0
- kei*****さん2016/02/07 18:40
いつも違和感を覚える
この程度の感性をいえそれ以上の鋭く優しい視線を持っている外国人は少なくありません。元貴族が何かをくすぐるのか英語の語りがいいのかも理解できません。何年経っても基礎のない日本が上達せずタメ口は不快ですしハーブの知識も生活の知恵も賞賛に値しないと思いました。プライバシーを大切にしたいならマスコミでお金を稼ぐことをやめたほうがいいと思います。世界中どこでも自分にとってのいいとこ取りはできませんよ。違反報告投票した人
7
- bws*****さん2015/09/13 10:42
もう一度
番組が終わったとき残念でした、教えられる事が多く、心が洗われるような気持ちでいました。今は再放送楽しみです、新しいベニシアさんにもお会いしたいです、こういう素敵な番組を是非もう一度お願いします。 、違反報告投票した人
7
- djt*****さん2015/09/06 16:52
ベニシアさんの言葉
イギリスの貴族お姫様が、ヒッピーになって日本にたどり着いて和に開眼の おしゃれ番組かな・・・ という番組かと思ってなんとなしに半年見ていたら全然違って、暮らすとは何か、 自然と対話する(任せる)姿勢に感銘し、見ています。違反報告投票した人
2
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。