番組詳細
サンデー・ジャポン
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数4,545件
- Yokohama Danielさん2021/04/11 20:02
最近つまらなくなった
ニュースを取り扱う比率が減って、見る価値が落ちた 先週と今週は特にひどく、今日出演した水泳選手夫人の発言は、雑談レベルでこんなやつを出演させるべきではない ニュースに対して、多様な意見を放送するところがこの番組の良いところだった 今年度からスタッフが変わったのか?違反報告投票した人
2
- qhn********さん2021/04/11 12:20
東京五輪・聖火リレーは盛大にで感染拡大
これでは宮城県で感染拡大が起こるわけだ。「東京五輪・聖火リレーは盛大に」自公推薦の村井嘉浩知事。違反報告投票した人
1
- fal********さん2021/04/11 11:09
ゲスト
最近、TVで見かけるようになったアスリート妻。「私はアスリートの妻として頑張っています」アピールがすごいけれど頑張ったけれどあんな不倫をされたんだよね。顔を見ても誰だかわからなかったけれどご本人もアスリートだったんでしょう。だったらあんまり旦那の事を前面に出さない方が良いのに。いくら旦那が良い成績を出したとしても気持ち悪い不倫の事が無くなる訳じゃない。見ていて、聞いていて不愉快だし。それともオリンピック終了後の離婚を見据えて活動開始したんですかね?ただこの人を見た印象・・・「あ~、仕方ない。こりゃ浮気されるわ。」とは感じました。違反報告投票した人
8
- tak********さん2021/04/11 10:47
今日も出てるのか~
昨日放送の体育会TVではYouTuber芸人のフワちゃんが新レギュラーになったのを発表し、今日はこの番組で出てるとは・・・。(オードリー・春日俊彰とコンビでエアロビ全国大会に出てたけど。) 女優・山之内すずはドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』の鈴木多未役で有名になったけど、「重宝されるのはなぜ?」と思うときがありますね。違反報告投票した人
11
- aoi .sさん2021/04/11 10:35
マスク
3名のマスク,あんなの使うな,みっともない.違反報告投票した人
2
- bak********さん2021/04/11 10:33
TBS、ハラスは半沢のヤラれたらヤリ返す
売国&反日の「オウム地下鉄サリン+坂本弁護士一家殺人」メディアのTBSは、ハラスメントに対しては、半沢直樹の「ヤラれたらヤリ返す」で、更なるハラスメント分断を煽れよ!! 綺麗事で全て自由、多様性を主張するならば、心のハラスメントは千差万別で答が出ない 売国&反日メディアの報道の自由を悪用した、切り取り&印象操作もハラスメントだよ、 報道の中立性を守れよ違反報告投票した人
2
- san********さん2021/04/11 10:30
新人は甘えるな、ベテランはもっと努力を
日本の企業でベテランでいまだにパソコンを使えない人がいるのは企業の責任だと思う。そういう人にはきちんと教育して使えるようにさせるべきだ。私は69歳だが30代の頃にパソコンを買って自分で使い方を本などで覚えてその後オフィスなど使えるように自分で勉強した。 退勤後に飲みにいき日を減らしてそうした勉強に充てれば誰でも使いこなせるはずです。 さらに新人はお金をもらうことについてもってきちんと考えるべきだ。電話が怖いとか考えている場合ではない、私は地方出身者なので東京の会社で電話を取ると方言が出てしまい笑われたことがある、しかし真剣に話を聞こうとすればするほどそうなってしまうので仕方がないと思う。しかしそうして覚えたビジネスマナーや客先から教えられた知識などは一生忘れない自分の財産になっている。違反報告投票した人
26
- モコモコさん2021/04/11 10:30
もう、フワちゃん出さないで!
いつも観ているサンデー・ジャポン。 今日はフワちゃん出ていたので、即フジテレビのワイドナショーに変えました。 どっちも似たような内容なら不愉快なフワちゃんの出ていない番組にします。 もう、フワちゃん出さないで!違反報告投票した人
24
- rib********さん2021/04/11 10:30
分からない
フワちゃんは問題外なんだけど、山之内すずって子は大した存在感もなく何処が良くて起用されてるのか分からない。肩書きに女優ってあるけど肩書きに出来るほどの作品に出てるのかな?違反報告投票した人
26
- hid********さん2021/04/11 10:28
国政・都政の批判は止めておいたら!
国政・都政の批判は止めておいたらいい! あなた方に、似合わない。違反報告投票した人
4
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。