番組詳細
連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ
この番組を見たい!数183人
感想数438件
- 海楽さん2022/03/28 11:35
鉄ヲタ道子2万km
最初はピンと来なかったが、ヲタ案件なのでこれもカムカムドラマだったという事で。魂の輝きを見つける事こそ、人生の意義なのである。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/28 10:56
江戸川慕情
ギョエちゃんだと思ってたらキョエちゃんだったのを発見した、チコちゃんに叱られる。 チコちゃんもキョエちゃんもカムカムネタバレなんだけど、誰も知らないからお話にならない。 そういう事で江戸川慕情に色々と悶絶するのだか、他人から見たらほぼ変態ですわ。 NHKは罪深過ぎる。 私の人生を返してくれ。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/27 17:43
今更川栄李奈を考察する
ラジオ英語講座の朝ドラとして英語学習に自分の居場所を発見するひなた。 Akbは知ってても〜それだけじゃ困ります。SKEにHKT、NMBのその次は?? お後が宜しいようで。 m(_ _)m違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/27 13:16
識閾下の攻防
妻、小学生になる、はTBSの金曜ドラマであり、村田椰融原作の漫画である。 原作の個人的評価は絵柄的にテーマに踏み込む前に投げたので合わなかったとしか言えない。そしてドラマの方も1話で生理的に拒絶反応が出ていてやっぱり合わないと感じた。しかし毎田暖乃の演技は視聴放棄をさせない力を放っており、視聴継続する。内容はそんなに難しいわけでは無く、家族の再生なので好きなテーマなのだが、とにかく距離を置いた。そして薄く視聴してしまった。キャラ的な考察も同じように薄くなったと思う。しかし最終回を視聴して気付いたのは、サブリミナルの存在であり、貴恵の家族はそのままカムカムエヴリバディのサブリミナルなのだ。しかも消えている貴恵以外は朝ドラ出演者で固めて。これはキツい。その構造は大いにときめく案件なのだが、サブリミナルがハッキリとした事で、これまで視聴した歪んだドラマ群の意味を理解し、その結界と呪詛に複雑な気持ちとなる。誰が仕掛けているのだコレ??違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/27 12:53
高校野球が始まった
のど自慢大会の放送も再開した。 桜が満開となった。 春が来ているのだ。 カムカムエヴリバディの世界が 拡がり続けている。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/26 15:52
マー姉ちゃん
マー姉ちゃんの再放送が終わった。 胸熱の再視聴だったが、気が付くとカムカムエヴリバディの為の再放送であり、元ネタであり、模倣先であり、ネタバレの宝庫という、正に太古の怪物朝ドラであった。 細かい事を言ってもどうせ届かないのは分かるので放置するが、今更好きなエピソードとして投稿したシーケンスがネタバレなのに気付いた。 放送を視聴した時にはいたく感動した、夏は来ぬ。 桜が咲き、春真っ盛りを迎えようとしているのに私の心に響く、夏は来ぬ。 日本には美しい歌があったのだと追憶した、夏は来ぬ。 きぬちゃんに会いたい安子の想いが胸に拡がり涙が溢れた。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/26 15:33
アニーよ銃をとれ
森山良子扮するアニーが出て来てこんにちは、あ、間違い、HELLO! SNS他大混乱でスタッフはしてやったりだろう。 個人的にもミジンコ作曲家直太郎との記念出演かと読んだら重要人物のようで混乱したが、最重要キャラはきぬちゃんであり、よくよく観察すると安子の記号とも違う。 予告にハリー杉山の情報や驚きの女神から簡単二元ネタがボロボロ出て来て、カムカムエヴリバディがフェルメールコードなのが確定した。 そういう事でアニーはキューピット役のビーナス。菜園の小女神なのである。要するに、安子ときぬちゃんの深い追憶に繋がる秘密に行きついたのである。それとひなたと五十嵐、桃太郎の恋愛にも関わるかも知れないね。 そしてアニーなんだから銃を取る。 おサーカス繋がりもコンプリートなのである。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/25 6:24
王様ランキング
漫画もアニメも眺めていたが途中で飽きていた。とりあえず最終回を録画して視聴はしたが肝心な部分を視聴してないからわからんわな。サブタイトルは王様と太陽。 とりあえずありがとうカムカムエヴリバディ、と言いたくなりました。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/24 6:06
ひなたが導くもの
これも忘れないうちに。 ひなたは日向坂46であり、川栄李奈自身はakb48所属であった。当時めちゃイケでセンターバカとなり、BKA48に成ったのも懐かし話となる。もうひとつ乃木坂46が分からなかった。色々と考えた結果がしもべえであり、白石聖と安田顕主演から、安子が顕れるから、上白石萌音から白石麻衣も連想して下さい、というこじつけに至る。ちょっと苦しいがなにか解ったらまた書こう。因みにもうひとつのグループはこれから出ます。出ないとおかしい。ずっと暗喩され続けた秘密のワードだからあえて隠します。暗闇でしか見えないものが見えると面白いですわ。そう言えば欅坂から変わるのは日向?櫻?どっちだろう??オジサンよく知りません。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/24 5:36
安子が導くもの
たまには少し真面目な考察を入れようと思う。キャラクターの名付けられた意味である。何故そんな事を考えたかと言うと小夜吉の登場でその余りの安置さにちょっと驚いたからだ。小夜子と吉之丞をくっつけた意味は誰にでも解るが、引っかかる疑問符を解くとなると頼るのは音であり、元々、赤螺家は岡山出身なので、山陽(さよ)、吉かな?と考える。もっと深い意味があるかもだが、とりあえず記録である。カムカムにはダブルミーニングの法則が徹底してあり、名前にもふたつ以上の意味を考察出来る。るいはルイで塁、そして隠し意味は累と涙だろう。 ひなたは日向、そして雛。桃太郎はモモケンさんと日本一の桃太郎。ジョーは金管楽器と定一を含みながら錠前で運命に錠が掛けられていた。そしてモネと同じく音楽で魂が解放されるのである。ジョーがヌートリアなのも忘れないで欲しい。さて安子。隠し名にアンコがあるが、安子は安心安全の子では無かった。そして鍵は音である。やす、こ。テキストにはyasuko. ダ・ビンチコードがまたここに隠されていたのを発見し、魂が震え出すのである。違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。