番組詳細
連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ
この番組を見たい!数183人
感想数438件
- 海楽さん2022/03/30 7:57
伴と文
バント、ブンと振る、かな。 ちょっと書いとく。 虚無蔵は時代劇ばっかりで野球は下手そう。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/29 21:41
まっ黄色と言う勿れ
ミステリ言う勿れの整がまっ黄色の服を着ていたそうだ。 糞ワロタwww。 菅田将暉くん君やるじゃないか。 ありがとう菅田将暉。 菅田将暉くん小松菜奈さん! 御結婚おめでとうございます。 ありがとうカムカムエヴリバディ 感動した!!違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/29 20:56
カムカムソング
マー姉ちゃんでのネタバレ 夏は来ぬ 安子編 埴生の宿 るい編 世界の約束 ひなた編 いつも何度でも 全体としてのアルデバラン テーマソング 證誠寺の狸囃子カムカムソング オンザサニーサイドオブザストリート、ワッタワンダフルワールド で締めかな?? 隠しソング 朝ドラ主題歌殆ど。 たかが愛、糸、時代、HALF、麦の歌、その他中島みゆき大勢。 もうなんでもカムカムや!違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/29 20:13
ファミリーゲー厶/ 双子の天使
アニーとハリーであり、ジョージの映画。フェルメールの窓辺で手紙を読む女、に隠されていた天使を暗喩していて、アニーとジョージの構図が浮かび上がる。 手紙を書いて、と望む女はアニーであり、古き親友への想いが溢れている。勿論、書くのは安子であり、受け取って読むのはきぬちゃんだろう。そこまでは良いがアメリカに居る同士で連絡が取れていない現状が気に掛かる。まだ謎である。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/28 22:11
テルマエ・ロマエ1・2
テルマエ・ロマエには笑わせて貰った。しかしこんなに素晴らしい映画だとは考えていなかった。 しかし私は発見してしまったのだ。 百人隊長竹内力。 煌めいて煌めいて煌めいて煌めいて。 彼のオートバイ彼女の島の主題歌。 そしてカムカムエヴリバディの煌めき。私の青春とカムカムエヴリバディが交錯し、私の魂は加速する。 夏は単なる季節ではない。 それは心の状態なのだ。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/28 19:19
BS11 アートステージ
アートステージ 光の画家 JMWターナー 北斎ミステリー もう一人の葛飾北斎を追え。 光の画家ターナーと影の北斎応為 ターナーと応為、ふたりはツインフレームだったのかも。 感動した。ありがとうBS11。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/28 19:02
ターナーコードだったとは
サムライベースボールスタッフ。 ニコラス 海運聖人 サンタ ドン 出版聖人 使徒ヨハネ マシュウ 出版聖人 使徒マタイ アニー Anna 出産聖人 マリアの母 ターナー JMWターナーから聖ヨハネ カムカムエヴリバディの最後の謎の人かな。 ブン 日蓮聖人 太陽に蓮の花、100分でも名著やったしね。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/28 16:19
ソウルメイトとツインフレイム
ひなたとアニーは出会った時から心を通わせるソウルメイト。 そしてふたりはお互いを知りその運命からツインフレイムなのを知るのだと考えます。 そしてアニーとハリー杉山で、 アニーとハリー双子の天使が成立し、 フェルメールの隠された天使、 トム・ハンクスの天使と悪魔にも繋がります。そして白と黒の暗示から大豆、司祭達の礼服から小豆を想起しました。安子ときぬちゃんのソウルメイト。そして小しずと花子のツインフレイム。おかえりモネはダ・ビンチコードでしたが、カムカムエヴリバディはフェルメールコード。そしてロンドンデリーの歌、アニーローリー、まで全て繋がり宗像教授か俺は? 後はビリーの回収だか、もう見つけていたりする。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/28 14:57
花も嵐も踏み越えて
ひなたの娘が公式ネタバレで示唆されている。ラストは時代がぶっ飛ぶのでその補完だろうから、20ウン歳の娘が出る訳だと思う。細かい事は良いとして、名前くらいは書いておこう。さくらエリザベス五十嵐。 貴方の街の桜はどうですか? 貴方の人生に桜は咲いていましたか?桜は日本に春を告げて、満開となり、やがて盛大に散って行きます。 そしてまた春がやってくると 見事な花を咲かせるのです。違反報告投票した人
0
- 海楽さん2022/03/28 14:33
ダ・ビンチコードとフェルメールから
この辺でアニーの謎の一端が見えた。隠し意味はエンジェルであり、キューピットなのだ。 キューピットは男の子なのでその母を調べると愛と美の女神ビーナスで、元は小菜園の女神。岡山の朝ドラと物語を考えると全部繋がった。 次いでにアニーと関係のある同年代を考えると、定一の息子健一が出て来たのでアナグラム的な検索をかける、アニーに関わる歌を発見。その次はの曲はおかえりモネで扱われた曲であり、正解ですよ、との表示だろう。 健の名前もあり、紅白歌合戦歌手なので間違いないと考える。 後は視聴していたら判る。 また騙されたりして笑。違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。