番組詳細
アンラッキーガール!
この番組を見たい!数522人
感想数101件
- littlehappyさん2021/12/20 20:59
人間万事塞翁が馬
やっと、最終回を観ました。 なぜだか清々しいほどにたくましい彼女たちに好感持ちつつ応援しながら最後まで観たし(笑) 人間万事塞翁が馬 災い転じて福となす 信じる者は救われる…。 ドラマの中の彼女たちよりも何故だか重いのは受け手の口から溢れるマイナスな言霊だったりして(笑) どんな現実もものは取りようと彼女たちは教えてくれているようでした。 案ずるより産むがやすしなんだなとしみじみ思ったドラマでした。 幸運の神様は前髪しかない信じて走り続けろ〜。 ボロボロでもなんても生きてりゃ浮かぶ瀬もある生きてるだけで丸儲けって納得。 否定のマイナスな言霊の陰湿さについて考えたドラマでした。 これからの話をしている三人可愛かったです。 これからを語れるのは今マイナスな方がいっぱい語れる頑張って行こー。 転んでもただでは起きない人になろうかな(笑)違反報告投票した人
2
- meg********さん2021/12/12 6:34
あと
3人ともとても綺麗な女優さんですが、高梨臨さん、容姿だけじゃなくて毎回ドラマを見ていて気づいたのですが、特徴的な声ですね! すごくいい声だと思いました。違反報告投票した人
3
- meg********さん2021/12/12 6:26
最終回お疲れ様でした。
最後まで見させていただきました。 無事に大凶日を乗り越えた3人の友情に乾杯! 確かに予想していたほど酷い展開にはならず、ホッとしました。 アンラッキーから3人力を合わせればラッキーな事が起こって乗り越えられるってことなのかな? 現実では、福原遥さんが朝ドラのヒロインに! 若月佑美さんがご結婚され、、おめでとうございます!! アンラッキーガールの3人の中の2人がなんかすごいことに! 皆様お疲れ様でした。 評価は賛否両論別れましたが、元気もらってましたよ。 無駄なことなんてない、アンラッキーでも幸せって気持ち私も持とうと思います。違反報告投票した人
3
- 炭焼竃治郎さん2021/12/12 4:27
はぁ?
これ 最終回なんでしょ? どうでもいい宝くじ当たり判定回に何分も費やしているのに、間に合ったかどうかは全く示さず おしゃれだと思っているのかもしれないけど、あんな終わり方はテレビドラマでは通じないんだよ。だいたい、あれは前マスターのものだろ? 無能三人娘がもらえる理由がない。 誘拐騒ぎも取ってつけたような話だし、途中、登場したボール少女も完全に死んでいる。単なる書き割り。全く意味がない。 出すからには意味を持たらせろよ。すべてがこれ。出てくるキャラやエピソードに意味がない。ただ偶然でつながっているだけ。さちの父親、指宿、樹と父親との不倫関係などなど、どれも出てくるだけで深みのある着地がない。宙を浮いているだけ。 全く酷いドラマだった。違反報告投票した人
2
- kzz********さん2021/12/10 17:34
大凶日
あまり今までと変わらない問題発生!ww もっとドタバタすると思ってた、煽ってた割にフツーでしたね 「アンラッキーガール」がアンラッキーのまま終わるわけ無く最終回は幸運が訪れるのは、初回からバレバレでそこに説得力あったかと言われたら「?」の出来でしたが 福原遥が、顔面ケーキまみれになったり、タライ落し、顔面にグーパンチ受けて変顔など、今後大女優になって、見る事が出来ないかもしれない映像満載で、ある種貴重なドラマだったかもww 高梨臨さんが、赤いスーツで出社する姿は、やっぱ綺麗でかっこ良かったな〜違反報告投票した人
2
- suk********さん2021/12/10 14:55
何なん?
最後の宝くじのところで、どうでも良くなって消しました。ずっと見てたけど。 友達の親との不倫とか終わったことならイチイチ言わなくても良くない? 気持ち悪いし。違反報告投票した人
1
- stillbeさん2021/12/10 11:18
概ね面白かったけど最後はもう少し
細かいところはともかくも全体としては概ね面白かったけど、 最後はもう少しはっきり描いて欲しかったなぁ…と。 たぶん、作り手の頭の中では、不運に阻まれて目の前でシャッターが閉まる、ぐらいの感じになってて、 その後の生活に特に変化が無いことでお察しください、ということかと想像するけど、 1カットでいいから明確なヒントを入れないのは、手抜きに見えてそこだけ残念。違反報告投票した人
2
- 炭焼竃治郎さん2021/12/05 18:30
今回のダメなところ
・人違いし過ぎ あんなに人違いすることはないし、すぐに気づく ・人違いだけで何も面白くない 人違いを繰り返して何か面白い展開があるなら良いが、全く捻りがなく間違えただけ ・人違いで遠くに行き過ぎ 人違い相手を追いかけて自分の居場所がわからなくなるってあり得ない 要するに「人違い」ネタで面白いと思っているセンスがダメ ・野次馬が映り込んでいた 撮影時の野次馬らしい連中が映り込んでいた。最低限の撮影現場管理もできていない。もし、あれが面白いと思うならそれはそれでセンスがない その他諸々あるが取り敢えず違反報告投票した人
2
- eng********さん2021/12/05 12:54
ピエロは
笑っちゃったな。違反報告投票した人
1
- 炭焼竃治郎さん2021/12/04 23:07
相変わらず救いのない地獄
下の人も言っているけど、見ているときっと不幸になるから見ない方が良いよ。 だいたさ、宝くじってそこそこ大きな銀行が発行しているんだよ。販売店の契約はわからないけど、解雇前日に通告なんてあり得ないから。 販売店火災の損害賠償の時もそうだったけど、この脚本家、無知過ぎる。演劇関係者は社会的なことは無知でも良いとでも思っているのかな? 脚本家として有能になれとはもはや言わないけど、せめて社会常識くらいは身につけようね。違反報告投票した人
5
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。