番組詳細
相棒season20
この番組を見たい!数3,194人
感想数787件
- mas********さん2022/03/25 12:37
かなどめ
きょうちゃん、ネタバレで動揺してないし拳銃取得計画に組み込まれてないと成り立たないから標的になる覚悟してたのか。 しかし中の人同様、肝の据わった漢だね。 でも進んで前には出なかった。 え? どっち? どっちにしてもきょうちゃんをマトにするとは、殺伐としたお話だなー。 自殺だろうが事故だろうが原因は同じなんだけど勝野洋のやる気なさの意味がわからん 柄本と片山の茶番もなんだかわからん。ちゃんと練ったとはいえないヘンな脚本。違反報告投票した人
19
- のこさん2022/03/25 12:31
新しい相棒
新しい相棒は 市川海老蔵 國光吟 小林麻耶 の三人のうちの誰かで もしかしたら荒川良々違反報告投票した人
1
- rak********さん2022/03/25 8:39
やっぱり面白くなかった
前宣伝ばかり派手で、2週も使って多くの俳優を出して、不要なサイドストーリーが多すぎて、大した内容もなく冠城君の最終回は終わってしまいました。もったいないなあ。右京さんを見ていると痛々しいし、シーズン20で打ち切り時じゃないですかね。違反報告投票した人
21
- 古波蔵史利さん2022/03/25 5:50
相棒
五郎違反報告投票した人
0
- myt********さん2022/03/25 5:38
社親子
があるからこその、冠城公調、青木内調なんですよ。 故に、むしろ1番必要なクダリ。違反報告投票した人
6
- rev********さん2022/03/25 5:12
盛り込み過ぎてもう何が何やら
とにかくビッグネームを集めたかったのだろうけど、伏線張りすぎてもうしっちゃかめっちゃか。話がとっ散らかって終わった感じ。仲間由紀恵親子のエピソード、必要なくね?違反報告投票した人
23
- 内山美加子さん2022/03/25 4:05
反町冠城さん…大好きだったのに…
と、言いながら次の相棒をついつい考えてしまうんですよね… 及川神戸さんも、成宮カイトくんも、反町冠城さんも、最高だっただけにハードル高過ぎますが… 芸能ニュースで予想されてる面々をタイトルのシルエットの様に水谷右京さんの隣に想像してもなかなかピンとこないし… 本来なら好きなドラマにジャニーズ系はイマイチ勘弁なのですが、山下智久くんの陰のある暗さはちょっとイイかもと思ってしまいました。陰繋がりで、松田翔太さんや、斎藤工さんもOKですよね。その陰の謎に迫る❗みたいな。 ちょっと変わった所で、ミュージシャンからEXILE系やエレファントカシマシの宮本浩次さんも面白いと思います。 空想は広がる一方ですが、びっくりして腰が抜けるような相棒の登場期待してます。違反報告投票した人
4
- To0519さん2022/03/25 3:23
相棒
最悪の最終回でなかった事にホッとしています。 いいイメージのまま番組も最終回でいいので?と、 土曜ワイドからのファンの1人して思います。違反報告投票した人
6
- mas********さん2022/03/25 2:08
もうひとつでした
個人的には 結局、何が言いたいのか?内容がよく解らない。 けど録画を見返して見る程でもないと言った感じ。 寺脇さんの時と及川さんの時が、内容が良く面白かった。違反報告投票した人
36
- 中村厚一郎さん2022/03/24 20:55
現場警察 vs. 公安警察&警察行政
が「相棒」の魅力の根源。cx「踊る大走査線」は「現場vs.警視庁エリート」の上を行く。 特命係が出来たのは、小野田・警察庁官房室長(岸部一徳)と右京の「立て籠もり事件失敗」の顛末。「シビリアン・コントロール(背広組・階級外)と現場(制服組・階級組織)」の葛藤・相克が相棒の一貫したテーマ。 日本人の多くは、池袋のプリウス事故で警察は「特別な配慮(不公平)」をすると認識した。そんな世界を「相棒」は扱ってきたし、今回も「人一人殺すのは簡単だが、やってはいけない」と冠城は口にする。 だが、今回のシリーズ最終回? 「シリーズのケリをつける」よりも、「公安警察を巻き込んだ次回シリーズ」へ興味を繋ぐのに終始した。だが、反町が卒業なら、次シリーズで公安は描かれない。 シビリアン・コントロールの象徴として、石坂浩二&榎木孝明が演じるキャラクターがいるが「何かを匂わす」だけ。実態はない。 小野田官房長退場以来、「相棒」は低迷している。 つか、遠くで日本刀を抜き、大声を出して突入する刺客。短銃を出したまま、仁王立ちの刺客。アクションシーンの不自然さがイタダケナイ。(スポンタ中村)違反報告投票した人
14
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。