番組詳細
ワルイコあつまれ
この番組を見たい!数851人
感想数38件
- roc********さん2022/06/20 11:04
ナニコレ
出てくる子どもは子役丸出し(しかも平成時代のバラエティを彷彿とさせる演技した気持ち悪さ)。 どの世代向けに舵取りしてるのかわからないコーナー。 進行役が元SMAPじゃなかったら誰も見ない。違反報告投票した人
2
- はなこさん2022/06/11 17:25
なにこの企画力
自分が子供だったら、 水戸光圀も、リン酸と鉄の関係も 時速も一発で覚えられたろうなと思う。 かといって大人の視点で見ても面白い。 最近のNHKはホント攻めてると思う。違反報告投票した人
4
- twh********さん2022/06/08 15:08
今回のは全て面白かった
「恋に落ちて」の解説。 30歳を過ぎてケータイを持った私でも全てが便利なネット社会にドップリ浸かってしまい、大昔の映画やドラマを観ていても「これが現代だったらケータイがあるから…」と想像してしまう。 ひどい時には「どうしてケータイで連絡とらないの?あ、昔の映画だ…」と自問自答したり。 義務教育真っ只中の子供達なんてケータイがない時代が全く分からないんだから、「恋に落ちて」の話でも不倫がどうこうより歌詞の時代背景に興味が向くのでは? 実際に歌詞について理論的に質問していた子が多かったし。 この曲がヒットした時私は10歳代だったけど不倫どうこうより歌詞の世界観(孤独、寂しさなど)に気が向いたけどなぁ…。 ユーチュー婆。 今回初めて猫の声が草彅くんだと察した。 草彅くんの猫の声が、テレ東の猫ドラマの神木くんの声とリンクして心が温まる。 吾郎ちゃんの「ヒューヒューだよ」もウケた。 なにより、和久田さんのインタビューは素晴らしかった。 ニュース番組や紅白で素晴らしい人だと思っていたけど、改めて実感。 いろんな企画があり興味のアップダウンはありますが、毎週楽しみにしています。違反報告投票した人
4
- 大隈 優子さん2022/06/04 10:52
恋に落ちてを子供に歌わせないでほしい
「恋に落ちて」という曲は素敵なメロディの曲で嫌いではありせんが、内容が不倫の曲です。番組のタイトルの「ワルイコ集まれ」だから良いというスタンスなのか、編集した方々がOKを出した事もNHKがやることとしてふざけ過ぎていると思います! この番組だけに限らずですが、お金を払わない人が多いのも分かる気がします。払っているこちらも払いたくなくなります。もう、CM入れてスポンサーから徴収して国民からお金取らないでほしい違反報告投票した人
7
- twh********さん2022/04/22 16:20
海老名香葉子さんの言葉
戦争のドキュメンタリーはできる限り観ているけど、経験者の言葉の重みはすさまじい。 しかも今はロシアのウクライナへ侵攻が連日報道され、海老名さんと同じ気持ちの「憎い」という気持ちを心の支えに生きている人が大勢いらっしゃると思うと…。 サプライズ的に放送されたワルイコあつまれを観て面白かったので今回も観ているが、海老名さんのこの企画は素晴らしかったです。違反報告投票した人
10
- MAX Fanさん2022/04/17 15:09
皮肉過ぎる
元SMAPで問題行動や犯罪を犯したこの三人を「ワルイコあつまれ」なんていう「教育番組」に起用するとか皮肉が過ぎますよ(笑) 本人達はどんな気持ちなんでしょうね。 仕事を得る為に安倍晋三氏に尻尾振ってる時点でプライドなんてものは疾うに失ってるのでしょう。違反報告投票した人
14
- shi********さん2022/04/17 10:18
Eテレにしては 暴走不足w
小ネタ ショートコーナーの寄せ集めって感じで まあキライじゃないんだけど 「メインディッシュが無い」 って印象。 なんつーか「構成力ゥ」ですかねえ。違反報告投票した人
10
- おいでやす子さん2022/04/16 13:58
安倍晴明
録画をやっと見ました。 安倍晴明の禹歩、足の進め方が完全に間違っていて、これNHK的に大丈夫なん?と思いました。 北斗七星の名前より、足の進め方のほうが意味があるというか重要なので、どこかで訂正入れて欲しい。 稲垣さん昔もNHKで安倍晴明やってなかった? 奥義を間違わないで欲しいわ。違反報告投票した人
13
- y******さん2022/04/16 11:53
電波の無駄遣いでは?
国民から受信料を頂いてるNHKで同じ内容を、しかも同日に3回再放送。 できれば違うのを放送していただきたい。違反報告投票した人
25
- Ku*****さん2022/04/10 15:04
昨日一日で3回やってたけど
再放送? 全部同じ内容だったの? 3回やる何か意味があるのかな?違反報告投票した人
25
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。