番組詳細
仮面ライダーリバイス
この番組を見たい!数345人
感想数235件
- K.T.さん2022/02/06 19:53
下の方に質問ですが
リバイスってそんなに人死んでますか? 早期脱落した人間ですが、殺害描写があるなら復帰しようと思ってます違反報告投票した人
1
- かつさん2022/02/06 13:46
オルテガの暗躍がやばい
アギレラを裏切ってからオルテガの勢いが止まりませんね! フェニックスとも内通していたり崇拝者を抱えていたり悪役として目立っていて良いと思います リバイスは一般人の犠牲者が多いですね、その分怪人の恐ろしさが際立ってくるので僕としては嬉しい展開です ウィークエンドなる組織も動きだし混迷しているようでそれぞれの思惑が描かれているので見やすいし毎週盛りだくさんの内容で成立させてるのはすごい。 ヒロミさんが割りと早い段階での退場となりましたが、「フェニックスには裏がある気をつけろ」って台詞はかなり漠然としているし皆も勘づいていることなのでもう少し具体的な内容を伝えた方がいいのではと思いました、これだとただの犬死になりそう ただ、リバイスは見せ場が多いし展開運びも上手いのでので毎週楽しみです違反報告投票した人
3
- ayk********さん2022/02/06 9:28
来週
空気階段出るのかよ 楽しみ違反報告投票した人
0
- ライディングさん2022/02/03 0:25
仮面ライダーリバイスはデザインがコバルト
ホモみたいで気持ち悪い、、恐竜と悪魔とかガキが喜ぶの?、2つコンセプトなら次は機械とバッタにすべきですね、私の仮面ライダー鋼は機械とバッタモチーフで赤青黒白、ベルト中央は黄緑は完全独自模型フィギュアプラモデ-トでも大人気ですね、 ぶっちゃけ仮面ライダーリバイスはデザインに問題を感じる、私の仮面ライダー鋼はカラーもビルドとは全て向きを逆にして、頭はバッタの仮面ライダーにしてますね、デザインするのに5日かかり、フィギュアプラモデ-トで立体にするのに時間かかりましたが、仮面ライダーリバイス程金もうけ適当デザインにはしてませんね、(笑)、悪魔と恐竜ならデザインコンセプトもっと他にあったのでは、センスを疑ってしまう違反報告投票した人
2
- けんさん2022/01/23 19:34
普通に面白い、いいと思います。
令和三作目。ようやく普通に楽しめるライダーができて良かったと思います。色々と考えなくてもわかりやすいし面白いです。 特に第二章に入ってからキャラクターに愛着が湧いてきてより良くなっていると思います。違反報告投票した人
9
- ミスターエックスさん2022/01/23 13:37
今日のリバイスは
重い回で会った。昔の平成一期の重い話を近い物を感じる回でしたね。デモンズドライバー、なんもデメリット無しなのかな〜って思ってたらヤバイ空気半端ないドライバーでした。 今回は戦闘パートが少なめで殆ど話が色々と進む回でしたね。後久々でレジェンドからビクトリーとパトレン3号がそれぞれ出て来て良い回でしたね。違反報告投票した人
3
- eri********さん2022/01/23 10:08
餃子カレー、いいね
#19。え!? 急に、シリアスな展開になって。 どちらさまも、非常に、カッケーかったですけど。 餃子カレー、いいなあ。作ろっと。違反報告投票した人
3
- ほろりんこさん2022/01/19 10:02
面白い!
他人を助けることでしか自分を保てなかった主人公、自分の弱さを認められなかったさくらちゃん、兄に対する尊敬と嫉妬の狭間で葛藤するだいじ、仮面ライダー三兄弟の描かれ方がそれぞれ魅力的です! フェニックスに両親を廃人にされたアギレラ様と、親友を喪ったフリオの二人のやり取りも胸にくるものがあります。そして、悪人でしかないオルテカ。暴走しがちなヒロミさんと、マッドサイエンティストな仮崎も好きです。 セイバーは子供も数話で脱落しましたが、こちらは毎週楽しみにしています。親も一緒に楽しんでます。子供たちのはまりようも凄く、サンタさんにはみんな仮面ライダーの玩具をそれぞれ頼んでました。 主題歌もカッコイイ! 応援しています!違反報告投票した人
3
- ダイキングさん2022/01/18 22:46
伏線?の放置が気になる
第2シーズン突入ということでこれまで視聴してきた感想としては、前作のセイバーと比べ格段に見やすくなっており、とても見応えがあります、これからの盛り上がりに期待です。 それはそれとして気になる部分もありますので書いていきます。 個人的に気になる部分として、伏線?の放置がすごい気になります。 何点かあげるとすれば ・主人公が写真から消える 映画を含め序盤から何度か描写がありましたがそれについて何も分かっていません、バイスは何か知ってるようでしたが特に動きなし ・牛島家について 温泉回から主人公たち家族(主にさくら)を調査?しているようですが何をしているのか、第3勢力なのか何も分かっていません ・父親の心臓ないよ! それが分かっただけで何も動きなし 真っ先に調べなきゃいけなさそうなのに全員忘れてる?レベルで放置です 他にもさくらへドライバーを送ったのは?カゲロウはどうなってる?など細かい部分が結構あります。 恐らく色々繋がってくるのでしょうがそろそろ何かしら答え合わせがほしいですね違反報告投票した人
5
- かつさん2022/01/11 6:29
ストーリー運びが上手いですね
オルテガが本性を現したことでフリオとオルテガのキャラが分かりやすくなりました アギレラは生け贄になるのかそれとも生き残るのかを注目させながらもギフが鍵になっているので本筋を守りながら展開していきますね 兄妹ではさくらは情に流されてますが大二はとことん現実的で意見が対立していてドラマ性がある、僕としては大二のようなキャラは貴重だと思いますね むしろ一輝は悪魔と人間どちらをとるのかまだどちらとも言えないので、大二は一輝にとっての悪魔の声になるかも知れないと思いました リバイス新フォームは有利な状況なのにパワーアップするのかと肩透かしをくらったような印象ですが炎と氷は格好いいですね! 来週は苦戦するようなのでどうなるのか気になるところです違反報告投票した人
4
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。