番組詳細
漂着者
この番組を見たい!数1,108人
感想数394件
- you********さん2021/09/23 23:15
1度削除されたのですが
これは私の田舎と関係ありそうに思います。私の同級生は新谷で親戚は深見です。親戚の家のすぐそばに由緒ある神社があり、そこの宮司が村長でした。そこの村長絡みで何かあったかも知れないと思います。隣町のある小学校に近づくなと子供の頃親から言われていたのですが、ある日行ってみると校舎から女の子が出てきて「ここは怖いことが起きてる」と私に叫びました。すぐに別の女の子が止めました。何十年も前の事です。数年前にはその小学校の近くの家の私の別の同級生の親戚の女子高校生が殺されました。ドラマの中で高校生に見えない高校生が出てきますが、多分警察か何かで高校生のふりをして潜入捜査しているのではないかと思います。他のドラマにそう言うのがありました。私の田舎の同級生も不思議な事がいくつもあり、何人か亡くなりました。現実にあることを色々ちりばめているように思います。違反報告投票した人
5
- shi********さん2021/09/23 11:15
そうなら恐い
ヘミングウェイが柴田に「娘さんに会いたくないですか?」の問いかけ 刺された柴田を見て会えるのが、あの世だったら恐いんですが違反報告投票した人
9
- tak********さん2021/09/21 9:12
最初から結末など無い
秋元さんお得意の例のアレだ。今回も絶対にそうに違いない。 最初から「こう」という結末など用意されていないのだろう。 ただ単に、一話ごとの盛り上がりとか、ドッキリを毎回仕込まれて、あーだ、こーだと視聴者が騒ぐのだけを楽しんでいる内容なのだと思う。 何度もソレに振り廻される私も本当に、まさに秋元氏の思うつぼ状態である。 「まー仕方がない」こうなったらとりあえずの最終話まで付き合うしかない。 斎藤さん、生瀬さん、視聴者を引っ張っていってくれて本当にすごいです。違反報告投票した人
29
- うにさん2021/09/20 21:32
そういえば、、、、、
そういえば、あ○○の番です、もPart.2に入ってましたね。同じか?それで伏線回収をきれいにしてくれるなら、ゆるします。違反報告投票した人
4
- うにさん2021/09/20 21:21
えーっ
このドラマ、毎回、えーっ、っていう終わり方してますね。あ○○の番です、の毎回の終わり方にそっくり。ただ、あちらと違って、犯人がわかればいいという話じゃない。あとは、最終回を残すのみですが、いい意味で、えーっ、って言わせて終わってほしいです。個人的には、けっこう好きですけど。違反報告投票した人
4
- shi********さん2021/09/20 13:35
無限ループ
最終回のいよいよ最後って言う時に、机で居眠りしていた白石は編集長に起こされる。 そして、海岸に裸の男が漂着したというニュースをテレビで観る。 以後、ドラマと同じストーリーが展開される。 それで、また白石は起こされる、以後これの繰り返し。違反報告投票した人
7
- plz********さん2021/09/19 19:56
死んだー((((;゚Д゚)))))))
不意打ちな展開にぶったまげた今回。 ヘミングウェイが泣きながら描いていたのは、この予言だったのか? 細かい部分では、ちょっと腑に落ちない事もあるけれど、ここまでみてきて結局何が謎なのかわからなくなった(笑) なんとなく終わりは予想できるけど、最終回楽しみでーす。違反報告投票した人
4
- phn********さん2021/09/19 19:20
月並みな恋人セリフはいらない
ついに日本滅亡まで登場。 益々わけわからなく進んでいる。 そんな中で、ヘミングウェイとエミとの恋愛を絡みののセリフ、シーンがありきたりの恋人同士みたいでとってつけたようで浮いてみえる。 お互い惹かれあっているのはいいとして、あえてクサイセリフはいらない。違反報告投票した人
5
- mgq********さん2021/09/19 19:03
面白かった..違う意味で
和菓子屋の女主人が左足引きずって息子は右足引きずって歩く。女主人は口裂け女になって「私、キレイ?」 なんやねんこれは!コメディーですか? ここで散々、言われてた高校生に見えない人が変わってる、パワハラ云々を逆手にとって、それをセリフとしてるとこなんかいやらしいね。 もう狂ってるとしか思えない脚本です。違反報告投票した人
18
- usughiさん2021/09/19 13:21
もやもや
なんだろう? もやもやしたままで終わろうとしてる。 これでいいのか?違反報告投票した人
13
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。