番組詳細
プロミス・シンデレラ
この番組を見たい!数1,618人
感想数1,948件
- syuuSAyuuさん2021/11/06 19:52
相手の全部が欲しくなったのは菊乃も?
UCCさんに倣ってちょっと菊乃考してみました。 見た目を変えて成吾に近づいた菊乃は深い仲にはなるけれど、成吾の心は10年前に別れた早梅にあること知って嫉妬でいっぱいになる。 心からの愛じゃないのなら要らないとばかりに再会を仕掛けて・・・もしかしたら自分が選ばれるかすかな希望もあったかもしれないね。 壱成が早梅を連れてきて、成吾の気持ちはどんどん早梅に向き、「そういうことしたい相手じゃない」と兄弟から表明されて、エスカレートして行った? 最初からあそこまでしようとは、思ってなかった気がします。 早梅がきつい言い方をする時は、本当はその人のことを思って正さずにはいられない時。 菊乃にも早く眼を覚ませ!って思いだったのでしょう。 辛い過去があっても頭を上げて前を向ける早梅が腹立たしかったかもしれないけど、それは早梅の強さだけでなく、ひたすら思ってくれた正弘の存在もあったかも・・・自分の気持ちには、たしかに鈍感でありました。 お、これからの菊乃には正弘が居るんですね。早梅には壱成。こりゃー、成吾がしあわせになる次のステージが要るね!違反報告投票した人
5
- ucc*********さん2021/11/06 17:38
「この自己中女!」の叫びのカッコ良き!
感じ方も人それぞれなんですが、あのシーン、私は泣きました。 で、お言葉をお借りして、比較して書かせていただくと、 二階堂ふみ(これ、二階堂さんじゃなくて、早梅ですからね💕)の菊野に対して「この自己中女!」と叫んだ時の最後の顔、本当に、そこらへんのおっさんの顔より凄くて、圧倒的に菊乃を言葉でなぎ倒していて、私は、何度もその凄味にやられました~ (原作感想を書かれた方からも、一気に空気を圧倒する程、威圧感のある女性と。) 勿論その後の、平手打ち格闘からの、【頭突き!!!!!!!!!】 伊達に喧嘩慣れしてません。 そりゃ、菊乃さんの平手打ちごとき、何て事無いのですよ(笑) 言っておきますが、私はこの感想欄において、かなり菊乃さん推しでしたし、 松井さんの演技も好き、勿論二階堂さんの演技の凄さにもずっとやられていました。 菊乃さんは、壱成に立ち向かって来られる迄、自分が早梅を追い詰めているサイコの気持ち を楽しんでおられたと思いますね、菊乃ウォッチャーとしては。 でも、そう感じられる方、そう取られる方もいらっしゃる事に、驚きはしましたし、 少々新鮮でした。何度も言いますが、菊乃推し。違反報告投票した人
4
- sat********さん2021/11/06 15:57
お!え? なるなる。。
菊乃への対処だけど・・・早梅は鈍感な分、突き落としされるまで、・・・てかそのあと家に来て 正弘君からの電話が、菊乃のスマホに表示されるまで、まだ信じて許そうとしてたよね? 馬鹿がつく程お人よしじゃね?? それに、男たち、ってってもそれは壱成+成吾+黒瀬、の3人だし、 あの少なくとも成吾と黒瀬は、菊乃の攻撃に対して、防御張っただけだと、うちは、思う。 壱成だって、早梅への愛情で、ちょっと素手で脅しに言ったけど、手は出してないし、 口でも菊乃と対等な程度だよね。 菊乃は誰からももう虐められてはいないと思う。菊乃は自分のまちがっちゃいるけど、 間違ったなりの正義を勝手に施行して、早梅に、自分とおんなじ卑屈でみじめな感情を 持たせてみたかった、って監禁してる時に言ってたから。 菊乃に、貴方今虐められてる、って思ってますか?って聞いたら、多分 『ふざけないでよ。今計画的に虐め・・というか追い詰めをしてるのは私の方よ、 舐めないでよ。』 って言うんだと思う、うちはね。 まあ受け取り方が色々だね。違反報告投票した人
6
- tba********さん2021/11/06 15:57
プロミスシンデレラ
kiwさん ここの感想欄は穏やかで、こちらにくるのが楽しみでした。始めてですよね。「荒らし」でしたら間違っていらっしゃるかな、と思います。文章を読ませて頂いても、ご自分の感情の荒れるままですね。 私は「プロシン」大好きな方々の投稿を拝読するのが癒しになっています。終了してから2ヶ月も経っているのに、突然に。何か心にありましたか?kiwさま違反報告投票した人
6
- kiw********さん2021/11/06 15:43
早梅みたいな女、ほんと大嫌い
二階堂ふみがひたすらムカつく。 ああいう女、ほんと、大っ嫌い。 ほんとの腹黒女は、 ああいう二階堂ふみみたいな、 鈍感なふりして皆にいい顔して、他人を平気で傷つけるような奴。 二階堂が言いたいことをぶちまけた分は、皆受け入れて、 菊野の時はその正反対。 こういう集団心理攻撃みたいなの気持ちが悪すぎる。 菊野への扱いが、 皆で寄ってたかって酷すぎ 犯罪を行ったのはそりゃやりすぎで罰せられるべきことだが、 男が、何人も寄ってたかって、菊野を次々と攻撃しているように見えて、 本当に不快極まりなかった。 二階堂ふみの菊野に対して「この自己中女!」と叫んだ時の最後の顔、 本当に、そこらへんのおっさんの顔より醜かったと思うけど。 一対全員で、一人を攻撃し、追い詰めるって 本当に、いじめ以外の何物でもない。 大人になってまで いじめ とか最悪(菊野の側からみたらそうだよ) 本当の悪はどっちだよ。 この二階堂が、壱成とどうなろうと、知ったこっちゃない。 所詮、人間なんて、 自分のことしか考えてない、自分さえよければそれでいいんだなと、 改めて思わされたドラマだった。違反報告投票した人
0
- ucc*********さん2021/11/06 13:54
『そういう事したい相手は』は
私かなり前半、と書きましたが、実際何度も観過ぎて少々混同してましたが、5話冒頭でしたね!(^ε^)-☆Chu!!を成吾に迫って、成吾も応えてる・・というか、自分の気持ちを確かめるような、冷めた目をしていましたね。で、感じ取った菊乃が、その時に意を決して、(⁉)成吾と早梅をくっつける方針に切り替えたのでしょうか??自分が成吾を幸せにする、つもりだったはずなのに??ちょいとその辺の整合性(成吾だけに‥笑)が、私の中でまだ取れていない、とも言えます。 菊乃さんの表情と心情をずっと追いかけていましたが、未だに、本当は最初から、成吾とくっつけて、そして貶めて、成吾に嫌われるように仕向けたかったのか・・・?わかりません。 旅館で働く事になるのは全然想定していなかったはずなのに、早梅を見かけて驚きもしていない事に疑問を持ったり・・・と、まだまだ鑑賞による突っ込みは終わりそうもありません。 4話の壱成の着物登場の後、帰って来た成吾がS会を見送りし、早梅の姿を目で追うのを見て、悲しげな表情をする・・・そこで、気持ち的に切替たのかな??など。。 答えはディレクターズカット版にかな?違反報告投票した人
3
- sat********さん2021/11/04 15:42
昨日から,えらい露出!
ゴードンは、昨日から、沢山露出ありで、SNSはキャーキャーだね。。 うち的には、『プロミスシンデレラ、で大ブレイクした眞栄田郷敦さん』って、 ちゃんと、言ってくれさえすれば、なんでもOK 🙆だよ!!! 本当にそうだもんね しっかし、uccさん、さすが。 こいつはこいつよ=あなたはあなたよ は、気が付くけど、そいう事(キス)したい相手は・・・ なんて、そういえばあったかな?って感じだもん。これだけ見ててねー 飽きないよね―このドラマ。なんだろね?中毒感がすごくて、動けないよ。 syuuさん、間違いない!ない! ってか、その前の漫画家・・・のキャラが どんだけ、魅力かなったか??って事でもあるけどねー こんなイケメンなのにね だから,顔じゃないんだよね、要するに。 本当に。違反報告投票した人
3
- ucc*********さん2021/11/04 10:45
かなり前半の菊乃の台詞を
ここ数日録画1-4話をリピしていて、また新たに気が付いたことがあります。 菊乃が副社長室に尋ねてきて、早梅の事を何か知っていて企んでいるのでは?と気づく前あたり、成吾に、(^ε^)-☆Chu!!を迫り、まあ、するのですが、「正直な人・・・そういう事したい相手はお前じゃない、って…」という事を感じ取って、言う、台詞があります。 あれ、そのまままた壱成に祭りで「大人の女ってどう思う?」の色仕掛けの時に、逆に言われる、のです。 「そういう事したい相手は、あんたじゃねぇ。」 つくづく、上手い脚本だな…と思います。同じ台詞を言わせて、言われて、・・・言葉少ない台詞だからこそ、回収具合も徹底できる。徹底している。 配信で、いくらでも同じ局さんの、山ほどあるドラマを観られるのに、これとノーサイドゲームばかり(こちらは、DVDを購入し、既に手元にあるのですが)観てしまう。 それだけ、ドラマ自体の魅力があるのだなぁ・・と。 あっという間に🎄がきて、プロミスシンデレラも届く日が来ると思います! 楽しみです。 まだここで、感想を書かれる他の方々と、細細と温めていたいと思います!違反報告投票した人
3
- sat********さん2021/11/03 19:02
2022の顔❣おめでとう‼
ゴードン、おめでとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡~🎉~💙💓💚💜!! 来年はランキングなんでも上位占領間違いなし、だね!! 今日何があるのかなぁ、と思っていたら!! そうだったか!…が、それだと余計にプロシン続編が近くなったのか、遠くなったのか、 わからないなー!!!!! 頼む!TBSさん!待ってるよ。ゴードンなら、いつだって、制服姿に戻れるよ! 常に10歳幅は、お手の物だからなー 吉寅、、間違っても、高血圧で死ぬんじゃねーぞ、続編まで。 承知いたしました、壱成様 by🤮 お前、その髭、どーしたー!? いえ、少々🎃ではしゃいだ名残り・・・でございます。by🤧 ばーか違反報告投票した人
3
- ucc*********さん2021/11/03 15:29
そうなんですね、今やっとネットニュースで
知りました~! 今年とても活躍して、そのまま来年も突っ走りそうな人、という意味合いでしょうね💕 全く壱成とは別人でしたね、確かに。しかも、眞栄田郷敦さん、って見るたびに違う顔をされている・・とても謎めいた方ですね。。 最終回の直前の番宣で、ほぼ壱成感の抜けた、黒髪を前に下した姿は、可愛らしい10代のようでしたし、その前のレンアイ・・はちょっと女好きな20代後半の男性に見えましたし、・・・ 振れ幅が大きい・・・それって、お父様が年齢を経てからのお子さんでいらした事って関係あるかな? と勝手に想像しています。 なので、まるっきり昭和世代の女性には、お母さんっ子でもあり、おばあちゃっ子でもあり、 平成世代の女性には、イケメンでセクシーな男性でもあり、 非常に幅広くカバーできる逸材なのでしょう。 またここ数日1話-3話をリピしていますが・・・つくづく、二階堂さんの凄さがよく分かります。 この二階堂さんに、全く引けを取らずに、むしろ『父性』とでもいうかのような包容力さえ見せる 様な、オフショットぶりも拝見しておりました。 ドンだけ凄い二人の共演だったか、何度見ても思い知ります。違反報告投票した人
7
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。