番組詳細
ボイスII 110緊急指令室
この番組を見たい!数1,683人
感想数360件
- tak********さん2021/07/11 9:50
以前のドラマ『LAST COP』では…
主人公・京極浩介(唐沢寿明)の相棒が望月亮太(窪田正孝)でしたが、このドラマでは主人公・樋口彰吾の相棒が石川透(増田貴久)となってもアクションシーン満載なのがとてもいいですね。 ECU室長・橘ひかりを演じている真木よう子は今年に入ってから『青のSP~学校内警察・嶋田隆平~』、『ネメシス』に続いて3クール連続のドラマ出演となっていますね。違反報告投票した人
2
- tsuyoさん2021/07/11 9:32
滑舌が悪い
真木よう子に対する大きな逆風は毎回これ、私は映画「パッチギ!」以来、目が離せない。物怖じしない言動と圧倒的にグラマラスな姿態に個性を感じます。正統派も良いけど、滑舌が悪いの一点で評価するのはどうなんだろう。尾野真千子と双璧は誉め過ぎ?違反報告投票した人
11
- sam********さん2021/07/11 9:18
「ハンツォー!」
相変わらずで何よりです(*^^*) カチカチ野郎はリアルの豚箱にぶち込まれました… どなたかわからぬ白塗り野郎も・・・違反報告投票した人
8
- 猫の額工房さん2021/07/11 8:26
違和感。
緊急事態になんだから、通話いちいち切っちゃダメでしょ! 悠長に息子に電話かけて「繋がらない…」って、隠れてるのに呼び出し音で敵に見つかったらどうするの!?と、別の意味でドキドキ。 敵からの入電シーンも、今まさに息子助けに行ってるのに車止めちゃダメでしょ。 向かう先が変更になるなら、ヘアピンカーブくらいキメてください。 そんなことを思いながら見てました。 窮地を作るために人々が無能になってる不思議なドラマ。違反報告投票した人
39
- gor********さん2021/07/11 7:39
韓国系らしく何でもありです。
最近の流行りの韓国系ドラマの王道、非現実的で超能力や超常現象の要素を入れて視聴者の想像を掻き立てる。突っ込み処が多すぎて話が破綻してるから何でもありになって観てる方がシラケてしまう。 韓国版ならそれでもアクションシーンに力が入っていたり何かしらイケてる要素があるんだけど、日本版はお金が無いからなのか毎回全てがしょぼい。 それでもこの手のドラマが好きな人は日本版観るよりお金出してでも韓国版観たほうが有意義な時間を過ごせますよ。違反報告投票した人
9
- fuk********さん2021/07/11 7:32
今夜返事を
今夜はないなと確信。死ぬなと確信。殺されるなと確信。この俳優なら初回で消えてもらって問題なしか。かわいそ。違反報告投票した人
6
- app********さん2021/07/11 7:21
息子君
24Japanを彷彿させてしまった。 子供が大きい娘から、幼い息子に変わっていた。 ヒロイン、初回は父親だったり、恋人だったり、大切な人亡くすね。可哀想。 24Japanの大きい娘なら自力でもだけど、ボイスの息子はまだ小さい。 初回ラストからの展開はどう考えても厳しいけど、何とか助かって欲しい。違反報告投票した人
6
- mom********さん2021/07/11 5:33
笑えたシーン
あんなオンボロ廃墟に、時間を今も正確に刻む時計があったこと。 白塗り野郎が交換したのかな? 3分で現場について、10分で解決が目標なのに、ドローンがあと10分で落ちそうだと分かると絶望してるし(笑) 唐沢さんと真木さんとジャニーズの出演料でお金が足らなくなったのか、他の演者が地味過ぎる。見たことない人ばかり。 これからもツッコミながら楽しみます。違反報告投票した人
16
- tanさん2021/07/11 5:25
制作さん!!!!!
だいきくんが、空き缶のゴミ箱に隠れているシーンで、余計なカットをいれないで!!!女が棚を破壊した直後、棚が瞬時に修繕されているなんて、ありえないから。違反報告投票した人
26
- mak********さん2021/07/11 4:46
24JAPAN
どうしても獅童玄馬と重なってしまう。 オジサン走りや銃の構え··· 六花(妻)がいつ登場しても不思議ではない。 真木サンの滑舌については以前から言われているが、 下の歯並びが悪いのが影響してるのでは? 何度もドアップのカットがあったが歯並びの他に肌がボロボロなのが丸わかりで可哀想に思った。違反報告投票した人
17
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。