番組詳細
ナイト・ドクター
この番組を見たい!数1,969人
感想数911件
- bic********さん2021/09/08 22:48
台風
停電するほどの台風なのに朝倉は寮から病院に徒歩で来たのでしょうか。母親が骨折した親子は、台風の中 病院から家までどうやって帰ったのでしょうか。 疑問だらけ。 5人の受け入れを悩んだのに その後の10人の受け入れを朝倉の一言で簡単に受け入れるんなら、初めの5人の受け入れを悩むなよ…って感じ。 ドラマだから…と 多めに観てるつもりだけど、突っ込みどころが多すぎる為に、感動する場面で感動出来ない。残念です。違反報告投票した人
28
- nananaさん2021/09/08 12:47
はじめは、
こんなに受け入れて大丈夫!?と心配になりましたが、強い意思をもって朝まで患者さんたちを守りきりましたね。たぶん矛盾していることも多々あるのでしょうが、私は素直にドクターや看護士さんたちのがんばりに感動しました。 梶原さん演じる昼間のドクターが勘違いで皆に拍手されるシーンは少し笑えて、そして温かい気持ちになりました。その拍手で、ナイトドクター達がどんなに頑張っていたのかわかったから、早く帰って休め!って言ったのでしょうね。 最終回も楽しみです。違反報告投票した人
12
- nao********さん2021/09/08 7:02
こんなの作る?
救急の緊迫感まるでない。人を動かしてるように見えるけど、みんなダラダラセリフ言うだけで医療者らしい動きしないし、忙しいはずなのになぜかチームが集まってトップが演説してるし。 めちゃくちゃに人を受け入れる設定も笑えるし。ここしか救急病院無いのか?とか、消防どんだけ搬送力あるんだ?とか。 ドラマでしょという人もあるかもだけど、あまりに大雑把で緊張感にかけるのでマジ退屈でした。違反報告投票した人
29
- chi********さん2021/09/08 0:55
内容とかよりも
内容よりもなによりもメインのキャスト以外皆マスクしてるのが笑えるというか メインの方々だけがマスクしていないのがもう気になって気になって笑 院内でマスクしてる人としていない人がいるのが違和感ですし どうせならもうせっかくの医療物なんだし全員マスクでいいじゃんと思ってしまいます違反報告投票した人
29
- hot********さん2021/09/07 21:41
救命の看護師さん
なのに、病棟の患者さんに氷枕持って行ったり、コンセント見て回ったり、病棟に看護師さんいないんですかね? それなのにあんなに急患受け入れちゃって大丈夫なんですか?違反報告投票した人
13
- not********さん2021/09/07 20:51
意味わからん
病院の自家発は即時切り替えのはずなぜ時間がかかる? 自家発の燃料がどうのこうのってどこの山奥の話だよ…違反報告投票した人
9
- sat********さん2021/09/07 20:28
第10話停電
美月チャンの冒頭での狼狽・泣くとこ、医者としてどうなん?いちいち患者の死でオロオロと情緒不安定になられても困るよ。勿論ぜんぜん気にしないようなクソみたいな医者も困るけど、もうちょい心のバランスを現実的にとおもう 深澤はポンコツ1号として役に立たないからパシリが丁度良い♪節電隊長お疲れ様でした 高岡の夜勤明けの全員で歩いてるバックシーンでの尻のプリップリ具合が尋常じゃんかった!巻き戻して2度見してしまった。ナイス尻♪ 救急は昔から赤字で現実でもドラマでも金食い虫扱いで煙たがられるけど、何年経っても改善されないんですね。その内、救急自体の制度が消える?違反報告投票した人
1
- aho********さん2021/09/07 19:36
何と比べるわけでもなく
普通に楽しめました、さすがにあそこまで患者を他所から受け入れるのはやりすぎな感もありますが。 主人公の命に対する強烈な思い、救急隊員と分かちあえて良かったねえ、ムキになって心臓マッサージするのも無くなるかな。 今回の話は面白かった。違反報告投票した人
7
- ilo********さん2021/09/07 17:34
何だかなぁ
まぁドラマだし良い話に仕立てるけどさぁ 病院が何事も無く万全状態ならキャパオーバーでも成り立つかもしれませんが 先が見えないのに田中圭も言ってたけどキャパオーバー受け入れは電源切れ加速よ 何でもかんでも受け入れて結局全滅に陥る可能性大それどうするのって話よね 10人助けたと満足してたら100名死ぬことになったって状況来るよね ただの無謀を良い話に作られてもなぁ 取捨選択要らないならトリアージ自体要らなくなるし 最初の40分掛かるから無理と判断して拒否(間に合わない受け入れしない近くをもう一度探せ最善の判断で間違ってないと思うよ)や15分の分単位で生命維持率の低下判断で怒りはやっているのに おおぉと思える部分とガバガバ状況判断あちこちで矛盾をでねぇ・・・もやもやする 電源車有っただろツッコミ入りそうだけど都合良く1病院だけに持ってくるとか益々有り得ない話作ってるし違反報告投票した人
15
- app********さん2021/09/07 14:26
医療従事者の皆様
昨日の回も良かったです。 停電のシーンですが、今の爆発的に増えている、コロナ患者受け入れの実情と重なりました。 日勤の人もですが、夜勤の方々も大変だろうなぁと、医療従事者の皆様のご苦労を推し量りました。 実際は想像以上に過酷な現場なんでしょうね。 波瑠さんと泉澤祐希さんのシーン、良かったです。野呂佳代さんと岸優太さんのやり取り、クスッとしてしまいました。 あまのじゃくな言い方でしたが、日勤の梶原善さんの、ナイトドクターの皆さんに、休めって言うところも良かったです。 医療従事者の皆さんに、負担を掛けないようにしたいと思いました。 お疲れ様です。違反報告投票した人
13
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。