番組詳細
連続テレビ小説 おかえりモネ
この番組を見たい!数335人
感想数120件
- fuj********さん2021/07/02 13:50
高卒で水産試験場は無理
高卒で水産試験場の研究職にはなれないと思います。大学や大学院で水産学を学んで採用試験に受かる必要があります。毎年水産職の募集があるとはかぎりませんので、採用のある都道府県を探す必要があります。違反報告投票した人
17
- tei********さん2021/06/22 0:53
先生は何でも知っている?
どうしてドクター菅波は、気象に詳しいの? 中高と理科の時間が大好きで真剣に学んだのか。 知識が大事だと語るだけあり、人に教えられる程に 詳しいのは凄すぎる。 モネは、変な所で引っかかるのに根気よく 噛み砕いて説明出来るのは ホントに尊敬する。 モネは、素直にひたむきに頑張る娘だから 皆に可愛がられ、教えられて成長できますね。違反報告投票した人
18
- ピピコさん2021/06/17 9:19
仕事に対する誇り
漁業も林業も今まで身近ではありませんでしたが それぞれのお仕事が直面している課題や、仕事に対する皆さんの誇り、のようなものが真摯に描かれていてとても好感の持てるドラマだと思います。 オープニング曲も爽やかで気分良く一日を始められます。違反報告投票した人
30
- jan********さん2021/06/16 8:25
連続テレビ小説 おかえりモネ
主人公のポカン顔や、ワンパターンの表情に飽きる。 見ていて面白くない。 次回を期待させないドラマだなぁ 救いは無いのか?と見続けてはいるが…違反報告投票した人
64
- 海に潜りたいさん2021/06/15 12:16
期待はずれ
ヒロインが清原果耶という事で期待していたが期待はずれですね。素人が撮った家族ビデオを見せられている様で、撮影した画像をただダラダラ再生しているだけ。脚本は最悪、演出もいい加減。これでは清原果耶を使った意味がない。違反報告投票した人
61
- u22********さん2021/06/12 11:17
なんかつまらない。
成り行き上見てますが、どこかの田舎の家族の日常っていう感じで 面白くないですね。別に他人の家族の日常なんか見たくないですよね。 主人公も個性が無さ過ぎるし。 君の名はとか、ちゅらさんがどんなドラマだか知りませんが、ゲゲゲ の時から、興味が湧いた時は見たりしてますけど、今回は全く興味が 湧きません。違反報告投票した人
45
- jvb********さん2021/06/11 8:30
演出が適当
今朝の牡蠣の段ボール箱にしても、モネが登米からたくさんの土産を持ち帰ったシーンにしても、いかにも軽そうで中身が入ってないように見える。少しの間だけでも重そうに持った方がリアリティがある。違反報告投票した人
34
- fuy********さん2021/06/09 13:11
被災地
の現実は、やっぱり遠くに住むものには分からないんだなあ。あの巨額の補助金や寄付はどう使われたんだろう? 大手のゼネコンに大半が行っちゃったのかなあ?直ぐ高い高い防波堤を作る話が出た時は、「はあ?馬鹿じゃないの」と思ったけど、被災者に寄り添った支援なんか出来なかったんだなあと、つくづく人間の限界を感じた。 悲しくて涙が出た。違反報告投票した人
12
- 伊達 葵さん2021/06/09 8:02
再放送 第○回・登米能の後で
モネが、 千と千尋の神隠しの 千尋〜 サヤカさんが、銭婆ならぬ 山ん姥に見えた!違反報告投票した人
3
- 伊達 葵さん2021/06/09 7:55
モネはいつ、みんなの前で〜
ギターを弾きながら、 雨に唄えば♪を 歌うのだろうか? でもNHK には CM が入らないので最後までないかな ?違反報告投票した人
4
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。