番組詳細
連続テレビ小説 おかえりモネ
この番組を見たい!数335人
感想数120件
- ars********さん2021/08/27 9:40
惹きつける力。と展開力。
行方不明が一番酷かもしれないね。証拠は無いし、やり切れなさをああやって描くのは作る方も本気。それでも、きちんとケジメをつけて、告別するのも一つ。安易な正解が無いだけに、若き息子には重過ぎる現実。 そして、巡り巡って、モネの元に。あの日から、何か向き合える自分になりたいと島を出たわけだけど、別のポジションで、あの日が繰り返されましたね。一番大変な時、そばにいなかった自分とまた出逢ってしまう。 モネにも酷ですが、少し成長したこの子が、どう向き合うか、展開に見ない訳にはいかなくなる。視聴者を目撃者にさせる稀有な作品。連続テレビ小説、復活という感じ。 落ち着いて、じっくり見たかったwので、この作品は、初投稿です。重要な所ほど、都合よく進まないので、いい展開。wモネと作品がじっくりと惹きつける力を身につけて、深みのある物語に魅入ってきた。どうする?!違反報告投票した人
13
- sdg********さん2021/08/27 8:47
惨い現実
今日のような内容を見るとその度に気持ちが振り出しに引きずり戻される。現実は実はどこまでも惨く凄惨なのだと思い知らされる。その苛烈さは、人をいとも簡単に殺せるほどだ。現実を生きるということは、実は幸せの追求などなのではなく、本当は絶望との闘いなのだろうか。違反報告投票した人
3
- yos********さん2021/08/26 22:10
りょーちん
なぜか主役のモネよりも、内野聖陽はじめとする大人達にはまっています。 正直妹との関係も…見ててつらい。女って…って感じてしまう。 そんな中で、りょーちんの佇まいにはひかれますよ…。最近、キンプリと嵐の違いとかに、言及する意見もあるけど、ある意味、脇に回っての存在感は良いんじゃないですか?若者グループという区分けも変ですが、りょーちんの存在感は◎です。私には。違反報告投票した人
23
- pun********さん2021/08/26 10:52
個人的に…
ハマって観ています。モネと菅波先生の不器用さやほんわり、ふんわり感がとても好き。と、りょうちんの切なさも理解出来るだけに複雑(すずちゃんが潤滑油的存在?とにかく可愛い)。ドラマだけに?それぞれ幸せな最終回であって欲しいな♪違反報告投票した人
11
- 伊達 葵さん2021/08/26 8:50
昨日今日のじれったい展開などは
民放のトレンディドラマみたいな展開だなぁ〜😍 前々作でも取り上げられていた、君の名も意識しているのかな?☺️違反報告投票した人
1
- アンジーさん2021/08/24 11:21
朝から暗い表情見たくないな〜
陰鬱な表情ばかりの妹みぃちゃんさん、暗すぎるなぁ〜姉妹の複雑な深い感情表現なんでしょうけど‥朝ドラなんだし、あまりこれを続けられでもね〜この女優さん夜ドラサスペンスのナーバスな女子高生だったらいいかもね違反報告投票した人
26
- jag********さん2021/08/23 13:05
モネと先生ラブラブやないけ
お互い好意あるのにお互い状況探っている関係が初々しい。あんまりガツガツしてない感じもあんな風に恋愛始められたら良かったなぁと。 本番ではモネは透明感合ってすごいキレイで、高岡早紀の「100%中身で勝負できるほど世の中甘くない」をビジュアルでも底上げしてたけど、逆にマリアンヌが中身が足りなかったのか?大テンパリポンチョしてて、ミチも暗い顔しちゃって光と影の週なのか?違反報告投票した人
1
- her********さん2021/08/23 10:34
(タイトル無し)
百音がタイトルではカタカナなんですね。違反報告投票した人
3
- sup********さん2021/08/23 9:39
父親と先生の場面
先生オドオドし過ぎだし、モモネも気象予報士の試験勉強でお世話になった先生です。ぐらいの紹介をしないとおかしいのではないの、父親も組合にいる時から知っていたとしても、いつもお世話になっておりますぐらい言わないとおかしい。 ただただ、一緒にいた事に驚いているだけだったような…違反報告投票した人
10
- 伊達 葵さん2021/08/20 8:22
モネ役、清原果耶ってまだ19歳なんだね
今田美桜が24歳で、どう見ても5歳差なのは信じられない😱見方によってはモネの方が年上に見えたりするかも? 過去作、あおぞらの小料理屋女将役でも年齢に驚いたが☺️違反報告投票した人
5
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。