番組詳細
連続テレビ小説 おかえりモネ
この番組を見たい!数1,974人
感想数28,428件
- sas********さん2021/11/15 15:15
溺愛
題名にも名前入ってるし、オープニングも出ずっ張りでドアップ、子供時代がなく1話からの出演。清原果耶を溺愛し過ぎたドラマだった。違反報告投票した人
81
- 海楽ちゃんさん2021/11/15 6:49
ナオコちゃん被り禁止
お姉ちゃん、手を離したもんね、 お姉ちゃん、空襲の空を見てないもんね、 と後々の人格形成にまで影響した精神的外傷を姉に叩き付けていたのは朝ドラスカーレットの次女直子だった。 そのお姉ちゃん、長女の喜美子は明朗な女性として家族を愛したヒロインであったが、夢を具現化する際の価値観の剥離で共に生きる存在であった夫と別離し、 愛する存在として希望であった息子も余命宣言され、 そのあまりの痛ましさに、朝ドラに有るまじきと、凄まじい批判感想の山を書かれてしまったものだった。 ヒロインの、心を失う程の喪失感。 そのくらいの被りは朝ドラあるあるとして、面白がってしまうのは私だけか? と誤魔化したが、準主役に、稲垣吾郎の大崎医師の見解をそのまま語らせ、医師本人の心持ちの根幹として作劇した当作の脚本に、看過できない精神状態に堕ちて、再視聴の感想が書けなくなってしまった。 カムカムもセルフオマージュが見えて来ており、 朝ドラはそんなもんだよ、 と言ってしまえばそれまでだが、 上記の件に関しては震災を扱う上でやってはいけないと思った。 清原果耶にも失礼だ。 なんか辛い再視聴となってしまった。違反報告投票した人
7
- aki********さん2021/11/15 1:52
多くを失った亮だから
ふつうは笑えませんね。笑顔を見せるのは相当無理している。 それが分かるから、モネの言葉があるんじゃないでしょうか。 無理しなくていいよ、自分の気持ちを出して良いよということでは。 だからモネの言葉がそんなにひどいとも思えないんです。 私もトビトビでしか見ていないのではっきり言えません。 亮が本当に笑ったのはすべて吹っ切れた最後の一週ぐらいでは。違反報告投票した人
19
- out********さん2021/11/15 0:49
それぞれの進路
第7週を振り返った。心を空にして朝岡の薫陶を受ける百音の表情がとても印象的だ。自らの信念が覚醒して発芽していくような雰囲気が漂う。瞬きもせず身動(じろ)ぎもせず。あの独特の眼差しから未来への希望や可能性への追求に向かって行く覚悟がチラホラと見え隠れしてる。 菅波との進路相談のやり取り。訥々と話す百音の長台詞はとても静かでゆっくりと歩くペースで語られていて、演じる清原さんの感情の込め方も独特で、そこから生まれてくる臨場感に思わず引き込まれた。 未知の進路の決め方が初見時には多少強引かなと思えたが、その理由が明かされた今では、地元への貢献への執着が分かる。 この週の締め括り。森林に降り注ぐ神々しい日差しがサヤカさんを照らす。ヒバの木に向かっての語り掛けは、孤独に飲み込まれそうな心境を踏み止まってる感じが人生の諦観のようでもあり、それが冒頭の百音の表情との対比が実に良く出来ている。この二つの結び方が秀逸だと思う。違反報告投票した人
22
- pie********さん2021/11/14 22:42
批判に厳しい
論座 〜「おかえりモネ」は問題提起型のしんどいドラマだった〜 批判的な評価者にはしんどいコメント欄でした…。違反報告投票した人
7
- gsr********さん2021/11/14 22:02
どんな女の子に?
終了して、だいぶ経ちました、一体安達さんはモネさんをどんな風に描きたかったのでしょう? 少しも分かりませんでした、清原さん難儀されたなは そこではないのかな?性格は?趣味は?身近な人でなかの良いのは?悪いのは?スッキリしませんでした!違反報告投票した人
49
- mom********さん2021/11/14 17:29
不安な
現在を生きている人々に寄り添い、自分だけじゃないと希望的を持てる作品を目指したんでしょうが、ところがどっこいモネより苦労してる人からすると、モネは恵まれてるとしか見えなかったんだよね。 で、何その程度でこの世の不幸背負ったような顔してんだ?って思ってしまうわけですよ。違反報告投票した人
112
- ヒロさん2021/11/14 16:44
感想が聞きたい!
このドラマもう終わってから日が経つけど 不本意ながら思い出します。 脚本家の巧みな台詞みたいな…そんなものに操られて魅入ってしまった感じかなぁ〜 あれもこれもと大風呂敷拡げたまま後のつじつまが繋がらないままだったよね! 変だよねえと思っているうちに…理解不能でドラマ終了!こちらは消化不良だよ! 少しはその事について制作者の感想等聞きたい!違反報告投票した人
68
- かんたさん2021/11/14 11:11
制作側の言い訳はいらない
後出しで色々と制作側が言ってるみたいだけど説明しなきゃわからないドラマって何? 説明してもまだわからない朝ドラって何? もう制作側は何も言わない方がいい 視聴者に何も伝わってこなかった崩壊してしまった脚本はそっとしておいた方がいい 余計傷が増えるだけ違反報告投票した人
115
- sre********さん2021/11/14 10:02
始終、暗かった
長年無利益なのに、平気で雇われているヒロインの図太さが考えられません。 まともな人だったら会社の為を思い、辞めるか本社に戻ると思います。 ウェザーエキスパーツも、長年無利益なのに支社のモネを何故本社に戻さないのか、 普通に有り得ません。違反報告投票した人
107
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。