番組詳細
警視庁・捜査一課長
この番組を見たい!数1,018人
感想数77件
- 炭焼竃治郎さん2021/06/15 4:26
ほぼ斉藤由貴劇場だな
斉藤由貴大好きだからOK牧場!違反報告投票した人
6
- mat********さん2021/06/11 17:49
これ真面目に作ってんの?
最近の変な脚本だらけのテレ朝ドラマの中でも断トツ。 この犯人の犯行、コントですか?違反報告投票した人
18
- trh********さん2021/06/11 0:39
最先端
毎回突っ込みながら楽しんで観てます。 シャツの台詞がコロコロ変わるのって、なんだか「とってもラッキーマン」を思い出しました。 犯人がわざわざ屋上からロープで地上に移動して犯行するのには笑ってしまいました。そのロープや凶器も処分せずに机にしまってるのも。 真剣な顔して演じている役者さんもなんだか笑えてきます。 視聴者に犯人を推理させる伏線がないサスペンスドラマは、まさに最先端を行ってますね。違反報告投票した人
2
- ppn********さん2021/06/10 18:48
1課長
大根役者の内藤剛志 もう引退しろよ バカじゃねぇの! 馬鹿馬鹿しい!違反報告投票した人
6
- 炭焼竃治郎さん2021/06/09 22:34
良かった!
井桁弘恵が上手かったな。 森田甘路も感情表現が上手くできない人物を上手く演じていた。 ストーリー的には遺留捜査だつたけど、泣けました。 素晴らしい!違反報告投票した人
0
- sky********さん2021/06/07 17:45
途中で少しだけ出てきた人が犯人ですよね?
なんか、テレ朝系のこの手のドラマ 最近変わってきましたよね? 怪しい人がいて、その人は実はいい人という ストーリーがやけに長くて 実は途中でちょっとだけ出てきた人が犯人 時々ならいいですが、毎回同じパターンなので ちょっと飽きてきました違反報告投票した人
9
- trh********さん2021/06/03 22:03
クイズ
遺体の持ってたメッセージ、「~電話」まではすぐにわかったけど、「光」はいくらなんでも強引すぎるだろ。 早く解かれたくない策だろうけど。 で、犯人もいつものこじつけ。 判明後に証拠が後出しするのもいい加減にしろ。 まさに、毎回ヒントもなしに「犯人は誰でしょうか?」ってやってるようなもの。 サスペンスよりもクイズ番組目指したらどうだろうか。違反報告投票した人
5
- gka********さん2021/05/28 13:36
真犯人 秘書の確率、高くないですか?
容疑者Aは容疑者Bを庇うために嘘をつき、容疑者Bは容疑者Aを庇うために嘘をつく。最後に屋外に集められて、真犯人はチョイ役で頭の方で登場の秘書Zだと大岩が宣言。その後視聴者には知らされなかった事実が告げられる。大体がこういう流れでは。水戸黄門のような、よく言えば安心して見ていられる展開。 冒頭、電話の内容をオウム返しに叫ぶ大岩捜査一課長。「大福の勘は特別だ」「頭の隅に入れておきます」「○○署に特別捜査本部を設置する」「承知しました」というお決まりのセリフ。刑事部長、ビビしかり。いた気持ちいいから取った板木望子のようなダジャレの役名。みんなわかって観ているから、視聴率も安定している。違反報告投票した人
8
- sak********さん2021/05/28 13:04
今週は
イマイチだったな。 先週のほうが笑えた。 犯人毎回は最初の方に出てくる身近な人というパターン。 床島さんはあのセットのみで笑える。 〇〇署に捜査本部を設置する! 承知致しました(笑)違反報告投票した人
2
- mm3********さん2021/05/28 10:19
コメディドラマ
として我慢して見るかな!違反報告投票した人
4
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。