番組詳細
ソロ活女子のススメ
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数44件
- csq********さん2021/04/15 16:40
なかなか豪華なソロ活は踏み切れません
ナレーションの方の声がいいなと思ったら大塚さん。 体質もあるからお酒は飲めないしコーヒーも飲めない。大勢でご飯に行くのは少食なので「もっと食べたら?」「残すなら私が食べるから頼んでくれていいよ」と言われるのが嫌で行きたくない。却って気を遣わせてしまって。 一人で行ける、長時間滞在できるのはやはり図書館。こそっとバッグに飲むゼリーくらいなら忍ばせられるし、あとは地元の将棋連盟、区の体育館くらい。 映画もいけない、ご飯もいけない、カフェもむりだけど、ゆるく楽しんで夢みたいなそろ活だなと見てます。違反報告投票した人
3
- rhy********さん2021/04/14 14:39
私にとってタイムリーで有難い番組
この時期何をするのも他人を誘いづらくて引きこもりがちで、ソロ活をやり始めたいと思っていたので興味深く見ています。早速水族館に行こうと調べたら意外とお高くて断念。動物園は行ってみようと思います。 職場の同僚の持ち上げ方はちょっとひっかかります。職場でも孤独って設定の方が好きだったかも。 江口さん、リアルに親しみ覚えちゃってます。違反報告投票した人
3
- tvx********さん2021/04/14 12:24
なんか自由という不自由さを
感じる江口のりこさんの心の声。 でも、なぜか学校へ行こうの屋上で叫んでるような中学生に見えてくる彼女にソロライフを楽しむというよりソロ部活頑張ってんなーと妙な応援感。 ネット情報と聞くと「だろーね」と言う江口のりこっぷりがわりと好き些かひねた役がホント上手いな。 大先輩、乾電池のベンガルさんをバーターにするようになったとは江口のりこさん大出世ねーお2人の雰囲気も良かったです。またゆるゆる見ますね^ ^違反報告投票した人
4
- mit********さん2021/04/14 10:01
職業なんなんやろ?
職場がオシャレ過ぎる(笑)。ごく普通のOL設定ではいかんかったのかな。原作がそうなのかな。オシャレな職業、職場が何か物語に関わってくるのかな。ごく普通の女性にした方が共感はしやすいと思う(笑)。違反報告投票した人
3
- yuk********さん2021/04/13 23:16
何が楽しいんだろう?
自分も友達いないし独りで行動する事多いけど、 この人のやってる事やってみたいと思えない。 何が面白いんだろう? 動物が好きなのか? 自分は動物が好きじゃないからか? でも先週のリムジンとかは何? もう少し見てみんとわからんなぁ~違反報告投票した人
2
- mog********さん2021/04/13 22:16
いまのところ…
こじらせ女性のススメですね…違反報告投票した人
4
- strikesさん2021/04/13 19:24
物足りない
江口のりこさん嫌いじゃないけど、2話まで見た段階でこの調子でずーっと1話完結の形で続くんだろうなと思うと、ここで切り上げても良いかな、と。 ソロ活に向く東京のスポット紹介という情報を含むドラマだとは思うけど、それに興味が有ってもこの主人公のキャラ視点で「ソロ活女子」をこのまま1クール見続けるのは正直しんどい。 話の中に、例えば孤独のグルメでいうと「これはなんだ?」→「ほうほう、なるほど」という流れにある疑問、意外性、感心など、もう少し感覚的に楽しめる要素もあれば良かったと思う。別にバンジーして絶叫して来いとかそこまでは言わないけど、せめてもう少し必要最低限の何かが欲しかった。 このままだと「ソロ活女子」はこういうものなんだからっていう愚痴っぽいドラマでしかなく、全然楽しくないし面白みもない。違反報告投票した人
8
- nor********さん2021/04/13 16:55
日記かよ
第2話。心の声、多過ぎですよ。 特に興味ない人の日記を読まされてる気がして、ちょっと疲れたわ。 他人の目を気にせず好きなことをやりましょう、と言ってる主人公が 一番他人を気にしているんですねえ。 独りで自由で楽しいもんっ!て無理してるように見えちゃって、なんだかなぁ。。 あと、職場の人がこの人のソロ活に注目し過ぎじゃない?ウザイわ。 ぅ~ん、なんか残念なんだよな~。違反報告投票した人
9
- chi********さん2021/04/12 14:20
いいなぁ。
ソロ活時々するので、楽しみに観ています。 他の方も書いているように、カップルをディスるのは必要なのか疑問ではありました。 楽しみ方が違うだけなので、そこは棲み分ければ良いだけだよなー、と思います。 どちらかというと、マナー守ってない人の方が気になっちゃいますね。(割り込みとか、良い場所取ってるのにロクに観ないままずーっとおしゃべりして動かないとか) 田舎に住んでいるので、水族館とかふらっと行けちゃうの羨ましいです。(ただ、夜のイルカショーは、問題ないからされているのでしょうが、疲れないんだろうかとか余計なことを考えてしまった) 女1人で行動するの、「寂しそう!ありえない!かわいそう!」みたいな周りの反応はいまだに少なくないので、都会の方が生きやすそうだなぁ~と感じます。いいなぁ。違反報告投票した人
9
- blu********さん2021/04/12 8:50
わし
動物園は個人的にシュールな場所です。 行く前はそれなりに楽しみだけど、行くと切なくなってしばらく行かなくなります。 こんなちっさい檻の中で一生を終えるなんて、と非常にクソったれな気分になってしまう。 わしとベンガルさん見てたら、何でか知らんが泣けてきて、すっかり動物園に行った気分になってしまった。情緒不安定か(笑) なんなんだこのドラマは。 制作とか見せたい側の意図とはだいぶ違うのかも知れないけど、どちらにしても心を持って行かれたな。音楽がいいのかも知れない。 このセンチメンタルが恐ろしい。ソロ活が故、個人的な思考が漏れ出る。違反報告投票した人
2
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。