番組詳細
ウェークアップ
この番組を見たい!数526人
感想数857件
- cpz********さん2022/07/02 8:25
理由なしで期日前投票OKに!
マイナンバーカードを持っていたら「理由なしで期日前投票」を。 市内や区内にある駅やスーパー、市役所・公民館等の公共の建物で「開館時間や勤務時間に合わせて」「公示日翌日から投票日まで」投票できるようにして、投票日の投票所は不要とすべきです。 そしてスーパーや公民館など土日も営業、開館している施設以外は休日投票は止めるべきです。 インターネットが有れば、選挙人名簿は確認出来るし、マイナンバーカードで本人確認出来る。 今や働き方改革が叫ばれる中、日曜日の早朝から深夜まで1日で投票させ、大量の公務員を動員して、地域の立会人を勤務させる必要は無い!違反報告投票した人
1
- 匿名さん2022/06/25 9:10
子育て支援
自分が子育て中、今のような医療費や児童手当、授業料免除などあればありがたかったと思うし、明石市の取り組みは素晴らしいが、果たしてこの子達が成人してもこの市に多くが残ってくらたらよいが、大学生や社会人になったら皆、東京なり違う都市に出てしまうと、高齢化都市になってしまわないか? いつも、過疎化対策で子育て家族に家賃がタダなど手厚くして、散々、その市町村の税金を使って、大人になって出て行く構図なら、本当の過疎化対策になっているのかとも思う。違反報告投票した人
3
- s7m********さん2022/06/25 8:57
堀潤・・頓珍漢?
堀潤は、「欧米が金利を上げているのに、日本が金利を上げられないのは政府の失政である!」と非難しているが、アホと違うか??? 日本は金利を上げられないのでなく「上げる必要が無い」のである。 欧米では、異常なインフレが8-9%/年が続いているため、この物価高を鎮静しないと経済が破綻する(ハイパーインフレに陥る)ので止むを得ずに金利を上げざるを得ないのである。 欧米では、異常なインフレの結果、現在の実質賃金はマイナス3-4%である。国民は疲弊してる。 また、立憲や共産などパヨクは、日本の物価高を異常に叫んでいるが、物価上昇は限られた業種(エネルギー、繊維など)だけである。日本全体としてのインフレ率は(円安による物価高を考慮しても)未だに2.1%であり、欧米と比べると「さざ波」程度である。 この様な状態で、日本(日銀)は、金利を上げる必要もないし、上げると企業間金利や住宅金利も高くなる。経済活動が停滞してしまう。 今のままでは、「欧米の経済は破綻するが、日本は生き延びる!」 が正論である。違反報告投票した人
9
- hm7********さん2022/06/25 8:56
なかなか変化しない日本
第二次臨時行政調査会(だいにじりんじぎょうせいちょうさかい)は、1981年に発足し、鈴木善幸内閣が掲げた「増税なき財政再建」を達成すべく、行財政改革についての審議を ...違反報告投票した人
0
- ymf********さん2022/06/25 8:47
福君、この番組、「バンキシ」と録画してる
今まで政治のこと考えていなかった、18歳になるのでこれから考えると言っていたね。 それでは遅いんじゃないかな。以前橋下大阪府知事と女子高生が高校の補助金縮小をめぐってバトルを繰り広げられていたビデオを見たことがあるが中学生でも関心を持たなければならない問題で年齢の問題じゃあないとおもうよ。 以前、春香クリスティーンがヨーロッパでは少年、少女期から政治の議論をしていると言っていたね。違反報告投票した人
3
- cpz********さん2022/06/25 8:45
クラウド、クラウドと力説する野村MC
クラウドサービスは、自社の責任をサービス会社に押し付ける事であり、安心・安全を保証するものではありません。 もしクラウドサービスのサーバーがハッキングされれば被害は甚大であり、影響も拡大します。 今回に尼崎市46万人のデータがUSBで持ち出され、紛失した事件が、「ルールを守り」「実行すれば」起きなかった事件であり、クラウド化すれば安心という問題ではありません。 もう少し勉強されたら?野村MCさん!違反報告投票した人
7
- hm7********さん2022/06/25 8:45
神風・・円安・・さすがにいい目
そもそもも・・・日本・・人口減少・国内消費減 そこで インバウンド大国日本 職業別・年間所得・飲食・宿泊・・・最低争い 東京五輪・パラリンピック・大阪万博・・インバウンド 地方観光地の活性化・・・・安倍政権 しかし・・習近平・新型コロナ・挫折 今回の円安・・・神風 24年ぶりの円安・・ただで世界に宣伝 トヨタ・・・円安差益 インバウンド・アゲイン 不動産投資・・・・・海外勢・・・巨額投資 そのうえ インターネット 日本の食肉・農産品・中小企業の輸出・・どれだけラッキー 神風・・円安 報道が・・・政治・行政の政策・・・決めるよ バブル 昭和の鬼平・清貧の思想で・・・日本国民・・・失われた数十年 がんばれ報道!違反報告投票した人
0
- hid********さん2022/06/25 8:39
安倍氏とアベノミクス:思い入れ。
思い入れが、表面化 参院選の応援でも、アベノミクスの実績をアピール ・6月3日、骨太の方針で、安倍氏「アベノミクスをなんだと~」歴代最長記録の安倍政権の政策に どう向き合うか、自民党内の路線対立が表面化した。 経済政策「アベノミクス」をめぐり、5月19日、財政再建派の財政健全化推進本部の会合後、 安倍氏は、安倍派所属の越智隆雄・元内閣府副大臣の電話を鳴らし、問い詰めた。 ・6月22日、安倍元首相は、有楽町で参院選の応援演説を行い「金利を上げるべきだと言っており 驚がくした」安倍氏は物価高で、巻き起こるアベノミクス批判については神経をとがらせている。 黒田総裁でいい。違反報告投票した人
1
- hm7********さん2022/06/25 8:35
○○いって・・地震学者・・観て
○○いって・いい〇×・地震学者・・観て・・・ 地震は・・・〇×なんですよ・・・・ 福さんみて喜び 他局・・・ノリダーのころから応援・・・満足違反報告投票した人
0
- hm7********さん2022/06/25 8:31
報道・・・原発どうする?
選挙後・・・猛暑 電気代・・・急騰・・・何人の生活困窮者・・エアコン・・・スイッチONできず なくなるか・・・根源は・・・原発稼働! 親戚50年静岡在住・・・小学生・・・防災訓練・・・東海地震・・いまだ起きない50年祝い 失われた50年 50年・・医学・気象・インターネット・携帯・・優等生 多くの命を救い・便利な生活を実現した 地震学・・・・どれだけ進歩したのか? 学問の進歩・・スピード同じではない こんな地震学者に・・原発・電気料金・・・・預けられますか? 自動車・飛行機・医療・虫歯・・・起きますよ・・原発・・・ゼロは・・・ ゼロコロナ・・・習近平と同じ・・・報道なければ・・・この世は闇・・・問題提起が、使命・・違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。