番組詳細
明日をまもるナビ
この番組を見たい!数246人
感想数13件
- にくきゅうさん2022/08/01 1:49
ダレノガレは無いわ~
言葉使いも「○○だからさ~」とか、「ふ~ん」とか「~~と思っちゃうじゃ~ん」とか下品&馬鹿丸出し。 TPOをわきまえろっての。 VTR後の抜きで思いっきりほっぺた膨らましてたし…。 編集で真面目にVTR見てなかったダレノガレをわざと入れたとしか思えない。 スタッフも正直嫌だったんじゃないの? だから本当のところを敢えて晒したとか。 少なくともカメラさんと編集の二人からはそういう意図が感じられた。 最近のNHKはこの番組に限らずキャスティングがおかしい! 真面目な番組に色物タレントぶっこまないで欲しい。違反報告投票した人
20
- 和泉佳男さん2022/06/26 10:46
八嶋智人
こういうまじめな番組は空気を読めないタレントは出さない方がいい、真剣味が失せる。違反報告投票した人
0
- J-5さん2022/05/20 16:08
横澤夏子
いらん!いらん!いらん!違反報告投票した人
3
- ich********さん2022/04/03 11:23
どこかに始まり、「きっかけ」はあっても
思い出せません。 形として・出来事として、あれかなと思うことはあっても(それすら分かり難いが)、時間軸上の「ここ」「あれから」という「きっかけ」がハッキリしているようなことに限って、 自分の中で引き摺ってはいない、持続性のあることには、なっていません。 (この間、民放では、きっかけの「トリガー」で、物事がどんどん酷くなっていった、という番組がありましたが、そんなものです) お前らは、漫画か、インスタントフードのような頭で、 人を、物事を、扱ってきただけだ。 お前らの「本気」を信じて貰うには、まだまだかかる。違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/04/03 10:58
佐々木恭子さんは「きっかけ」と
とにかくテレビは「きっかけ」が好きで、その場・その時、見て貰って、視聴率を得て、相手は、見た人は、「こう思ってこうなったはず」と。 そして後は知らない。 また、他人の人生、きっかけでああなって、こうなって、チントンシャンと。 「きっかけはフジテレビ」そんなキャッチフレーズもあったし・ ・ ・ ・ お前らなんかただのチンピラだよ。 狭い業界内で、褒め称え合い、自己満足してきただけだ! ! ! !違反報告投票した人
0
- yae********さん2021/11/07 10:43
よろしいの過去形
よろしいに過去形は無く よろしかったという言葉はないと思うが女性アナウンサーが言って気になった。 巨大地震の対策を見ていたけどそちらに気がそれた。 浸水想定される所の家庭、事業所には敷地内に津波シェルターを配備すべきと思う。 普段は部屋として使える、すぐに避難できる、命を守ってほしい。違反報告投票した人
0
- ono********さん2021/10/17 10:58
火山灰の説明を専門家がしてるのに
上地の態度はなんなんや、腕組んで足伸ばし、上地のマスクはシューティングゲームの付属品ちゃうん❓違反報告投票した人
0
- よしおさん2021/08/15 10:24
ゲスト
ゲストなんか要らないだろう。偉そうに話すな。目障り。違反報告投票した人
1
- cts********さん2021/07/18 10:31
手話通訳みたい
この女子アナウンサー手を振りすぎですね、目障りです。違反報告投票した人
0
- 伊達 葵さん2021/07/18 10:16
熊本・球磨川洪水の責任を追求し
くまモンの辞任を、即刻韓国する!?違った勧告だった。違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。