番組詳細
ドリームチーム
この番組を見たい!数549人
感想数61件
- tvn********さん2021/03/21 5:32
視聴と言えるほどの
視聴はしてないけど。 キャスト選びが まず失敗だったのかもね。 ギャラの高そうな人が何人かいるから、 仕方ないのかもだけど。 主人公に一番近い人が 個性がない。 可哀想に丸い眼鏡とか 掛けさせられて、 個性作りをしたのだろうけど、 余計に個性が潰されて この人に魅力を感じない。 何かもっと 突破口を見つけないと、 この人つぶれてしまうだろうな。 本人が読んでくれると良いな。違反報告投票した人
1
- tdn********さん2021/03/17 1:16
なぜか再放送を観ちゃってる(笑)
かにベッキーのくだりはいらないし下手過ぎ(笑) こんなに働かなくて生活てきると楽だよねぇ ドラマはリアルじゃないからいいのかな? お気楽過ぎだと思う 優柔不断な人がアプリ作ってもうまくいかないし会議の途中で抜けて素人がいきなり「私を入れてください」とか「プログラマーになります」とか土下座(((;ꏿ_ꏿ;))) 何というお気楽なドラマだろう 発表会で「365歩のマーチ」(笑) NHK だから期待して観たけど結局何を伝えたかったのか全くわからない 適当に仕事して暮らせってことでしょう(爆)違反報告投票した人
5
- t***tさん2021/03/16 21:17
名古屋なのに警視庁?
設定おかしすぎでしょ。 撮影の都合とかあるにしても、画竜点睛を欠く雑さは否めない。違反報告投票した人
4
- ココアさん2021/03/16 11:59
なんだこりゃ?
他の人も書いてますが、いろいろとあり得ない。そして、古臭い。雑すぎる。 キャラクターが安定してないというか。 脚本がダメすぎて、役者さんたちも戸惑いながら演じていたのでは? 娘ちゃんが一番いい演技してた。 エンディング椎名林檎も合ってない。山口さんと仲良しらしいけど、脚本がこれじゃ、気の毒です。違反報告投票した人
8
- t***tさん2021/03/14 11:22
純粋な疑問
番組が終わって言うのも何ですが、一派遣社員だった主人公とイケイケ大学教授がどのように知り合って結婚に至ったのか?、めっちゃ気になるw違反報告投票した人
5
- たなかさん2021/03/14 2:12
刺さるドラマでした
最後まで楽しく拝見しました。辛口コメントが多いですが、私はとても良いドラマだと思いました。私も主婦なので、毎回香奈さんと自分を重ねて見ていました。 香奈さんは、周りを大切にする人。周りの人に笑顔でいて欲しいんですよね。だから自分を押し殺して周りに合わせてしまう。でも本当の気持ちは自分の中にため込まれて、苦しくなってしまう。 私もそうですけど、意見言わない人って、意見がないわけじゃないんです。期待している意見じゃなければ、がっかりするだろうな、と思って言えないんです。 香奈さんの優しさにつけ込む夫のモラハラは、見ていて心が苦しくなりました。でもあれがあって、香奈さん、ブレイクスルー(笑)出来たのかも。(モラハラは絶対ダメですけど) 思ったこと何でも話せて、自分の足りないところを補い合えるチーム。学生時代は当たり前だったのに、大人になったら当たり障りのない会話しか出来なくなっている自分にも気が付きました。それだけ深い会話が出来る人がいないのかもしれません。 とにかく色んな事を考えさせてくれる、グサグサ刺さるドラマでした。何度も見かえします。最後は悠一さんと結ばれて欲しかった~違反報告投票した人
7
- t***tさん2021/03/13 20:39
唯一の救い…
優子さんと遊園地の元ヤンおじさんが結ばれたことかなぁ〜、同年代なので。 最終回にも及んで鬱展開、もうちょい方法あるでしょ?違反報告投票した人
7
- ire********さん2021/03/13 11:41
土下座と走る事で解決?
役者さん達の良さで最後まで見てきました。 365歩のマーチ、リビングで弾かれた時はとても良いエピソードだったのに、それを発表会に持ってくる感覚はどうでしょうか? 少しずつズレていたネジが一気に壊れてしまったような、収集のつかなくなった最終回。 土下座と走る事で解決するなら、こんな楽な事はないですよね。違反報告投票した人
14
- kfa********さん2021/03/12 23:46
最後まで結局何が言いたいのか全くわからず
冴えない専業主婦で、大学の事務パートもままならなかったはずが、なんで次から次へと新規事業を思いつくの? お金がないはずなのにペンキの掛け合いって無駄使いじゃないの? ただの素人料理なのにインスタも動画もあっという間にフォロワー2万超えって? 色んな人の好意に支えられて始めたキッチンカー、ライバル店の登場だけであっさりやめるの? で、お金がないはずなのに値段が高騰する年末年始に温泉旅行???そして唐突に化石掘り。あら不思議!ちょっと石を叩いたら世にも希少な絶滅した貝の化石を掘り当てちゃった?! 財前直美はいつの間に遊園地おじさんに恋しちゃったの?セクシーネグリジェとかサカリがついたみたいで不気味すぎなんですけど。 売り上げかっぱらった窃盗犯の教え子はなんですぐに釈放されてんキッチンカーやってんの? 桜庭ななみって収入源無くて何で生きてんの?会社の会議にいきなり乱入していくら土下座してもプログラマーって勉強しないとなれないんじゃないの? 伊武雅刀の監督は、あんな近くにいたのになんで7年間も見つからないの? なんでみんなキャプテンだったのにバスケ下手なの?違反報告投票した人
17
- rin********さん2021/03/12 22:58
結局
このドラマは何を伝えたかったのか… 最初は面白そうだと思っていたのに、回が進むにつれてどんどん訳のわからない展開になってしまった。 この脚本家、女を馬鹿にしすぎじゃない? ビジネスに於いて、あんな無責任な人間とかあり得ないんだけど。 自分だったら不安だしあんなとこと取引なんかしたくないわ。 プログラマーって、スーパーの店員やってそのあとSNSでダラダラ暇そうにしてた人間がいきなり習得できるもんじゃないよ。 モラハラ夫→なぜか急に改心、キッチンカー→赤字なかったの?、先生を偲ぶ会→実はただの失踪だった、とかもうめちゃめちゃ。 いい役者さんが揃ってただけに本当に残念。 NHKだし、今度こそは面白くなると信じて最後まで見てしまって馬鹿みたい。違反報告投票した人
20
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。